ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

Question みんなのキニナル投稿

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

投稿はこちらから

みんなのキニナル

    全く更新がありませんが、もう辞めてしまったのでしょうか?

    かにかまぼこさん

    横浜市中区根岸町に、首吊り坂と呼ばれる坂があるそうです。この近所は怖い話が全然ないので、怪談があれば老人から聞き出してください。

    ネギッシーさん

    以前新横浜駅にあったタルトタタンのお店の事が知りたいです。

    かちさん

もっと見る

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
京急金沢八景駅ホーム沿い、ありえない高さに出入り口がついている建物の正体は?
2位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【前編】
3位
【新型コロナウイルス】大黒ふ頭沖に停泊中のダイヤモンド・プリンセスを緊急現場レポート
4位
首都高速・横浜北線の「馬場出入口」が開通! ETC専用の入口とは?
5位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【後編】
6位
【横浜・神奈川】新型コロナウイルス感染症の予防法は? 相談窓口は? 検査・治療の費用は?【横浜港クルーズ船陰性乗客下船】
7位
献血ルームの中で1番良い記念品がもらえるのはどこ?
8位
かつて横浜にあった日本最大規模の貧民街といわれた「乞食谷戸」とは?
9位
保土ケ谷区和田町の主要スーパー2店舗閉店! 住民の暮らしはどうなる!?
10位
市営バスに隠れボタン? 低すぎる謎の位置にあるボタンの正体は?
11位
【探訪】令和に生きる横浜の銭湯 ―南区永楽町・永楽湯―
12位
小田急線「片瀬江ノ島駅」新駅舎が一部供用開始。竜宮城風の駅を少しだけ紹介!
13位
江ノ電vs自転車、どちらが速いのか!? 全区間約10kmのガチンコ勝負! 
14位
横浜で国産初の連節バス「ベイサイドブルー」がデビュー! 車両発表会をレポート
15位
横浜に700回以上献血している人がいるって本当?
16位
「横浜Leaf献血ルーム」居心地が良いって本当?記念品はないのに若者が集まる理由に迫る!
17位
治安の悪さは首都圏イチ!? 川崎競馬場周辺の夜を体験!
18位
資源回収日に出した古着はどこへ!? 横浜の最新「古布」リサイクル事情を追う!
19位
【決意の滝行】はまれぽはこのままでいいのか!? 真冬の南足柄「夕日の滝」で光を探す
20位
2020年3月開通予定「横浜北西線」の工事進捗をレポート!
21位
蒔田駅周辺の林立するビル群は新興宗教の施設って本当か、潜入取材!
22位
久里浜港に新しくオープン! 海鮮料理がうまい温浴施設「海辺の湯」に突撃!
23位
どうして神奈川には運転免許試験場が二俣川にしかないの?
24位
昭和の名残? 横浜市内に点在する「謎のタワー」の正体とは
25位
川崎市多摩区「向ヶ丘遊園跡地」の空き地は今後どうなる?
26位
ありがとう片瀬江ノ島駅!2020年5月に「竜宮城」がパワーアップしてカムバック!
27位
横浜駅周辺の献血事情!どうしていつもO型やA型の協力を呼びかけているの?
28位
横浜のオーダースーツ「出張採寸サービス」が最高に便利でリピート確実な件
29位
保土ケ谷区「イオン天王町店」閉店直前に独占取材! 42年の歴史とリニューアル後は?
30位
桜木町のロープウェイ計画が明らかに! 第二のコスモクロックになるか?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

会員プロフィール

  • 幸人さんのページ

  • 幸人さん昇進履歴

  • 昇格日記事タイトル称号
    2018/05/25桜木町にロープウェイができる!? 横浜市が“夢の交通マップ”を公開
    2016/04/27みなとみらいのごみは地下システムで一気に収集されるって本当?
    2013/09/03「みなとみらい」らしからぬ?すずかけ通りのそば屋とピンク色マンションの謎に迫る!
  • 幸人さんが投稿したキニナル

  • 18

    今後30年に震度6弱以上の地震が起こる確率を表した「全国地震動予測地図」の2018年版が公開され、横浜市は82%で、千葉市に続いて県庁所在地で2番目に高い数値だったそうですが、ここまで高い理由が気になります。南海トラフの影響なのか付近にある活断層の影響なのか、特に確率が高い地域など詳細が知りたいです。横浜市は東京都などと比べて地盤が弱く、揺れも大きくなりやすいという話も聞いたのでとても不安です。

