ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

Question みんなのキニナル投稿

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

投稿はこちらから

みんなのキニナル

    横浜ランドマークが創業32周年を迎え、最上階のスカイガーデンが2025年一杯で休業し、大改装に入ると聞きました。30年以上の間、まさにミナト・ヨコハマの象徴(ランドマーク)です。これを機に、横浜ランド...

    よこはまうまれさん

    水道の水源です。神奈川県の、各都市の、水道の水源になる川や湖を紹介して頂けますか?

    狐猫さん

    路線バスなどの燃料で、昨年くらいから「食用油の再利用」を利用している車両が有ります。それぞれ利用しえいるバス会社などに「軽油車」あるいは「ガソリン車」と比べての利点や欠点を聞いてきて頂けますか?

    狐猫さん

もっと見る

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
京急金沢八景駅ホーム沿い、ありえない高さに出入り口がついている建物の正体は?
2位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【前編】
3位
【新型コロナウイルス】大黒ふ頭沖に停泊中のダイヤモンド・プリンセスを緊急現場レポート
4位
首都高速・横浜北線の「馬場出入口」が開通! ETC専用の入口とは?
5位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【後編】
6位
【横浜・神奈川】新型コロナウイルス感染症の予防法は? 相談窓口は? 検査・治療の費用は?【横浜港クルーズ船陰性乗客下船】
7位
献血ルームの中で1番良い記念品がもらえるのはどこ?
8位
かつて横浜にあった日本最大規模の貧民街といわれた「乞食谷戸」とは?
9位
保土ケ谷区和田町の主要スーパー2店舗閉店! 住民の暮らしはどうなる!?
10位
市営バスに隠れボタン? 低すぎる謎の位置にあるボタンの正体は?
11位
【探訪】令和に生きる横浜の銭湯 ―南区永楽町・永楽湯―
12位
小田急線「片瀬江ノ島駅」新駅舎が一部供用開始。竜宮城風の駅を少しだけ紹介!
13位
江ノ電vs自転車、どちらが速いのか!? 全区間約10kmのガチンコ勝負! 
14位
横浜で国産初の連節バス「ベイサイドブルー」がデビュー! 車両発表会をレポート
15位
横浜に700回以上献血している人がいるって本当?
16位
「横浜Leaf献血ルーム」居心地が良いって本当?記念品はないのに若者が集まる理由に迫る!
17位
治安の悪さは首都圏イチ!? 川崎競馬場周辺の夜を体験!
18位
資源回収日に出した古着はどこへ!? 横浜の最新「古布」リサイクル事情を追う!
19位
【決意の滝行】はまれぽはこのままでいいのか!? 真冬の南足柄「夕日の滝」で光を探す
20位
2020年3月開通予定「横浜北西線」の工事進捗をレポート!
21位
蒔田駅周辺の林立するビル群は新興宗教の施設って本当か、潜入取材!
22位
久里浜港に新しくオープン! 海鮮料理がうまい温浴施設「海辺の湯」に突撃!
23位
どうして神奈川には運転免許試験場が二俣川にしかないの?
24位
昭和の名残? 横浜市内に点在する「謎のタワー」の正体とは
25位
川崎市多摩区「向ヶ丘遊園跡地」の空き地は今後どうなる?
26位
ありがとう片瀬江ノ島駅!2020年5月に「竜宮城」がパワーアップしてカムバック!
27位
横浜駅周辺の献血事情!どうしていつもO型やA型の協力を呼びかけているの?
28位
横浜のオーダースーツ「出張採寸サービス」が最高に便利でリピート確実な件
29位
保土ケ谷区「イオン天王町店」閉店直前に独占取材! 42年の歴史とリニューアル後は?
30位
桜木町のロープウェイ計画が明らかに! 第二のコスモクロックになるか?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

会員プロフィール

  • よこはまいちばんさんのページ

  • よこはまいちばんさん昇進履歴

  • 昇格日記事タイトル称号
    2018/03/29JR鶴見駅に中距離電車のホームが新設される可能性は?
    2017/08/25三浦市に新バス停誕生! 京急油壺マリンパークバス停の出来た理由とは?
    2017/06/23絶版の絵本に導かれ、横浜市電引退後の第二の人生に迫る!
    2017/05/01船も便数も売り上げも減った横須賀の「東京湾フェリー」、本当に大丈夫なの?
    2016/11/28スーパーオートバックスみなとみらい店の跡地はどうなる?
    2016/03/29京急本社がみなとみらいに移転、詳細は?
    2015/10/29横浜市の公共施設でも、旭化成建材が杭打ちのデータを流用する不正が発覚!
    2015/07/02新市庁舎移転予定地からレンガ造りの謎の遺構!? 建設計画や予算に影響はある?
    2015/04/10やっぱり怪しかった!? エコキャップ推進委員会が売却利益をワクチン以外に使用!
    2015/03/14創業から84年の歴史に幕を閉じた馬車道の老舗レストラン「相生」について教えて!
  • よこはまいちばんさんが投稿したキニナル

  • 23

    横浜市中区野毛町(のげちょう)の商店街本通りに設置されている街路灯ですが、何故か支柱の部分に「よこはま のげまち」とデザインされています。既に設置されてから数年経っており、万一間違い作成であれば既に修正されていると思うのですが。地元に堂々と設置されている町名違いの表示が大変キニナル。もしかしたら古い町名読み方?地元商店街や街路灯設置者、そして横浜市は把握しているのでしょうか?

