ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

Question みんなのキニナル投稿

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

投稿はこちらから

みんなのキニナル

    南区六ツ川2丁目の創価学会横浜南文化会館あたりに昔バッティングセンターがあったと聞きました、どこにも情報がありませんのでぜひ調べてほしいです!

    たっちゃんちゃんさん

    港南区日野3丁目と4丁目の境目(日野3-3付近)に車道の真ん中に電柱が立っています。なぜ邪魔な車道の真ん中にあるのか?端に移動させたりしないのか事故は起きていないのか気になります。

    ねこみくさん

    上大岡の赤い風船(アカフー)の名前の由来や歴史を知りたい!

    たっくまんさん

もっと見る

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
関内ラーメン横丁全店制覇!4店舗の魅力をご紹介!
2位
国内初!「漁港の駅 TOTOCO小田原」が小田原新港にオープン!お刺身食べ放題をレポート!
3位
【1日限定4食】都筑区東山田「湯島寿司」のカマトロ丼を食べてきた!
4位
横浜駅みなみ西口ジョイナス前に現れる怪しいキッチンカ―に突撃取材!
5位
【デカ盛り】横須賀で戦艦「三笠」を模した超弩級海軍カレーを(に)撃沈してきた!
6位
「これぞ家系」、直系店第1号店の杉田家に突撃! ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道~其の弐拾六
7位
ユーミンの歌『海を見ていた午後』に出てくる「山手のドルフィン」の今はどうなっている?
8位
平日の昼間から飲みたい! 桜木町「ぴおシティ」で安くて美味しいお店を調査
9位
創業95年「尾島商店」が野毛にカフェをオープン! 老舗精肉店が作る肉料理のお味は?
10位
「かわさき名産品」にも選ばれた川崎名物「追分まんじゅう」、大ヒットに結びついた秘話とは?
11位
元町の老舗洋菓子店「喜久家」のオリジナルスイーツ「ラムボール」誕生秘話を徹底レポート!
12位
【デカ盛り】横浜駅の家系ラーメン店「山崎家」の4.5kgのチャレンジラーメンに挑戦!【大食い】
13位
横浜市内にあるアンテナショップを知りたい!
14位
横浜駅東口にある珍獣屋の姉妹店「獣」に突撃! どんなゲテモノ料理がでてくる?
15位
金沢区六浦の「ラーメン神豚」! 「631大ラーメン」と大格闘の巻!
16位
本当は教えたくない! 地元の人々に愛される横浜中華街の路地裏グルメをご紹介!
17位
「家系“直系風”の味を追求」する2店舗を徹底調査
18位
ユーザーが選ぶ家系NO.1店が決定!「IEK(イエケー)48総選挙」の最終ユーザーランキングを発表!
19位
SHELLYさんの実家、元町の「Benny’s Place」に突撃!「嫁にするなら通帳持ってこい」の真相が明らかに!
20位
北鎌倉の「14年待ち」の天使のパンは本当に届くのか?
21位
鎌倉・小町通り、盛りがすごいと噂の老舗カレー店「キャラウェイ」に突撃!
22位
キング・オブ・家系に輝いたあの店を調査!~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の五
23位
ライター松宮が体を張って検証!野毛の三大にんにく料理をはしごすると、臭いはいつ消える!?
24位
【食レポ】大船に昆虫食を売る自動販売機が! 聖なる日に身体を張って食べました!
25位
横浜中華街に「おひとりさま」で楽しめる食べ放題の店はある?
26位
横浜市内でもっとも古くからある「ラーメン店」はどこ?
27位
家系一大勢力“壱系”の全貌が明かされる!? ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の四
28位
【横浜の家系ラーメン全店制覇への道~家系図を作ろう~】其の弐
29位
すごいオーラを放つ老舗店「大倉山もつ肉店」に突撃取材!
30位
野毛の珍獣屋にある「ゴキブリの唐揚げ」は食べても大丈夫?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

会員プロフィール

  • ねこぼくさんのページ

  • ねこぼくさん昇進履歴

  • 昇格日記事タイトル称号
    2014/01/23横浜で語り継がれた「コト八日」という風習って?どんな妖怪が現れたの!?
    2013/12/30「東洋一」の遊園地「花月園」に対抗してつくられたのに誰も聞いたことがない「三笠園」ってどんなところ?
    2013/12/03ビールの香りが漂っていた!? 幻の駅「キリンビール前駅」の歴史を教えて!
    2013/10/30東急東横線大倉山駅の近くに、天然氷を張ったスケートリンクがあった?
    2013/08/30明治時代の「初代」横浜駅周辺の風景と駅舎内の様子はどんなかんじ?
    2013/08/23戦後の動乱期に市民の台所を支えた「公設市場」の名残は横浜市内にまだある?
  • ねこぼくさんが投稿したキニナル

  • 123

    謎すぎる名前のお稲荷さん、武蔵中原にある「ピンスケ稲荷」と「権九郎稲荷」の正体は?

    武蔵中原駅の近くにある大戸小学校に隣り合うようにして、2つのお稲荷さんが並んでいます。どちらも、個人宅にある屋敷神ほどの小さなお社です。このお稲荷さん名前がとても変わっていて、「正一位ピンスケ大戸稲荷大明神」と「正一位権九郎稲荷」といいます。地元では「ピンスケ稲荷」、「権九郎稲荷」と呼ばれているようなのですが、「ピンスケ」と「権九郎」って何のことでしょうか?

