ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
2021年3月開業!? みなとみらいのロープウェイ事業の現状は?
2位
JR横浜線新横浜駅の改修工事の予定はあるの? 殺人的混雑の解消は?
3位
誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は?
4位
川崎市のJFE敷地内、不法占拠の家屋群の正体は?
5位
横浜市のカジノを含むIR誘致について賛成or反対? 街頭アンケートで111人に聞いてみた!
6位
東名高速道路「海老名サービスエリア(下り)」の第一期リニューアルオープン! その様子は?
7位
横浜刑務所ってどんなところ? 矯正展の様子は?
8位
横浜寿町のドヤ街には今も日雇い求人はあるの?素人が面接を受けてみた
9位
横浜市の住民税って高いの?
10位
京急線が三崎口駅から先の延伸を凍結した理由は?
11位
横浜市職員の給料は高いのか!?
12位
再開発で綱島駅周辺はどう変わる?
13位
鎌倉市食べ歩き自粛条例施行後の小町通り・客観的レポート
14位
横浜・栄区の限界集落化、その実態と解決策は?
15位
横浜寿町・日本三大ドヤ街の今
16位
日吉に本社を構えるゲームメーカー「コーエーテクモゲームス」ってどんな会社!?
17位
相鉄線ゆめが丘駅周辺は大きく変わる?
18位
金沢区の山田工業所が作る、日本で唯一の「打ち出し式」中華鍋って何?
19位
寿町のドヤ街はなぜ形成されたのか?
20位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.1「日本で唯一のモペット・メーカー フキ・プランニング」
21位
工事が始まった横浜市の新市庁舎の特徴は?
22位
2018年に大きく変わる瀬谷駅南口、再開発計画の内容は?
23位
横浜で地価が一番高い場所、一番安い場所ってどこ?
24位
業務停止を受けた「グリフィン」の営業手法とは!?
25位
川崎と横浜とのイメージの違いとは?
26位
計画から30年! 再開発が本格スタートした金沢八景駅はどう変わる?
27位
横浜博覧会は今の横浜にどんな影響を残してる?
28位
カジノを含むIR施設誘致の市民説明会の様子は? 林市長は何を語る?
29位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.8「日本唯一のハイエンドオーディオ機器専門メーカー・アキュフェーズ株式会社」
30位
ロケ地として500作品以上に登場! 閉校した旧県立三崎高校に潜入&解体後の跡地はどうなる?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 124

    とうさん さん

    横浜市道志青少年野外活動センターが閉鎖される。どうして?その後は?

    とうさん さん

    2013.02.21 AM10:43


  • 148

    むら さん

    横浜市内で一番カワイイ制服の高校はどこでしょうか?とてもキニナル!ぜひ取材お願いします!

    むら さん

    2013.02.20 PM10:20


  • 128

    ushin さん

    水道がつなぐ道志村との縁が・・・とかで、合併は無理でもさぞいろいろ交流施設があったり?と思って調べてみたら http://www.city.yokohama.lg.jp/kodomo/ikusei/shiteikannri/shisetsu.html 唯一の青少年野外活動センターも利用の少なさで廃止だとかで最後にキャンプって来て!。温泉とかでも無いと市民保養施設なんて作っても「ムダな箱物」扱いか。

    ushin さん

    2013.02.20 PM8:35


  • 121

    エン さん

    神奈川県で最も高い土地と低い土地の差は何mですか。

    エン さん

    2013.02.20 PM7:22


  • 121

    エン さん

    神奈川県で最も高いところと最も低いところはどこですか。

    エン さん

    2013.02.20 PM7:21


  • 58

    ハマっこ3代目 さん

    「かをり」本店を覆う緑のカーテン、一体、どこから生えている?

    横浜を代表する銘菓店と言っても過言ではない”かをり”をレポしない手はないですよ。歴史的にも話題的にも。日本のホテル発祥の逸話、元米大統領夫人とのつながり等、話題には事欠かないと思います。レーズンサンドは死んだ父の好物でした。

    ハマっこ3代目 さん

    2013.02.20 PM5:00


  • 2

    ニータ さん

    【急坂シリーズ】横浜で一番急な坂はどこ?

    横浜には坂が多いですが、いろんな坂の傾斜角度を調べて欲しいです。一番凄いところを知りたいです。

    ニータ さん

    2013.02.20 PM4:24


  • 1

  • 10

  • 122

    濱のホタル さん

    横浜にはたくさんの専門学校がありますが、旭区に日産の系列の専門学校「日産横浜自動車大学校」があります。就職氷河期と言われている近年でも就職率が高く、整備士などの国家資格の合格率は100%だとか。本当なのかキニナル。

    濱のホタル さん

    2013.02.20 PM3:02


  • 135

    rifujindaiou さん

    港北区樽町、綱島街道沿いにある、『緑鮨』とその反対側のタイヤ専門店が相次いで閉店し、緑鮨に至っては既に解体も完了しています。本当に閉店なのか、建て替えなのか…。特に緑鮨は好きだっただけに真相が知りたいです。どうか、ご教示(ご調査)願います。

    rifujindaiou さん

    2013.02.20 PM2:46


  • 69

    げんちゃそ さん

    4月2日(火)オープン!国内最高レベルの図書館、中原図書館ってどんなとこ?

    川崎市中原区の東急武蔵小杉駅にできる図書館が「国内最高レベル」らしい!どこがすごいのか気になる!

    げんちゃそ さん

    2013.02.20 PM12:29


  • 124

    海の狸 さん

    うちの近所に「谷矢部池公園」とかいて「やとやべいけこうえん」と読む公園があります。「谷」は「やと」、つまり谷戸のことですが、横浜には「やと」と付く地名が数多くあるように思います。それほど起伏が激しいということかと思いますが、この「やと」とつく地名はどれくらいあるのかって、調べられませんか?とってもキニナル!

    海の狸 さん

    2013.02.20 AM10:32


  • 125

    Journeyman さん

    港南区の永野小学校には勝海舟の書があるようですが、どういう経緯で収められているのでしょうか?

    Journeyman さん

    2013.02.20 AM10:30


  • 129

    常盤兼成 さん

    横浜には急坂も沢山ありますが、風情のある坂道や階段も沢山あると思います。ぜひ調査してください。

    常盤兼成 さん

    2013.02.20 AM10:22


  • 最初へ

    前へ

    1251

    1252

    1253

    1254

    1255

    1256

    1257

    次へ

    最後へ