ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント中止・延期情報
2位
終電で寝過ごした! どこまでなら始発を待つより歩いた方が早い?(東海道本線・下り編)
3位
運転免許試験場の周辺で営業している「裏校」。どうやって試験問題を入手してるの!?
4位
横浜の伝説、白塗りのメリーさんとは!?
5位
【独占】横浜DeNAベイスターズを支える「diana(ディアーナ)」の2020年メンバーに直撃インタビュー!
6位
港町横浜を走る「黄色い市バス」の正体を追う! 誰でも乗れるものなのか?
7位
「入ってはいけない」中華街食べ放題はこんな店! 経営者が覆面座談会で中華街の裏事情を告白!
8位
横浜市民が東京にあこがれない理由は?
9位
黄金町の『ちょんの間』ってどうなったの?
10位
【にんにくの日】横浜市都筑区にあるにんにく加工食品会社の工場見学をしてきた!
11位
日本初の跨線橋は? 横浜・神奈川区の青木橋と東京・品川区の八ツ山橋はどっちが古い
12位
【独占】丸山桂里奈と本気でカッパを神奈川県で探してきた! 丸山vsはまれぽでガチ相撲も!?
13位
横浜でやたら見かける怪しい看板「きぬた歯科」の正体は?
14位
川崎のラブホテル・迎賓館の内装が豪華すぎて異常という噂は本当?
15位
横浜で活躍している女性を紹介!【編集部厳選】
16位
横浜駅のベストな待ち合わせスポットはどこ?
17位
横浜でペットがレンタルできるお店はどこ?
18位
野毛の怪しい映画館の中はどうなってるの?
19位
横浜に安くて感じのよいラブホはあるのか?
20位
今日は豚の日! 神奈川県の豚に関する記事を紹介!【編集部厳選】
21位
JR戸塚駅の線路沿いにヤギが出現!? 会いに行けるアイドル「メイ」ちゃん
22位
一見入りづらい、曙町で50年以上続く老舗店。「パブレストラン アポロ」に突撃!
23位
横浜・野毛エリアのディープな雑居ビルにアポなしで突撃取材!【ゲイバー】
24位
日本橋から何km地点? 横浜市内の旧東海道にデザインプレート設置プロジェクトが進行中
25位
ストリップ劇場「浜劇」、「横浜ロック座」になってどう変わった?
26位
性春時代がよみがえる? 「私の香り」が買える大人の自販機に大興奮!
27位
横浜のディープな街「福富町」の歴史とは?
28位
みなとみらいのコーエーテクモゲームス新社屋ビルはどんな建物なの?
29位
横浜市栄区の居住用マンションのようなラブホテル「愛愛賓館」に突撃!
30位
ビーチで発見!キニナル水着女子2015【江の島海岸編】
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 123

    ハムエッグ さん

    もう10年以上前かもしれませんが、横浜駅からPORTAへ降りる所の天井ガラスが割れ、エスカレーターや階段に破片が降って来た事件があったのは解決したのでしょうか。あれを覚えている方は今でもあの降りる所で天井を気にしてしまうと思います。

    ハムエッグ さん

    2013.10.19 PM7:34


  • 124

    タイサン さん

    横須賀水道の建設秘話等可能であれば調べて欲しい。単純に考えて横須賀で水不足になって県央地区愛川町が始点となる水道設備を建設することは遠く近場で水の確保が出来なかったのか等調べて欲しい。

    タイサン さん

    2013.10.19 PM5:05


  • 122

    rikunobu さん

    昔、神奈川区の西寺尾に、西寺尾商店街という細い通りがあり、一時は賑わったと聞きました。現在はどうなっているのか知りたいです。

    rikunobu さん

    2013.10.19 PM1:55


  • 129

    とき さん

    【まとめて報告vol.70】実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!

