ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

Question みんなのキニナル投稿

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

投稿はこちらから

みんなのキニナル

    横浜ランドマークが創業32周年を迎え、最上階のスカイガーデンが2025年一杯で休業し、大改装に入ると聞きました。30年以上の間、まさにミナト・ヨコハマの象徴(ランドマーク)です。これを機に、横浜ランド...

    よこはまうまれさん

    水道の水源です。神奈川県の、各都市の、水道の水源になる川や湖を紹介して頂けますか?

    狐猫さん

    路線バスなどの燃料で、昨年くらいから「食用油の再利用」を利用している車両が有ります。それぞれ利用しえいるバス会社などに「軽油車」あるいは「ガソリン車」と比べての利点や欠点を聞いてきて頂けますか?

    狐猫さん

もっと見る

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
4月から大学生になるあなたに! 横浜にある大学を紹介します!【編集部厳選】
2位
東日本大震災から9年。当時の横浜の状況を伝える記事をまとめました【編集部厳選】
3位
横浜の港北ニュータウンに残る里山、都筑区「茅ヶ崎公園自然生態園」とは?
4位
神奈川大学の絶景学食やカフェは一般利用可能でコスパ高すぎ!
5位
東京都と比べてなぜこんなにも差があるの!? 横浜市の小児医療費助成の詳細に迫る!
6位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材!  ~学生生活とカリキュラム編~
7位
戦後70年。戦争の悲惨さを振り返る。元特攻隊員、手塚久四さんが語る特攻隊の真実とは?
8位
国立なのに「横浜」!? 横浜国立大学の名前の由来に迫る!
9位
横浜市の公立中学は、なぜ給食がないの!?
10位
防災頭巾があるのは常識じゃないの!?その歴史と性能は?
11位
使い勝手が悪いと言われた海老名市中央図書館の実体は?
12位
事故から35年。青葉区の母子3人が亡くなった横浜米軍機墜落事件って?
13位
焼夷弾は「地獄の音」 横浜大空襲体験者が語る戦争の悲惨さとは
14位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材! ~訓練とクラブ活動編~
15位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材!~学校の歴史と防大ツアー編~
16位
わずか23年で廃校になった栄区の「県立豊田高校」。その理由は?
17位
横浜のマークにはどんな意味や由来があるの?
18位
2022年、関内駅近くに関東学院大学が新キャンパスを開校。その詳細は?
19位
365日24時間勉強している人がいる!? 横浜市内の「24時間自習室」事情を徹底調査!
20位
9年間の義務教育を行う「小中一貫校」、そのメリットやデメリットとは?
21位
神奈川県立高校が一気に統廃合されるって本当?
22位
子どもがのびのび遊べる! キッズスペースがあるレストランを徹底調査!
23位
横浜市立の幼稚園がない理由は?
24位
横浜市内で一番敷地面積が広い学校ってどこ?
25位
中華学校に日本人児童が増えてるって本当?
26位
思い出の学校給食の味といえば!?
27位
神奈川大学はなぜ六角橋にある? 学校と学食の誕生秘話が知りたい!
28位
新校舎は借地!? 移転した子安小跡地は何になる?
29位
神奈川県内唯一の「義務教育学校」、緑区の霧が丘学園はどう違う?
30位
横浜市の中学生が戦争語り部に「死に損ない」の暴言。その真相は?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

会員プロフィール

  • マッサンさんのページ

  • マッサンさん昇進履歴

  • 昇格日記事タイトル称号
    2018/05/10小田急線百合ヶ丘駅近くの360度道路に囲まれた飲食店「みねや」ってどんなとこ?
    2017/09/14近未来型ニュータウン? 日々進化し続ける武蔵小杉の現状をレポート
    2016/01/18週に1本しか走らない激レア長距離路線「淵24系統バス」とは?
    2015/08/08川崎の町工場から生まれた昔懐かしい形の「電気」オート三輪自動車とは?
    2015/08/03400年の時を超えて発見! 南区蒔田、横浜英和女学院裏にあった幻の城「蒔田城」とは?
  • マッサンさんが投稿したキニナル

  • 19

    JR相模原駅と隣駅のJR橋本駅界わいの地価が高騰しているそうです。この地域に住まわれている方は朗報ではないでしょうか。やはりリニア神奈川新駅がJR橋本駅に出来、JR品川駅まで10分ということですから頷けます。この辺りの開発も含めてキニナリます。

    2016.10.23 PM12:38

  • 21

    横浜そごうの所謂デパ地下。試食でお腹いっぱいにするのは可能ですかね。唐突な発想ですが。はまれぽ編集部さまお試しください。

    2016.10.23 PM12:27

  • 21

    幼少の頃、夜間での京急井土ヶ谷駅ホームで上りの電車が来るという駅アナウンスがあると遠くの暗がりから京急電車が姿を見せ、2灯だと各駅電車、4灯だと急行電車でジッと電車がやって来るのを見てましたね。ここは直線ですから徐々に電車が近づいて来る訳ですから子どもを飽きさせませんでした。で、京急がデビュー当時の塗装で来月にも走らせる車輌があるそうです。楽しみです。記事にしていただきたい。キニナリます。

    2016.10.19 AM10:38

  • 25

    横浜中央卸売市場での"横浜市場まつり2016"がキニナリます。今月23日(日曜日)に開催のようです。サカナが安いのかな?!食事もできるのかな?!どんなイベントがあるんでしょう?

    2016.10.11 AM11:39

  • 17

    小田急線柿生駅から新百合ヶ丘駅間沿線の道路拡幅工事の進ちょくが遅滞している感があります。ひょっとしたら計画どおりなのかもしれません。ですが、沿道の多くが拡幅に伴うセットバックを早々と施しているのに柿生駅あたりの横浜銀行の店舗はその気配すらありません。どういうつもりなんでしょうか?キニナリます。

    2016.10.09 PM2:03

  • 19

    厚木市にある学校法人「湘北短期大学」の運営母体はSONYらしいです。SONYへの就職も容易なんでしょうか?キニナリます。

    2016.10.08 PM3:25

  • 16

    御はまれぽ企画「はまびとインタビュー」で横浜にゆかりのある女優の樹木希林=悠木千帆さんをクローズアップしていただけませんか。飄々とゴーイング・マイウェイ的なところ(個人的な意見ですが)とモノの考え方の面白さ、人への気遣いの素晴らしさ、キニナル方ですね。お願いします。

    2016.10.08 AM10:21

  • 31

    【まとめて報告vol.91】 実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!

    はまれぽ社長ならびに編集長はどんなお人柄なのかがキニナリます。また「はまれぽ」は今後どういう方向に向かうのかもキニナリます。

    2016.10.02 PM5:14

  • 16

    横浜・長津田にある魚屋「魚光」さん。近頃はスーパーマーケットが林立する中で個人経営の魚屋さんは珍しくなりました。いまはビルの一室で営業されています。以前は戸建で長年営業されていました。場所柄いにしえの人々が通ったであろう道に面しているだけに創業年がキニナリます。

    2016.09.25 PM12:24

  • 8

    白マントさんの投稿と重なりますがDeNAベイスターズの優勝もあり得るクライマックス シリーズ(CS)楽しみですね。大いにキニナリます。

    2016.09.20 PM12:48

  • 最初へ

    前へ

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    次へ

    最後へ