こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
規制がなくなったとはいえ、閉ざされた空間で飲食するのはまだ抵抗があります。さいわい、オープンエアが気持ちの良い季節になりましたので、オープンエアとかオープンテラスとかで心置きなくマスクを外して呑める居...
dousiyokaさん
戸塚駅近くの国道1号線のいわゆる開かずの踏切が閉鎖され車両の通行ができなくなりました。この場合、東京都中央区から大阪府大阪市に至る一般国道1号線の扱いはどうなるのでしょうか。
さとしんさん
2009年、「すき家1国戸塚店」が開業した当初、店や駐車場の屋根にソーラーパネルを設置し国道からも発電量を見ることが可能でした。今はパネルも電光掲示板も撤去し普通のお店になりました。自宅の屋根にパネル...
はんぺんさん
ねこみくさんのページ
昇格日 | 記事タイトル | 称号 |
---|---|---|
2018/10/15 | 東神奈川の傾いた家、所有者が代執行間近に現れたため一時中断 | ![]() |
2018/05/14 | 旭区の三叉路のド真ん中にある邪魔な像の正体は? | ![]() |
2018/03/15 | わずか23年で廃校になった栄区の「県立豊田高校」。その理由は? | ![]() |
2017/08/30 | ラッパーのサイプレス上野がプロデュースするバー「WHAT’S GOOD」ってどんな店? | ![]() |
2016/11/08 | 大船「田谷の洞窟」近くの工事現場の看板「遺跡の発掘調査」って何? | ![]() |
2016/01/19 | 南区「中里町」が7世帯しかないのに「町」なのはなぜ? | ![]() |