横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)
全く更新がありませんが、もう辞めてしまったのでしょうか?
かにかまぼこさん
横浜市中区根岸町に、首吊り坂と呼ばれる坂があるそうです。この近所は怖い話が全然ないので、怪談があれば老人から聞き出してください。
ネギッシーさん
以前新横浜駅にあったタルトタタンのお店の事が知りたいです。
かちさん
過去のアンケート結果はこちら
まちゃぽこさんのページ
145
遠い記憶に、屏風浦のプール付きホテルの光景が残っています。京浜急行の車内からも水着姿の女性が見えてドキドキしたなあ。リゾートホテルっていう感じでした。あのホテルはいつ開業してどんな経緯で廃業したのでしょうか?以前屏風浦の廃れ感の調査でもこのホテルについては触れられてなかったので気になったままです。古い話で申し訳ありませんが、調査よろしくお願いします。
2018.12.02 PM7:33
48
12月3日、洋光台駅近くに「パティスリージュノー」という洋菓子店がオープンするらしいです。パティシエは、馬車道の横浜十番館やガトー・ド・ボワイヤージュに勤めていらした上野昭一郎さんという方だそうです。大のお菓子好きの私にとっては非常にキニナルので、是非調査お願いします。
2018.11.16 PM8:54
96
杉田方面から磯子に向かう16号線の途中、屏風浦の交差点を過ぎてからすぐ橋を渡る時、左側見てください。まるで川がトンネルに吸い込まれるようになっています。地図で確認するとトンネルから流れ出て来てるのかどうかも不明です。中は真っ暗、生き物でも棲んでいそうですが、何か意図的な構造なので通過する度に気になっています。
2018.07.29 PM9:27
46
昭和40年代、小学校近くの道端に「かた(型?)」と呼ぶ、ゴザやミカン箱に押し型を並べた露店が出ました。押し型に黒い粘土を押し当てて魚を作った記憶があります。金粉で色付けしておじさんに点数をつけてもらう遊びです。一回10円位。完成品は持ち帰れませんでした。年に2~3回現れていつの間にか消えてしまうのです。同じ遊びをした人いませんか?そして、「かた」は継承されているのでしょうか。是非調べ下さい。
2018.07.28 AM6:49
37
磯子区間坂交番の脇に駐車場があります。そのお隣に和洋建築を連ねた住宅が気になって仕方ありません。もう40年前には気になりはじめてました。門扉のおしゃれな高級感からして著名人のお宅かと思ってました。最近、老朽化していつ取り壊されるのか心配です(失礼)。どなたがお住まいなのかしら。お訪ねしたい衝動に駆られるくらい魅力ある住宅です。
2018.05.05 PM10:03
最初へ
前へ
1
次へ
最後へ