こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
金沢区の日が5/13-14にあります。どこの区でも行っているのでしょうか。また、金沢区のぼたんちゃんをさがせイベントやのり弁プロジェクトが気になります
やま-やすさん
中華街近く、横浜スタジアム前交差点から、中央病院前交差点までの間の、街路樹の下に生えている草を、ビニール袋にもりっと取って行く人々がいますが、誰が何の目的で採っているのでしょうか?また採っている草は何...
てんさん
記事にもなったバス停「高周波前」のそばにある「アジア物性材料株式会社」レアメタル関連の会社のようですが、なぜ社名が「植物材料」なのでしょう。レアメタルは植物から取れるの?
ス。さん
福原 麻実
生年月日1982年04月15日 大阪府出身
外食先で席を外したら、もう席には戻れない。そんなレベルの超方向音痴。果たして無事に取材先に行けるのか!?
USBを一回で挿せないことと、マジックカットがついている袋を上手に開けられないのがささやかな悩み。執筆分野は美容・育児・手芸・トイカメラなど。横浜ではなく、お隣の大和市に住む2児の母。
生活・健康
2017年07月28日
バリアフリー化と共に伊勢佐木町側へ人の流れが誘導される事も期待されている/JR関内駅、どう新しくなったのか/エレベーター等の設置状況は(よこはまいちばんさん/DJ UNAGIさん/ちぐれさん)
生活・健康
2017年06月20日
2016(平成28)年3月まで大さん橋に展示されていた「積み木で作る横浜港」が2017年6月から都筑区の住宅展示場で常設展示へ
娯楽・文化
2017年05月21日
「アンデスメロンが横浜発祥」ってどれだけの横浜市民が知っている? 発売開始40周年のイベントまであるそうで・・・どんなことをするの? (はまれぽ編集部のキニナル)
生活・健康
湘南エリア
2017年04月26日
鎌倉花火大会の中止が決まったそうです。補助金が出ない等の事情があるようですが、何らかの方法で開催できないのか気になります。(ハムエッグさん)
生活・健康
2017年03月18日
イトーヨーカドー上大岡店が3月20日で閉店します。ヨーカドーそのものも気になりますが、国内1号店の「デニーズ上大岡店」もなくなってしまうのでしょうか?(黒霧島さん)