ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

Question みんなのキニナル投稿

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

投稿はこちらから

みんなのキニナル

    ↓自分で見に行きなさい笑 は冗談としても、吉田編集長やヤマギシ、クドーシュンサクがいた頃が懐かしい。あの頃は毎日更新していたような。なんでこの会社ははまレポ事業買っちゃったんだろう?、これじゃ転売しよ...

    たこさん

    記事が更新されなくなって1年が過ぎましたこのサイトの運営会社のオフィスがどうなってるのか調査していただけないでしょうか住所は横浜市中区桜木町2-2港陽ビル3Fになってるみたいです

    eddieさん

    南区六ツ川2丁目の創価学会横浜南文化会館あたりに昔バッティングセンターがあったと聞きました、どこにも情報がありませんのでぜひ調べてほしいです!

    たっちゃんちゃんさん

もっと見る

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント中止・延期情報
2位
終電で寝過ごした! どこまでなら始発を待つより歩いた方が早い?(東海道本線・下り編)
3位
運転免許試験場の周辺で営業している「裏校」。どうやって試験問題を入手してるの!?
4位
横浜の伝説、白塗りのメリーさんとは!?
5位
【独占】横浜DeNAベイスターズを支える「diana(ディアーナ)」の2020年メンバーに直撃インタビュー!
6位
港町横浜を走る「黄色い市バス」の正体を追う! 誰でも乗れるものなのか?
7位
「入ってはいけない」中華街食べ放題はこんな店! 経営者が覆面座談会で中華街の裏事情を告白!
8位
横浜市民が東京にあこがれない理由は?
9位
黄金町の『ちょんの間』ってどうなったの?
10位
【にんにくの日】横浜市都筑区にあるにんにく加工食品会社の工場見学をしてきた!
11位
日本初の跨線橋は? 横浜・神奈川区の青木橋と東京・品川区の八ツ山橋はどっちが古い
12位
【独占】丸山桂里奈と本気でカッパを神奈川県で探してきた! 丸山vsはまれぽでガチ相撲も!?
13位
横浜でやたら見かける怪しい看板「きぬた歯科」の正体は?
14位
川崎のラブホテル・迎賓館の内装が豪華すぎて異常という噂は本当?
15位
横浜で活躍している女性を紹介!【編集部厳選】
16位
横浜駅のベストな待ち合わせスポットはどこ?
17位
横浜でペットがレンタルできるお店はどこ?
18位
野毛の怪しい映画館の中はどうなってるの?
19位
横浜に安くて感じのよいラブホはあるのか?
20位
今日は豚の日! 神奈川県の豚に関する記事を紹介!【編集部厳選】
21位
JR戸塚駅の線路沿いにヤギが出現!? 会いに行けるアイドル「メイ」ちゃん
22位
一見入りづらい、曙町で50年以上続く老舗店。「パブレストラン アポロ」に突撃!
23位
横浜・野毛エリアのディープな雑居ビルにアポなしで突撃取材!【ゲイバー】
24位
日本橋から何km地点? 横浜市内の旧東海道にデザインプレート設置プロジェクトが進行中
25位
ストリップ劇場「浜劇」、「横浜ロック座」になってどう変わった?
26位
性春時代がよみがえる? 「私の香り」が買える大人の自販機に大興奮!
27位
横浜のディープな街「福富町」の歴史とは?
28位
みなとみらいのコーエーテクモゲームス新社屋ビルはどんな建物なの?
29位
横浜市栄区の居住用マンションのようなラブホテル「愛愛賓館」に突撃!
30位
ビーチで発見!キニナル水着女子2015【江の島海岸編】
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市)
・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

Question 横浜のココがキニナル!

    「橋」でキニナルを検索した結果 1078件

  • 6

    Nambu201 さん

    先日タワーズミライトを見に万国橋へ行きました。いつもより煌びやかなみなとみらいですが、ふとそれに照らされる運河のことがキニナリました。大岡川から分かれて、新港ふ頭との間を大さん橋の方まで隔てる運河。皆さん単に運河運河言ってますけど、名前はないんでしょうか?そもそも正式には運河扱いじゃない、ということでなければ名前が無いことは無いと思うのですが…調査お願いします!

    Nambu201 さん2023.12.23 AM4:33


  • 30

    だいまっち さん

    横浜橋商店街の居酒屋ますやさんの上にあった有名な看板が写真のように架け替えられてしまいました。元の味わいある看板がどうなったのか知りたいです。 東京の立石の飲んべえ横丁の看板のようにどこかに保存されているのでしょうか??

    だいまっち さん2023.10.02 PM12:57


  • 108

    たお さん

    みなとみらいの日本丸からコスモワールドの間あたりで夜中の2時2分になると爆音のロンドン橋が流れます夜中の誰もいない時間帯で丑三つ時と言うこともありとても怖くどこの建物からなぜ鳴っているのか気になります

    たお さん2023.08.14 PM9:43


  • 17

    ちわまる さん

    25年ほど前の桜木町駅前について知りたいです。長年桜木町駅を利用し、駅前でアルバイトもしました。とても懐かしいのですがネット検索しても見つかりません。クロスゲートへ向かう歩道橋がある場所にベッカーズ/キリンシティー/ニュークイックと焼肉屋が、向かいに雑貨屋/パスタ屋/回転寿司があったと記憶しています。

