ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント中止・延期情報
2位
終電で寝過ごした! どこまでなら始発を待つより歩いた方が早い?(東海道本線・下り編)
3位
運転免許試験場の周辺で営業している「裏校」。どうやって試験問題を入手してるの!?
4位
横浜の伝説、白塗りのメリーさんとは!?
5位
【独占】横浜DeNAベイスターズを支える「diana(ディアーナ)」の2020年メンバーに直撃インタビュー!
6位
港町横浜を走る「黄色い市バス」の正体を追う! 誰でも乗れるものなのか?
7位
「入ってはいけない」中華街食べ放題はこんな店! 経営者が覆面座談会で中華街の裏事情を告白!
8位
横浜市民が東京にあこがれない理由は?
9位
黄金町の『ちょんの間』ってどうなったの?
10位
【にんにくの日】横浜市都筑区にあるにんにく加工食品会社の工場見学をしてきた!
11位
日本初の跨線橋は? 横浜・神奈川区の青木橋と東京・品川区の八ツ山橋はどっちが古い
12位
【独占】丸山桂里奈と本気でカッパを神奈川県で探してきた! 丸山vsはまれぽでガチ相撲も!?
13位
横浜でやたら見かける怪しい看板「きぬた歯科」の正体は?
14位
川崎のラブホテル・迎賓館の内装が豪華すぎて異常という噂は本当?
15位
横浜で活躍している女性を紹介!【編集部厳選】
16位
横浜駅のベストな待ち合わせスポットはどこ?
17位
横浜でペットがレンタルできるお店はどこ?
18位
野毛の怪しい映画館の中はどうなってるの?
19位
横浜に安くて感じのよいラブホはあるのか?
20位
今日は豚の日! 神奈川県の豚に関する記事を紹介!【編集部厳選】
21位
JR戸塚駅の線路沿いにヤギが出現!? 会いに行けるアイドル「メイ」ちゃん
22位
一見入りづらい、曙町で50年以上続く老舗店。「パブレストラン アポロ」に突撃!
23位
横浜・野毛エリアのディープな雑居ビルにアポなしで突撃取材!【ゲイバー】
24位
日本橋から何km地点? 横浜市内の旧東海道にデザインプレート設置プロジェクトが進行中
25位
ストリップ劇場「浜劇」、「横浜ロック座」になってどう変わった?
26位
性春時代がよみがえる? 「私の香り」が買える大人の自販機に大興奮!
27位
横浜のディープな街「福富町」の歴史とは?
28位
みなとみらいのコーエーテクモゲームス新社屋ビルはどんな建物なの?
29位
横浜市栄区の居住用マンションのようなラブホテル「愛愛賓館」に突撃!
30位
ビーチで発見!キニナル水着女子2015【江の島海岸編】
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 19

    mania さん

    いよいよ夏本番!鎌倉の海の家はどんな感じ?

    由比ヶ浜に、成人限定の海の家なるものができたようです。成人限定って……。どういうことなんでしょうか。ここはひとつ、ご確認のほどよろしくお願い致します!!! ついでなので、この夏の由比ヶ浜の見どころもレポート希望致します。

    mania さん

    2012.07.01 PM9:45


  • 17

    mania さん

    かつて兵器を研究していた「陸軍登戸研究所」はどんなところ?

    かつて存在した「陸軍登戸研究所」では、「怪力光線」なる、ドドリアさんも真っ青な兵器が研究されていたそうです。あまり知られていない研究所だと思いますので、ぜひ詳しく調べていただければ嬉しいです。

    mania さん

    2012.07.01 PM9:40


  • 123

    とき さん

    アニメファンによる「聖地巡礼」がよく話題になっていますが、はまれぽエリア内にもそのような「名所」はあるのでしょうか。

    とき さん

    2012.07.01 PM7:53


  • 126

    とき さん

    神奈川台場跡、整備された現在の様子は?