    2013.10.14 PM12:43

  • 132

    年配のかたに話を聞くと、昭和30~40年ごろの東横線の駅の出入り口には、大きな文字で「T・K・K」と書かれていて、その後に駅名が入っていたといいます。現在のような四角いボード状の駅名看板ではなかったそうで、一文字ずつ大きな立体文字になっていたそうです。毎日利用する「白楽駅の文字は特別大きく見えた」そうで、「重さに耐え切れず、落っこちて来るんじゃないかと心配だった」といいます。昔の駅を見てみたい!

    2013.10.12 AM10:11

  • 123

    神奈川県には小粒で鈴なりになる禅寺丸という柿があります。鎌倉時代に川崎市麻生区王禅寺の山中で発見された、日本で最初の甘柿だそうです。大正14年の調査では県内の柿の栽培品種の55%が禅寺丸だったといいます。その後、富有柿などにその座を奪われ、現在ではほとんど出回っていません。10月20日に柿生駅南口広場で、禅寺丸柿祭りが開催されるそうなので、禅寺丸の調査に行ってみませんか?禅寺丸ワインもあるそうです

    2013.10.10 AM11:59

  • 122

    JR桜木町駅前に記念スポットが誕生するそうです。昔、横浜停車場前(現桜木町駅)にあった、「水道創設記念噴水塔の壁面パネル」のオープニングセレモニーを、10月17日の午前11時から、JR桜木町駅前イベント広場で行うとのことです。横浜は近代水道発祥の地で、10月17日が近代水道創設126年の記念日に当るのだそうです。水道関連のブースもいくつか出るようなので、取材してみてはどうでしょうか?

    2013.10.09 PM5:02

  • 125

    かつて新子安にあった海水浴場はどんな感じだった?

    昔は新子安というと、海水浴場で有名だったそうです。大正から昭和初期ごろまで、大勢の人でにぎわっていたといいます。京浜急行も夏場には海水浴客のために、特別ダイヤで運行していたそうです。今では想像も出来ませんが、新子安駅から海水浴場までの道沿いには、たくさんの露店が軒を並べていたそうです。当時の様子をもう少し詳しく知りたいです・・・。

    2013.10.08 AM11:36

  • 123

    【まとめて報告vol.55】実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!

    東急田園都市線の「あざみ野駅」が開業する際、開業記念の乗車券が発売になっています。この乗車券がとてもユニークで、藤が丘、桜新町、菊名など植物の名前が付く駅との、往復乗車券になっていたそうです。とても面白い企画で、興味を持ちました。どんな乗車券だったのか、もう少し詳しく知りたいです。取材出来ないでしょうか?

    2013.10.06 PM1:15

  • 124

    【まとめて報告vol.51】実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!

    神奈川区台町1-4にある、ライオンズマンション台町の前を通ると、ほんの少しだけ地下の方へ下る階段があって、扉の前に「ルイーダの酒場」と書かれた看板が見えます。ルイーダの酒場と言えば、個人的にはドラクエしか思いつかないのですが、中に入ったことがある人に聞いたら、本当にドラクエに由来しているらしいのです。お店に入ればあちこちでドラクエを感じられるそうです。ドラクエ好きなライターさん、行ってみませんか?

    2013.10.04 PM12:01

  • 123

    かつて六角橋は牧場だったってホント!?

    昭和20年ごろまで、六角橋に牧場があったそうです。今では想像も出来ませんが、現在の六角橋交差点のあたりが牧場だったようで、「房陽舎牧場」と書かれた、大きな建物が建っていたそうです。当時の六角橋は田畑の広がる農村地帯だったようで、現在のように住宅が立ち並ぶ光景は、まだ見られなかったといいます。当時の六角橋と、六角橋にあったという牧場について詳しく知りたいです。

    2013.10.02 PM6:30

  • 127

    港北区師岡熊野神社の失われた神事とは?

    東急東横線大倉山駅近くの、師岡熊野神社といえば、お正月に行われる筒粥神事で有名です。神社では筒粥神事以外にも様々な神事が、年間を通して行われていますが、現在では中止になってしまった神事もあるそうです。火渡りの神事やしめよりの神事は伝統の行事だったようですが、現在では行われていません。しめよりの神事は1184年から行われていましたが、昭和31年に中止になっています。なぜ、中止されたのでしょうか?

    2013.09.30 PM6:08

  • 135

    ビールの香りが漂っていた!? 幻の駅「キリンビール前駅」の歴史を教えて!

    昭和20年ごろ、京浜急行の生麦~京急新子安間に、「キリン」という駅があったそうです。キリンビールの工場が近くにあったことに由来していたようで、開業した当初は「キリンビール前」という駅名だったようです。その後、なぜか駅名を「キリン」に改名していますが、駅名を改めてから、数年足らずで、廃止になっています。キリン駅が廃止になった真相は何だったのでしょうか?

    2013.09.28 PM7:32

  • 最初へ

    前へ

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    次へ

    最後へ