    2015.08.21 AM10:38

  • 78

    昭和後期から要望し続けているのに一向に進展がない鶴見駅への中距離電車(横須賀線)の停車。JR東日本からは機械的に横須賀線ホームを増設するスペースがないとの回答でお茶を濁されています。横浜市も市内北部の拠点に位置付けられている筈なのに、事務的処理ダケで本気度見られないままに武蔵小杉に追い越されてしまいました。地元は仕方なく相鉄連絡線へ要望変更のようですが進展は如何に?東京駅方面直結が最善なのですが!

    2015.08.19 PM11:55

  • 39

    ラジオ日本って横浜のラジオ会社の筈ですが、昔から東京をメインとして横浜はサブ扱いに感じられます。本社と称している長者町のビルも明治安田生命との共同で完全自社ビルでもないし、対外的に公開している催しも余り聞かれません。確かに感覚的ではあるが昔よりは番組名は横浜に因んだ番組が多くなったかも。日本テレビが大株主だからかも知れませんが、地元横浜密着の放送局であって欲しい。局名もラジオ関東の方が良かった。

    2015.08.11 PM1:43

  • 14

    JR根岸線架線事故の線区名表記についてJRさえ自社HPに掲載のお詫びに「京浜東北線」と誤記?とキニナル投稿しましたが、先ほど改めてJRのHP見たら・・・「京浜東北線・根岸線」と修正掲載されていました!キチンと間違えを認識したのでしょうが、自社内であってもいい加減ですね!キニナルが誤投稿と認識されないようご報告まで!

    2015.08.05 PM3:35

  • 43

    8月4日のJR根岸線の架線事故。正確な報道が大原則にもかかわらず殆どの報道機関が「JR京浜東北線」と報道。横浜-大船は根岸線で、横浜-大宮が京浜東北線(厳密には東海道線と東北線)の筈。おまけに何と本家本元のJRさえ自社HPに掲載のお詫びに京浜東北線と誤記? 地元横浜市民でさえ誤認識も多くその一因でもある誤表現が毎回キニナル。さすが地元テレビ神奈川は正確に、根岸線事故で京浜東北線と根岸線不通と報道!

    2015.08.05 PM1:41

  • 37

    遠隔地からの集客には効果があった「横浜高速鉄道みなとみらい線」。しかし地元市民はどの程度利用されているのでしょうか?自分は生まれも育ちも横浜市民であり、目的地が路線バス網が極端に少ない「みなとみらい駅周辺」以外は確実にバス利用です。乗降の都度、深い地下への昇り降りの手間よりもバスならそんな面倒も不要。特に元町・中華街駅から中華街なんて地下移動が遠すぎ!自分の周りでも8割はバス利用が実態ですよ。

    2015.07.23 AM10:30

  • 60

    崎陽軒の「真空パックシウマイ」。失礼ながら何故あんな魚肉のような臭いがする全くの別物なのでしょうか?自分の口には全く合わず、地方に居住している親戚や友人などの複数からも「あの商品なら今後はイラナイ」とまでハッキリ言われてしまいます。自分と同じように感じる人は「横浜の人はこれが美味しいと感じているの???」と味覚さえ疑われてしまいそうで・・・。勿論、味覚は人それぞれですが。真空も同じに出来ないの?

    2015.07.23 AM12:05

  • 31

    今、TVKで保土ケ谷球場の高校野球を放送していますが、いまでも表示によって保土ケ谷のケが大小様々です。横浜市の正式は大きいケです。JRの駅名は小さいヶの様ですが、神奈川県はHPで検索しても高校名も公園名も保土ケ谷と大きいケになっているのでこちらが正式かと。しかしTVKの画面字幕高校名は保土ヶ谷だし、記者席前の表示は県施設なのにサーティーフォー保土ヶ谷球場と小さなヶで表示。何故正式統一出来ないの?

    2015.07.18 PM4:43

  • 13

    東京五輪に関連して新国立競技場の巨額建設費問題が大モメ状態。多くの国民が白紙再設計か、横浜国際競技場を手直しして活用との意見が多々出ていますが、政府も当事者も完全拒否で現行案での強行姿勢。横浜・神奈川の住民はどの様に思っているのかが大いにキニナル。このままでは維持費や数十年後の大規模修繕を含めれば兆に届きそうな勢い。決定を覆す程の動きを期待したいのだが!加えてコメント出来ないだろうが横浜市へも!

    2015.07.13 PM2:46

  • 35

    箱根山の火山活動が続いていますが、毎年恒例の箱根駅伝の主催者はそろそろ万一の場合を想定した対策・代替案を検討し始めているのでしょうか?自然が相手なので更に活発になるのか終息するのか、はたまた現状のまま激しくもならないまま長期化するのか???誰にも予測がつきません。コースが完全に規制区域内に入ってしまっているので、なお更に大変キニナル。

    2015.07.06 PM4:22

  • 最初へ

    前へ

    34

    35

    36

    37

    38

    39

    40

    次へ

    最後へ