横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)
全く更新がありませんが、もう辞めてしまったのでしょうか?
かにかまぼこさん
横浜市中区根岸町に、首吊り坂と呼ばれる坂があるそうです。この近所は怖い話が全然ないので、怪談があれば老人から聞き出してください。
ネギッシーさん
以前新横浜駅にあったタルトタタンのお店の事が知りたいです。
かちさん
過去のアンケート結果はこちら
首輪つき猫さんのページ
92
2006年3月30日に横浜市都筑区池辺町付近の市道において、横浜銀行の現金輸送車が交通事故を装って接近した3人組に車ごと1億3000万円を強奪された事件は、その後解決したのでしょうか。ネットを見る限り逮捕されたとは書いてません。横浜にも3億円事件みたいな未解決事件があったのかと非常にキニなるので、神奈川県警に直接聞いてみてほしいです。
2014.10.19 AM10:52
122
江ノ電には、全国でも珍しい勝手踏切(私設の踏切)がなんと100ヶ所以上あって、長いこと放置されてきたが、事故をきっかけに問題になっているらしい。記憶では、勝手踏切がないと、外に出られない家もあったと思う。そこで、勝手踏切の特集を組んでほしい。具体的には、100ヶ所は多すぎのような気がするので、正確な数や、ないと困る人のインタビュー、事故防止に向けた江ノ電の取り組みなど。
2014.06.18 PM12:17
132
横浜を撮影した日本最古のカラー映像について知りたい。外国人観光客が1932年に撮影したもので1分程度がNHKで公表されていたが、他にもあるのではないか?
2013.05.14 PM12:49
149
先日、鶴見事故のジオラマを見にJR東日本横浜支社に行ったら、社員専用の図書室があることがわかりました。部外者は入れないその図書室には、事故や事件などの詳細なレポートや、計画で終わった幻の車両の設計図、さらには公表されたことのない昔の映像や写真などがあるのでしょうか?ぜひ取材して欲しいです。
2013.05.14 PM12:35
128
戦時中、空襲を受けた横浜港には大小様々な船が100隻以上も沈んでいたそうですが、終戦から3年程度で撤去されたとのことです。あの混乱期にそれだけのことができたサルベージ業者の、知られざるエピソードが聞きたいです。
2013.04.08 PM2:11
124
今、メタンハイドレードが注目されていますが、実はこの横浜も地下に天然ガスがあります。エネルギー不足だった昭和29年には保土ヶ谷で帝国石油が試掘をおこなったのですが、その後開発の話を聞きません。またエネルギー不足の危機が叫ばれているので、再び採掘する可能性はあるのでしょうか?
2013.04.08 AM10:15
最初へ
前へ
1
次へ
最後へ