    2018.06.27 AM7:16

  • 34

    相鉄線の9000系車両はほとんどの車体塗装がヨコハマネイビーブルー (YNB) に変更されていますが、8000系や10000系、11000系は一向に変更される気配がありません。新型車両の20000系もYNBで登場し、東京都心直通に向けて本腰を入れているのに、これらの車両は今のまま変更しないのかキニナル。

    2018.05.09 PM7:32

  • 39

    2018年4月21日、1900年生まれの鹿児島県喜界島の田島ナビさん(117)が亡くなり、1901年(20世紀初年)生まれの横浜市西区在住・都千代さん(116)が国内最高齢(おそらく世界最高齢)となりました。彼女がこれまでにどういう人生を歩んできたのか、食べ物の好みや長生きの秘訣、子孫が何人くらいいるのかなど気になります!

    2018.04.22 PM11:15

  • 24

    相鉄側が労使交渉で「ストライキをしたら損害賠償請求や懲戒処分を検討する」と発言し、県労委が「不当労働行為に当たる」と認定した件が気になる。またバス運転手らに子会社への転籍か早期退職を迫り、従わない者にスーパーの仕事などさせて5年前のバスジャックで犯人を取り押さえた運転手もその対象になったそう。相鉄側は改善命令を無視し中央労委に上申するそうだけど、事実なら新型車両など期待していただけにがっかりです。

    2018.01.19 PM10:01

  • 43

    桜木町にロープウェイができる!? 横浜市が“夢の交通マップ”を公開

    地元の企業が横浜市に提案しているという横浜駅から中央卸売市場やみなとみらい、大さん橋などを経由して山下埠頭まで結ぶロープウェイ構想が気になります!横浜博覧会のゴンドラの思い出が蘇り、とても懐かしくぜひ実現して欲しいですが、具体的にルートや降車場所、支柱の設置などどのように想定しているのか調査お願いします。

    2018.01.16 PM7:34

  • 27

    みなとみらい調査シリーズが進行していますが、47街区の村田製作所研究施設予定地の南側に残る空き区画は、横浜市や三菱地所の所有地ではないみたいで詳細が分かりません。公募予定地にも入っていませんし、今後どういう用途で使うのかキニナります!

    2018.01.09 AM10:19

  • 28

    相鉄線の弥生台駅近くに2016年10月にオープンした「熊本らーめんおっぺしゃん」。これまでは仙台で数店舗出店していて、今回が関東(他地域)初進出だそうです。おっぺしゃんという店名や仙台なのに熊本ラーメンなのも気になりますが、仙台以外の初出店でこの地を選んだ理由が特に気になります!(以前にもここには違うラーメン店が立ち代り出店していましたが、定着せずに撤退してるので、今回は頑張ってほしいです!)

    2017.04.10 PM10:23

  • 72

    ランドマークタワーの2期棟計画が気になる!噂では楕円形のビルということで今のランドマークタワーと一緒に計画されてたそうですが、20年以上が過ぎもうさすがに中止になったと思ってました。でも三菱地所が先日発表した47街区コーエーテクモ本社ビルの計画の資料にも記載されており、今後造る可能性があるってことですよね!どういった計画なのか?現状はどうなのか?そしていつごろ具体化する公算なのか気になります。

    2016.12.05 PM2:33

  • 95

    相鉄線の車両が「ヨコハマネイビーブルー」になるのは9000系に限らず都心直通に使用する全車両とのことです。以前のはまれぽでは、これまでバラバラだったデザインを5年がかりでコーポレーションカラーの青とオレンジに統一するという話でしたが、その統一がほぼ完了したこの時期にこれからまた5年かけてデザインを変更するという決断に至ったのには大きな理由があったのでしょうか?その経緯や意図がとても気になります!

    2015.12.05 PM7:20

  • 9

    10月8日は3年ぶりに条件のよい皆既月食ですが、横浜&湘南エリアで観望会などのイベントはありますか?ぜひ調べて欲しいです。天気も晴れの予報なので、とても楽しみにしています!

    2014.10.04 PM8:03

  • 最初へ

    前へ

    1

    2

    次へ

    最後へ