    ちわまる さん2023.07.28 PM2:12


  • 57

    s39hb さん

    横浜市の商店街の盛衰についてずっと以前には横浜の代名詞のような存在であった伊勢佐木町繁華街は、横浜駅西口繁華街の急成長の蔭に隠れてしまいました。そのような中、例えば、「洪福寺松原商店街」「横浜橋商店街」「六角橋商店街」のように、変わらず繁栄し、名所にすらなってきた商店街も有ります。市内各地の、そうした商店街の頑張り、盛衰について、調査され、特集していただきたいと思います。

    s39hb さん2023.04.28 PM12:49


  • 12

    エアバス さん

    建設中のリニア新幹線の神奈川県内の駅は、橋本近くにできるそうだが、現在、駅名が「神奈川県駅」という仮称らしいです。橋本という地名では狭すぎるし、停車駅が少ないのでわからないでもないが、「~県」とつく名前なんて、空港でも使わないような、私に言わせれば断末魔的な命名が現実化する可能性はあるのかないのか、知りたいと思います。これではどこにつくのかわかりません。

    エアバス さん2022.12.28 AM12:54


  • 33

    Shizu Keisuke さん

    Googleマップを見ていたら,川崎市久末の当たりに,丸く囲まれた資材置き場のような大きな施設を見つけました。場所は矢上川が支流と合流する五反田橋の近所です。マップの航空写真を見ると,丸い施設の中に四角い資材のようなものが保管してある様に見えます。どんな施設なのか,気になっています。解明できればうれしいです。

    Shizu Keisuke さん2022.11.07 PM4:44


  • 54

    goigoi さん

    4年ほど前に横浜市戸塚区東俣野町にある構造物がキニナル!を投稿した者です。その後編集中となったままでずっと放置状態でしたが、やっと自力で何だったのかが分かりました。昭和初期に横浜ー神戸間に通した長距離電話のケーブル接続用の装荷線輪設置用の櫓(やぐら)だった事が判明しました。そこでこのような櫓、大桟橋を起点として横浜市内や神奈川県内、そして他県にもいくつか残っているとのこと。深掘りしてほしいです。

    goigoi さん2022.10.07 AM11:23


  • 14

    のぼ さん

    横浜を唄った歌のルーツを求めて。横浜を舞台にした歌も沢山あります。その歌の誕生秘話やその後のレポートをシリーズで展開。たとえば「悲しき口笛」は、美空ひばりが、中村橋の河川敷で港湾労働者を前に唄っていた。青江美奈は「伊勢佐木町ブルース」を、晩年「バーボン・ストリート・ブルース」として、アメリカでジャズ録音した。「上海帰りのリル」など、こぼれ話はいくらでもありましょう。

    のぼ さん2022.09.26 AM7:26


  • 67

    ピエロ さん

    横浜野毛にある景観が素敵な都橋商店街で突然大家から全店家賃を3倍にすると通達があったそうです。詳しく知りたいのでお願いします。

    ピエロ さん2022.09.24 AM12:43


  • 17

    よこはまうまれ さん

    鶴見川の水害と新横浜の治水施設については調査していただきましたが、実はもう1箇所興味津々があります。JR鶴見川鉄橋周辺です。鉄橋周辺は昔は極端なS字カーブで水害のメッカになっていたため、川の形態を変えるなど、鉄橋周辺の大規模な工事が行われ現在に至っています。佃野町の埋立地は公園や住宅街となっていますが、今も昔の護岸が所々に残っていて興味が湧いてます。鶴見川鉄橋周辺の大規模工事の詳細を知りたいです。

    よこはまうまれ さん2022.06.28 PM5:57


  • 50

    ねこみく さん

    昔の記事にあった「三ッ沢公園近く、放置された「立ち入り禁止」の巨大鉄橋の正体は?」ですが、前を通ると「新しい道路を建設中」の看板があり工事が行われていました。今になってなぜ建設が始まったのか?費用などは誰が払っているのか?気になるので調査お願いします。

    ねこみく さん2022.05.12 PM11:27


  • 50

    こーちゃ さん

    地名と駅名がリンクしていない?!西横浜駅とゆめが丘駅、それぞれの命名由来の謎を解く

    相鉄線の西横浜駅とゆめが丘駅はなぜそのように命名されたのか気になります。他の駅は平沼と平沼橋といったように地名と駅名がリンクしています。しかし、西横浜駅は横浜駅から距離もありますし、JR保土ヶ谷駅のほうが近く、街並み的にも“東保土ケ谷駅”のほうがしっくりくると感じます。ゆめが丘駅に至っては完全に謎で、半年後すぐ近くに開業したブルーラインはなんのひねりもなく下飯田駅と命名しています。

    こーちゃ さん2022.03.20 PM9:17


  • 34

    のぼ さん

    横浜を舞台にした映画の、ロケ現場を巡りたい。できればベスト10など人気ランキングができれば。ちなみに私の1位は、ひばりの『悲しき口笛』における中村橋近辺の風景です。

    のぼ さん2021.12.27 AM4:00


  • 24

    まぁ、 さん

    保土ヶ谷橋交差点周辺について、ここ数日、歴史ある「川辺酒店」さんビルの取り壊し、そこから保土ヶ谷橋、保土ヶ谷橋交番を挟んだ並びの「サーベイ横浜ビル」の何故か半分が取り壊されました。保土ヶ谷橋も架け替えられるとか。このままだと交番も無くなってしまうのか…。しかしその辺りが将来どうなるのか、イメージ図が見当たらず、相変わらず河川工事も続いているし、周辺住人としていつ、どのようになるのかがキニナリます!

    まぁ、 さん2021.12.21 AM9:10


  • 最初へ

    前へ

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    次へ

    最後へ