ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

Question みんなのキニナル投稿

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

投稿はこちらから

みんなのキニナル

    ↓自分で見に行きなさい笑 は冗談としても、吉田編集長やヤマギシ、クドーシュンサクがいた頃が懐かしい。あの頃は毎日更新していたような。なんでこの会社ははまレポ事業買っちゃったんだろう?、これじゃ転売しよ...

    たこさん

    記事が更新されなくなって1年が過ぎましたこのサイトの運営会社のオフィスがどうなってるのか調査していただけないでしょうか住所は横浜市中区桜木町2-2港陽ビル3Fになってるみたいです

    eddieさん

    南区六ツ川2丁目の創価学会横浜南文化会館あたりに昔バッティングセンターがあったと聞きました、どこにも情報がありませんのでぜひ調べてほしいです!

    たっちゃんちゃんさん

もっと見る

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
2021年3月開業!? みなとみらいのロープウェイ事業の現状は?
2位
JR横浜線新横浜駅の改修工事の予定はあるの? 殺人的混雑の解消は?
3位
誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は?
4位
川崎市のJFE敷地内、不法占拠の家屋群の正体は?
5位
横浜市のカジノを含むIR誘致について賛成or反対? 街頭アンケートで111人に聞いてみた!
6位
東名高速道路「海老名サービスエリア(下り)」の第一期リニューアルオープン! その様子は?
7位
横浜刑務所ってどんなところ? 矯正展の様子は?
8位
横浜寿町のドヤ街には今も日雇い求人はあるの?素人が面接を受けてみた
9位
横浜市の住民税って高いの?
10位
京急線が三崎口駅から先の延伸を凍結した理由は?
11位
横浜市職員の給料は高いのか!?
12位
再開発で綱島駅周辺はどう変わる?
13位
鎌倉市食べ歩き自粛条例施行後の小町通り・客観的レポート
14位
横浜・栄区の限界集落化、その実態と解決策は?
15位
横浜寿町・日本三大ドヤ街の今
16位
日吉に本社を構えるゲームメーカー「コーエーテクモゲームス」ってどんな会社!?
17位
相鉄線ゆめが丘駅周辺は大きく変わる?
18位
金沢区の山田工業所が作る、日本で唯一の「打ち出し式」中華鍋って何?
19位
寿町のドヤ街はなぜ形成されたのか?
20位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.1「日本で唯一のモペット・メーカー フキ・プランニング」
21位
工事が始まった横浜市の新市庁舎の特徴は?
22位
2018年に大きく変わる瀬谷駅南口、再開発計画の内容は?
23位
横浜で地価が一番高い場所、一番安い場所ってどこ?
24位
業務停止を受けた「グリフィン」の営業手法とは!?
25位
川崎と横浜とのイメージの違いとは?
26位
計画から30年! 再開発が本格スタートした金沢八景駅はどう変わる?
27位
横浜博覧会は今の横浜にどんな影響を残してる?
28位
カジノを含むIR施設誘致の市民説明会の様子は? 林市長は何を語る?
29位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.8「日本唯一のハイエンドオーディオ機器専門メーカー・アキュフェーズ株式会社」
30位
ロケ地として500作品以上に登場! 閉校した旧県立三崎高校に潜入&解体後の跡地はどうなる?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市)
・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

Question 横浜のココがキニナル!

    「駅」でキニナルを検索した結果 154件

  • 76

    ナチュラルマン さん

    NHK総合テレビ『ダーウィンが来た!』で、戸塚駅周辺の柏尾川のウナギを取り上げていました。横浜市立飯島小学校の児童の皆さんが積極的にウナギや柏尾川の生き物を調べていました。素晴らしい!飯島小学校の調査を含め、横浜市内のウナギの状況のことを知りたいです。

    ナチュラルマン さん2018.07.16 AM3:40


  • 21

    ito5656 さん

    横浜の桜木町駅から徒歩5分の野毛飲み屋街の一角に、日曜だけしか開店していないらしい、英会話レッスンバー?なるあやしいお店の前の看板前を通るたびにキニナル、けど怖くて中には勇気がありません。調査おねがいします! 目印はふぐか魚の水槽のある店となりの2階です。

    ito5656 さん2018.06.11 PM7:34


  • 17

    たけむら さん

    洋光台駅前のサンモール商店街。現在全面改装工事中で、1階に加え2階にも新たに店舗ができるようですが、どんなお店が入るのか気になります。既存部分も空き店舗になっているところがあるのですが…

