横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)
全く更新がありませんが、もう辞めてしまったのでしょうか?
かにかまぼこさん
横浜市中区根岸町に、首吊り坂と呼ばれる坂があるそうです。この近所は怖い話が全然ないので、怪談があれば老人から聞き出してください。
ネギッシーさん
以前新横浜駅にあったタルトタタンのお店の事が知りたいです。
かちさん
過去のアンケート結果はこちら
ヨッチャンさんのページ
72
緑区のユーランド近くに「白亜の殿堂」が建ち、近所では噂の種になっています。500坪に車は白のロールスロイス、ステンドグラス、高さ3mの白いフェンスに囲まれた見事な夢の息を呑むような建物です。秋○邸との事・・・ぜひ、断られるのを覚悟で突撃取材を・・・。
2016.09.12 AM11:24
123
【まとめて報告vol.65】実際に調査をしたけど記事にならなかった「キニナル」をご報告!
青葉区、梅が丘に「粂野美術館」なるものがあります、が、摩訶不思議で開館しているのを見た事がなくとても気になる美術館です、隣に巨大な「JT研究所」があり、その関係もあるのかなぁ・・・ぜひ調査を・・・。
2014.05.07 AM11:28
135
緑区にある「森村学園」の前にある、怪しい建物があります、結婚式場なのか、葬儀場なのかよくわからないしばらくの間は草がかぶさり野放し状態の建物が最近工事が始まりましたが外見はとても怪しい雰囲気。ぜひ、調べてほしい・・・
2014.04.28 PM8:18
121
昔、港が見える丘公園の崖の中腹(手すりから下をのぞく)に「レストラン」がありましたが、今はもうないのかなぁ・・・白い建物でしたが。
2013.06.20 AM11:54
130
青葉区のあざみ野近く「嶮山アーチュリー」がありました。東急の開発により宅地になりましたが、あの所は「姨捨山」と言われていた所で土地の人たちにはシークレットになっている昔話で言い伝えがあります。詳しく知りたいような、知りたくないような・・・。
2013.06.19 PM8:01
137
昔、相鉄「鶴ヶ峰」駅から川井町方面に鉄道があつたと聞きました、現に線路跡が遊歩道になつておりちょいと気になります。その背景がわかりましたら教えてください。
2013.06.18 PM10:11
最初へ
前へ
1
次へ
最後へ