横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)
全く更新がありませんが、もう辞めてしまったのでしょうか?
かにかまぼこさん
横浜市中区根岸町に、首吊り坂と呼ばれる坂があるそうです。この近所は怖い話が全然ないので、怪談があれば老人から聞き出してください。
ネギッシーさん
以前新横浜駅にあったタルトタタンのお店の事が知りたいです。
かちさん
過去のアンケート結果はこちら
オデッセイさんのページ
54
横浜シーサイドラインはどういった経緯で造られたのでしょうか?また、なぜ横浜金沢なのか、新交通システムであるのはなぜか?とても気になります。会社名を変更した理由も知りたいです。
2016.02.03 PM9:56
36
金沢区富岡に海水浴発祥の石碑があるのですが、大磯にも海水浴発祥の石碑があるようです。どちらが正しいのでしょうか?
2016.01.12 PM7:52
64
能見台に戦闘機があります‼︎いつも作業をされているようで少ししか見えないのですが、建物の中に機体が入っていて何のお店なのか気になります。能見台駅から坂を登る途中にあるのでぜひ調べてください‼︎
2015.12.23 PM1:59
57
金沢区の富岡バスターミナルは本数が少ないのになぜ土地が広いのかを知りたいです。私が小さいころはもっとバスが来ていた気がするのですが・・・
2015.12.21 PM2:36
最初へ
前へ
1
2
3
次へ
最後へ