ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

Question みんなのキニナル投稿

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

投稿はこちらから

みんなのキニナル

    新横浜駅の「たちばな亭」閉店で、かつ丼弁当も買えなくなりました。もう復活は無いのか気になります。

    ハムエッグさん

    京急百貨店には9階ヨドバシカメラと10階レストラン街を結ぶとてもきれいな階段があります。しかし10年ほど閉鎖されています。当初の構想や今後の再開について知りたいです。

    Rukaさん

    蒔田公園、大岡川、中村川に囲まれた現在の一帯は、かつては砂州によって外海と隔てられた湾でした。この砂州が、もともと横浜の漁村だった場所です。

    秋野恵美子さん

もっと見る

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
4月から大学生になるあなたに! 横浜にある大学を紹介します!【編集部厳選】
2位
東日本大震災から9年。当時の横浜の状況を伝える記事をまとめました【編集部厳選】
3位
横浜の港北ニュータウンに残る里山、都筑区「茅ヶ崎公園自然生態園」とは?
4位
神奈川大学の絶景学食やカフェは一般利用可能でコスパ高すぎ!
5位
東京都と比べてなぜこんなにも差があるの!? 横浜市の小児医療費助成の詳細に迫る!
6位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材!  ~学生生活とカリキュラム編~
7位
戦後70年。戦争の悲惨さを振り返る。元特攻隊員、手塚久四さんが語る特攻隊の真実とは?
8位
国立なのに「横浜」!? 横浜国立大学の名前の由来に迫る!
9位
横浜市の公立中学は、なぜ給食がないの!?
10位
防災頭巾があるのは常識じゃないの!?その歴史と性能は?
11位
使い勝手が悪いと言われた海老名市中央図書館の実体は?
12位
事故から35年。青葉区の母子3人が亡くなった横浜米軍機墜落事件って?
13位
焼夷弾は「地獄の音」 横浜大空襲体験者が語る戦争の悲惨さとは
14位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材! ~訓練とクラブ活動編~
15位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材!~学校の歴史と防大ツアー編~
16位
わずか23年で廃校になった栄区の「県立豊田高校」。その理由は?
17位
横浜のマークにはどんな意味や由来があるの?
18位
2022年、関内駅近くに関東学院大学が新キャンパスを開校。その詳細は?
19位
365日24時間勉強している人がいる!? 横浜市内の「24時間自習室」事情を徹底調査!
20位
9年間の義務教育を行う「小中一貫校」、そのメリットやデメリットとは?
21位
神奈川県立高校が一気に統廃合されるって本当?
22位
子どもがのびのび遊べる! キッズスペースがあるレストランを徹底調査!
23位
横浜市立の幼稚園がない理由は?
24位
横浜市内で一番敷地面積が広い学校ってどこ?
25位
中華学校に日本人児童が増えてるって本当?
26位
思い出の学校給食の味といえば!?
27位
神奈川大学はなぜ六角橋にある? 学校と学食の誕生秘話が知りたい!
28位
新校舎は借地!? 移転した子安小跡地は何になる?
29位
神奈川県内唯一の「義務教育学校」、緑区の霧が丘学園はどう違う?
30位
横浜市の中学生が戦争語り部に「死に損ない」の暴言。その真相は?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

会員プロフィール

  • 茱萸澤村民さんのページ

  • 茱萸澤村民さん昇進履歴

  • 昇格日記事タイトル称号
    2018/04/27県内に複数ある「熊の堂」という地名の由来と共通点は?
    2015/10/07片倉町から鴨居駅まで、市バス36系統が通る菅田道路に多くある神社やお寺、道祖神を徹底調査!
  • 茱萸澤村民さんが投稿したキニナル

  • 9

    湘南といえば海、海といえば湘南。そこにはさらに「南」という字も入っているわけですが、では、「湘南」を冠した最北の場所(店舗、施設等)はどこにあるのか、キニナル!

    2016.07.05 AM11:58

  • 64

    今日の日経新聞に馬車道駅前に58階建ての高層マンションが建設予定との記事が出ていました。商業施設や展望ラウンジ付きのホテルも併設されるほか、予定地内にある近代建築物も活かした建物になるとのこと。2020年、完成のあかつきにはランドマークタワーと合わせて横浜のツインタワー誕生となるのでしょうか?具体的な建設予定地の範囲、高さや形状、商業施設の方向性など現時点でどのへんまで決まっているのかキニナル。

    2016.03.01 PM10:24

  • 39

    県内に複数ある「熊の堂」という地名の由来と共通点は?

    市バス36系統、片倉町駅から鴨居駅へ行く途中にあるバス停「熊の堂」。このディープ極まる名前の由来は何なのか。あんなところに熊がいたのか、それとも熊野信仰などに関係するのか、キニナっていましたが、この度なんと、戸塚駅から上永谷駅方面へ向かう江ノ電バスにも途中に「熊の堂」というバス停があるのを発見。この二つのいかにも怪しいバス停になんらかの共通点はあるのか、本当にお堂があるのか等々、ますますキニナル。

    2015.02.22 PM8:31

  • 32

    続き 返還済みの広大な米軍基地というと深谷通信所が思い当たるのですがはたして。またJリーグ自体に都市計画の事業計画を立案する能力はないと思うのでたぶん、大手デベロッパーがついているのだと思うのですが、そうなるとアウトレットモールなどができる可能性もあるのではないかとも。また跡地利用についてはすでにコンペティションを経た大まかな案がいくつか発表されていますが、それらの扱いは?近所なのでキニナル。

    2014.12.12 PM11:46

  • 32

    今日の日経新聞に、Jリーグ側がスタジアム建設を核とした街づくりを自治体側に提案していることを伝える記事があったのですが、その中に以下のような記述が。「いま、目を付けているのが米軍から返還された神奈川県内の広大な土地。ショッピングセンター、フィットネスクラブ、医療施設などを合わせた都市開発のプランを示し、自治体との交渉を始めた。」(続く)

    2014.12.12 PM11:42

  • 123

    片倉町から鴨居駅まで、市バス36系統が通る菅田道路に多くある神社やお寺、道祖神を徹底調査!

    先日、片倉町駅から鴨居駅まで市バス36系統に乗ったのですが、微妙にうねりながらつづいていく道沿いのバス停名に神社やお寺の名前が多かったり、道祖神みたいのがあったり、なんだか歴史を感じる道でした。そこで、この道がもともとどういう道だったのか、道沿いの神社等はどんなところなのか、付近の道路建設の歴史というような観点も交えつつ、レポ^していただければ幸いです。

    2014.06.20 PM4:47

  • 最初へ

    前へ

    1

    次へ

    最後へ