    最近、神奈川台場跡が整備されたみたいです。現地の様子や、今後更に整備を進める予定があるのか、レポートお願いします。http://www.city.yokohama.lg.jp/kanagawa/oshirase/kuban/pdf/24kuban6-1.pdf

    とき さん

    2012.07.01 PM7:51


  • 129

    とき さん

    ハヤシライスの名店、梅香亭が昨年末で閉店してしまいましたが、店主さんは今何をしているのでしょうか。新しいお店を出す予定はないのでしょうか。

    とき さん

    2012.07.01 PM7:42


  • 121

    とき さん

    ハンバーグ3個80円!?原価割れにも程がある生麦のBar、激安食べ物の味は?

    白楽と鶴見にあるバー「シルバーロック」って何であんなに安いのでしょうか。ウイスキー類はほぼ横浜底値ですし、つまみもハンバーグ2個で190円とかです(白楽店)。安さの秘密を取材してください。

    とき さん

    2012.07.01 PM7:36


  • 131

    くるみ さん

    宮前平から馬絹に向かう尻手黒川線沿いに気になる名前の怪しげなパブ(?)があります。パブなのにNPO法人が経営してるっぽく看板に書いてあります。階段には昭和レトロなポスターがはってあります。高齢者の憩いの場なのでしょうか。中に入る勇気もなく通る度に気になって仕方ありません。夜になると営業はしてるみたいなので実態を調査して下さい!

    くるみ さん

    2012.07.01 PM6:47


  • 126

    ス。 さん

    陸運局近くの交差点「池辺町 Ikebe-cho」のローマ字部分だけがステッカーで「Ikonobe-cho」に貼り替えられました。その交差点のそばにあるバス停は「池辺 Ikebe」。道路沿いにある公共の地名表示なのにバラバラだったり変更されたり…通るたびに気になって仕方ありません!

    ス。 さん

    2012.07.01 PM5:34


  • 126

    espilab さん

    商店街の電柱に「食べ物は清潔な店から手から器から」という標語が書かれた看板を以前はよく見かけました。「はだしのゲン」に出てきそうな昭和風の古い感じで気になっていましたがいつのまに無くなってしまいました。あれは何か調べて!

    espilab さん

    2012.07.01 PM5:28


  • 126

    ス。 さん

    根岸のポニーセンターに天皇賞を制した名馬「マイネルキッツ」がいるって本当?

    根岸のポニーセンターで毎週土曜に行われる「にんじんタイム」(無料)がキニナル

    ス。 さん

    2012.07.01 PM3:04


  • 121

    恋はタマネギ さん

    横浜市内に、縁結びの神社はあるのでしょうか。

    恋はタマネギ さん

    2012.07.01 PM1:17


  • 158

    恋はタマネギ さん

    来週は、湘南ひらつか七夕まつり。平塚で大規模な七夕まつりをスタートさせることになったきっかけなど、取材してみては。また、平塚周辺の風俗店が、その期間だけは休業するのは、自主的なものなのでしょうか。

    恋はタマネギ さん

    2012.07.01 PM1:11


  • 121

    いちごちゃん さん

    横浜市内のプールでオムツの外れてない子(もちろん水遊びパンツ着用)が入水できるところはありますか??水遊びパンツ着用で、施設へは入れても入水不可というところが多いので乳幼児のためにぜひ、調べてください。

    いちごちゃん さん

    2012.07.01 PM12:55


  • 40

    恋はタマネギ さん

    横浜市内には現在、銭湯は何軒あるのか?

    横浜市内の銭湯事情について調査してください。鶴見区などには沢山の銭湯がありますが、1軒もない区もあります。10月10日の銭湯の日や冬至のユズ湯など、定期的なイベントについてもレポートして下さい。

    恋はタマネギ さん

    2012.07.01 AM11:44


  • 125

    ara さん

    家系のランキングを行ってますが・・・この場合の家系定義ってなんでしょう?吉村家を頂点にするものなのか?横浜家系ラーメンと銘打ってチェーン店化している店でしょうか?店名に「家」が付くラーメン店の事なのでしょうか?それとも博多ラーメンのとんこつに醤油を付け足した醤油とんこつを示すモノなのでしょうか?

    ara さん

    2012.07.01 AM11:00


  • 最初へ

    前へ

    1397

    1398

    1399

    1400

    1401

    1402

    1403

    次へ

    最後へ