    中華街のラーメン福福が気になります。日本風のシンプル醤油ラーメンなのになぜ中華街? そして、定休日の水曜以外の日も閉まっていることが多いのですが、いつ行けばありつけるのでしょうか。

    とき さん

    2013.10.19 PM1:20


  • 131

    栄区かまくら さん

    古い伊勢佐木町の写真を見ると、今のパチンコ店(昔の丸井)のところに丸高マークがあります。あれはわが国初のチェーンストア&元祖ダイソーと言われる「髙島屋十銭ストア」だと思うのですが、横浜には何店舗くらいあったのでしょうか。

    栄区かまくら さん

    2013.10.19 PM12:59


  • 91

    yujuna さん

    「恋するフォーチュンクッキー」神奈川県Ver.は、何のために作られた?

    AKB48の恋するフォーチュンクッキーの神奈川県庁公式バージョンが作られていました!県知事がノリノリだったり、神奈川県の名所が出てきたり、神奈川県アピール満載映像なのですが、なんのために作ったのか是非神奈川県庁に調査していただけませんか?

    yujuna さん

    2013.10.18 PM10:38


  • 122

    う~じ♪ さん

    川崎区生まれ川崎区育ちです。物心ついた頃から、川崎市は、川崎区が下方向の縦長と信じきっていました。区外の人には、京浜東北線が東京⇔横浜間を上下に行き来している、横長と思っているようです。川崎北高、今はなき川崎南高があったように、北が上とすると縦長が正しいと思うのですが、実際はどうなのでしょうか?確かに地図で見ると横長っぽいですが…。飲み会での論議がつきません、調査願います。

    う~じ♪ さん

    2013.10.18 PM10:32


  • 125

    時計うさぎ さん

    象の鼻パークにいる象。ど派手なペイントは誰が描いたのでしょうか。最初は落書き?いたずら?と思っていたのですが、見ているうちにアートのような気もするし、それぞれに個性があってPOPで楽しいペイントです。とても気になります。

    時計うさぎ さん

    2013.10.18 PM9:18


  • 124

    ハムエッグ さん

    こういうバス路線があったら、というのを投票で集めたら良い路線が集まるのではと思われます。一度はまれぽで投票をやって頂けませんか。バス会社にとっても参考にもなると思います。

    ハムエッグ さん

    2013.10.18 PM7:29


  • 124

    ねこぼく さん

    今はなき多摩川の渡し船、「丸子の渡し」の当時の様子とは?

    多摩川に架かる丸子橋が開通するまでは、中原街道の東京都側と神奈川県側は、「丸子の渡し」と呼ばれる渡し舟で行き来していたそうです。陸上交通が発達していなかった昔は、渡し舟が重要な交通手段だったといいます。渡し舟が運んでいたのは、人だけではなかったそうで、牛や馬、荷物までのせていたのだとか・・・。交通手段として、栄えていたころの、「丸子の渡し」の様子を知りたいです。

    ねこぼく さん

    2013.10.18 PM5:54


  • 128

    自転車ちりりん さん

    毎年、天王町スカイハイツの壁面イルミネーションを楽しみにしています。どうやって作っているのか、構想から取り付けまで見てみたい!

    自転車ちりりん さん

    2013.10.18 PM3:46


  • 124

    Ichi さん

    吉田町に人の心を読むマジシャンがいる酒場があるってホント??

    吉田町のマジックバーが気になります。どんなかんじでマジックとかがくりひろげられているのでしょう?

    Ichi さん

    2013.10.18 AM11:58


  • 137

    mimichan さん

    新横浜方面への市営地下鉄が計画された時、白楽の商店街ではお客が通過するというので反対運動を行い、路線が変更されたという噂があるが、本当か?

    mimichan さん

    2013.10.18 AM11:11


  • 139

    hiside さん

    かつて港北ニュータウンにあった「巨大迷路」とは?

    30年くらい前に港北ニュータウンにあった巨大迷路に遠足かなにかでいった覚えがあります。あれって何だったんでしょうか。キニナル。

    hiside さん

    2013.10.18 AM9:22


  • 125

    cyclops.ifrit さん

    たまに早朝から石川町駅北口で、白いスーツでパフォーマンスしている「はやぶさ」という3人組がキニナル。

    cyclops.ifrit さん

    2013.10.18 AM7:50


  • 最初へ

    前へ

    1077

    1078

    1079

    1080

    1081

    1082

    1083

    次へ

    最後へ