    たけむら さん2018.01.26 PM5:41


  • 80

    しらたま さん

    京急の行先切り替えが不思議です。金沢文庫行き終点が、到着後品川行きに切り替わったり、京急久里浜行きが三崎口行きに直通で切り替わったりします。なぜ最初から品川行き、三崎口行きと表示せず、通過駅を終点としてから切り替えるのでしょうか?もし三崎口に行きたい場合、知らない人なら「京急久里浜までしか行かないからこの電車は見送ろう」、と勘違いしてしまいそうですが、、理由を知りたいです。

    しらたま さん2017.07.29 PM9:37


  • 39

    ushin さん

    JR武蔵小杉駅の南武線-横須賀線ホームをつなぐ連絡通路ですが、ほんとうならひとつの駅に成り得ないくらい離れているのを紛らわすためか、別に全地下道ってわけでもないのに、まったく外の景色を見せないつくり。それだけだと殺風景になってしまうところ、駅自身で制作しているように思える、マナー広告が非常に愉快で楽しい。その裏話がキニナル。自分の印象に残っているのは、「歩きスマホでぶつかる」数コマ漫画

    ushin さん2017.04.14 PM10:10


  • 27

    \(^o^)/ さん

    JR関内駅北口のリニューアルついでに調査お願いします。いまの北口トイレは段に登れば覗きやすいつくりになっています。なぜこういうつくりにしたのか、いままでタシーロした人はいないのかキニナル。

    \(^o^)/ さん2017.04.01 PM5:02


  • 94

    takechan さん

    「2017年買って住んでみたい街・ランキング」で、戸塚駅が、2位目黒駅、3位浦和駅に続き、堂々第4位にランクインしました。武蔵小杉駅や辻堂駅、横浜駅より上位に入るとは、、立派になったものです。笑 駅前にちらほら億ションも出てきている戸塚の今を、取材してください。新しく戸塚に引越してきた人は、どんな人達なのか、お金持ち?上京組?お仕事は?気になります。。

    takechan さん2017.03.16 AM10:24


  • 29

    もま さん

    関内駅構内に来年オープン予定の保育所建設計画があります。概要を含め、レポートお願いします。

    もま さん2017.02.12 AM10:17


  • 55

    まさし さん

    バングラデシュ人がつくる手打ち蕎麦の店がキニナル。逗子駅西口を出てすぐのところに「石臼そば」という一般名詞だか店の名前だかよくわからない蕎麦屋があります。普通の蕎麦屋かと思ったら、バングラデシュ人の店主が蕎麦打ちを勉強して始めたお店とのこと。手打ちの蕎麦は、とても外国人が作っているとは思えない本格派でした。どういう経緯で、手打ち蕎麦を始めようと思ったのか、ドラマがありそうなので調査願います。

    まさし さん2017.01.25 AM12:56


  • 90

    横濱マリー さん

    横浜市内で「一体どこを走っているんだ?」という路線バスがキニナリます。一つはカラオケのシダックスが親会社の大新東バスで、京急金沢文庫駅から一路線のみ運行されています。もう一つは横浜に縁もゆかりもない富士急が親会社のフジエクスプレスで「横浜タウンバス」という名称で、桜木町から日ノ出町を経由して本牧に向かう一路線のみが運行されています。市営や電鉄系バスに比べて激レアなバス路線の車窓を取材願います。

    横濱マリー さん2017.01.15 PM2:53


  • 57

    siglo1966 さん

    根岸線桜木町駅の南側に2020年度に、新改札ができるようです。横浜市庁舎も、馬車道駅に移転してくるので、その関係かも知れません。どのようなものなのか、ぜひレポートを!

    siglo1966 さん2017.01.09 PM9:54


  • 55

    ひょっと斎 さん

    三ツ境駅から運行している神奈中バスの「原店バス停」。店が一軒もないのに、なぜ「原店」?周りにあるのは原幼稚園と延々と連なる住宅。その名前の由来を知りたいです。

    ひょっと斎 さん2016.11.09 PM12:56


  • 109

    ニャッシャー さん

    JR鶴見線の弁天橋駅前で激安モーニングバイキングを見つけました。何と250円!一般人も利用できるのでしょうか?

    ニャッシャー さん2016.11.09 AM11:36


  • 57

    まさぼー さん

    【新横浜サンユーそば調査依頼】新横浜の駅からちょっと離れたラブホテル街にその店はある。パチンコ屋の軒先にちょこっとあるだけだがいつ行ってもお客さんが絶えない。関東風の濃い味。アンブレラのテーブルでいただくそばは何とも言えないう旨さ。固定客の多そうな感じです。もう20年以上前からあると思います。歴史と味調べてください。

    まさぼー さん2016.10.09 AM10:43


  • 81

    本厄誕生日から2回転院 さん

    横浜線はなぜ東神奈川駅折り返し?

    本厄誕生日から2回転院 さん2016.09.14 AM10:45


  • 最初へ

    前へ

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    次へ

    最後へ