ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

Question みんなのキニナル投稿

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

投稿はこちらから

みんなのキニナル

    1週間ほど前、仕事関係で広告出稿の問い合わせをはまレポにしたのですが全く返事がないです。。はまレポ事業継続しないのでしょうかね。まさかこんなグダグダな終わり方をするとは。。。

    たこさん

    ↓自分で見に行きなさい笑 は冗談としても、吉田編集長やヤマギシ、クドーシュンサクがいた頃が懐かしい。あの頃は毎日更新していたような。なんでこの会社ははまレポ事業買っちゃったんだろう?、これじゃ転売しよ...

    たこさん

    記事が更新されなくなって1年が過ぎましたこのサイトの運営会社のオフィスがどうなってるのか調査していただけないでしょうか住所は横浜市中区桜木町2-2港陽ビル3Fになってるみたいです

    eddieさん

もっと見る

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
京急金沢八景駅ホーム沿い、ありえない高さに出入り口がついている建物の正体は?
2位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント中止・延期情報
3位
終電で寝過ごした! どこまでなら始発を待つより歩いた方が早い?(東海道本線・下り編)
4位
運転免許試験場の周辺で営業している「裏校」。どうやって試験問題を入手してるの!?
5位
関内ラーメン横丁全店制覇!4店舗の魅力をご紹介!
6位
2021年3月開業!? みなとみらいのロープウェイ事業の現状は?
7位
JR横浜線新横浜駅の改修工事の予定はあるの? 殺人的混雑の解消は?
8位
誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は?
9位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【前編】
10位
川崎市のJFE敷地内、不法占拠の家屋群の正体は?
11位
【新型コロナウイルス】大黒ふ頭沖に停泊中のダイヤモンド・プリンセスを緊急現場レポート
12位
家系総本山「吉村家」創業者、吉村実氏にインタビュー。今の家系ラーメン業界について何を思う?
13位
首都高速・横浜北線の「馬場出入口」が開通! ETC専用の入口とは?
14位
国内初!「漁港の駅 TOTOCO小田原」が小田原新港にオープン!お刺身食べ放題をレポート!
15位
横浜の伝説、白塗りのメリーさんとは!?
16位
【独占】横浜DeNAベイスターズを支える「diana(ディアーナ)」の2020年メンバーに直撃インタビュー!
17位
4月から大学生になるあなたに! 横浜にある大学を紹介します!【編集部厳選】
18位
横浜市のカジノを含むIR誘致について賛成or反対? 街頭アンケートで111人に聞いてみた!
19位
港町横浜を走る「黄色い市バス」の正体を追う! 誰でも乗れるものなのか?
20位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【後編】
21位
【1日限定4食】都筑区東山田「湯島寿司」のカマトロ丼を食べてきた!
22位
「入ってはいけない」中華街食べ放題はこんな店! 経営者が覆面座談会で中華街の裏事情を告白!
23位
横浜市民が東京にあこがれない理由は?
24位
【横浜・神奈川】新型コロナウイルス感染症の予防法は? 相談窓口は? 検査・治療の費用は?【横浜港クルーズ船陰性乗客下船】
25位
横浜駅みなみ西口ジョイナス前に現れる怪しいキッチンカ―に突撃取材!
26位
【デカ盛り】横須賀で戦艦「三笠」を模した超弩級海軍カレーを(に)撃沈してきた!
27位
黄金町の『ちょんの間』ってどうなったの?
28位
「これぞ家系」、直系店第1号店の杉田家に突撃! ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道~其の弐拾六
29位
献血ルームの中で1番良い記念品がもらえるのはどこ?
30位
【にんにくの日】横浜市都筑区にあるにんにく加工食品会社の工場見学をしてきた!
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市)
・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

Question 横浜のココがキニナル!

    「神奈川駅」でキニナルを検索した結果 94件

  • 48

    Can't_a?? さん

    京急の、特に普通しか停まらない駅って、ホームの幅が狭くないですか?どの駅のどのあたりが一番狭いでしょうかね。個人的には神奈川駅か京急新子安駅だと思ってるんですがね。

    Can't_a?? さん2017.05.25 AM11:55


  • 15

    こいち さん

    六角橋ですが国道の看板には六角橋の角の真ん中の縦棒が突き出ていないのですが、道路ペイントの角は突き出てしまっています。どちらが正しいのでしょうか。異字体でもともとは記載されていたのでしょうか。単なるペイントのミスなのでしょうか。第一京浜国道を鶴見から南下していくときに東神奈川駅方面地下道へ右折する交差点の直前です。

    こいち さん2017.05.01 AM12:21


  • 19

    shee さん

    神奈川駅の宮前商店街入って左側に新しいビルができたのですが、そこの一階にプレデターがいます。何故ですか?

    shee さん2017.03.20 PM3:55


  • 74

    kimjun さん

    最近、会社の周りの道路標識に三色のテープが貼ってあるのですが、これは一体何のマークなのでしょうか?第一京浜の神奈川駅の辺りでよく見かけます。ワンちゃんがオシッコするのに、赤まで届けば1点、青なら3点とかで競っているのでしょうか(笑)

    kimjun さん2017.01.11 PM1:00


  • 19

    のぼ さん

    戦後、労働者の日当がニコヨン(¥240)といわれていた頃、ノースピア近くの東神奈川駅の早朝、港湾労働者がトラックに乗せられて港へ行ったそうです。カンカン虫の働く姿は古いニュースフィルムで見たことがありますが、仕事にあぶれたオッサン連中が朝早くから焼酎をあおっていた頃の、東神奈川駅東口の様子を伝えるものはありませんか。東口は現在も再開発中で、労働者の町の面影が消えようとしています。

    のぼ さん2016.12.15 PM1:25


  • 8

    おにい さん

    横浜線で気になることが...JR町田駅のホーム番号は東神奈川方面が1、2番線、八王子方面が3、4番線。古淵駅は東神奈川方面が2番線、八王子方面が1番線。淵野辺駅は東神奈川方面が1番線、八王子方面が2番線、矢部駅は東神奈川方面が2番線、八王子方面が1番線。相模原駅は東神奈川方面が2番線、八王子方面が1番線。東神奈川駅は横浜方面が1、2番線、東京方面が3、4番線です。気になります

    おにい さん2016.12.12 PM4:45


  • 39

    Kane-gon さん

    東神奈川駅前にチキンオーバーライスのベンダー&ベンダーというお店がありますが営業している日数より休んでる日数の方が多いのでは?と思うくらい営業してません。家賃も発生するだろうに、これてよく続けられるなと気になります。どうぞ調べてみてください。

    Kane-gon さん2016.11.10 PM2:48


  • 32

    本牧営0-3302号車 さん

    市営バスの48系統、46系統から受け継いだから東神奈川駅発が朝に2本あるのは知っているのですが、ルート変更や東神奈川駅発の増発はないのでしょうか。横浜駅前→中央市場通り→コットンハーバー→東神奈川駅→神奈川警察署前→横浜駅前みたいにすればいいと思うのですが。実際東神奈川駅(ターミナル側)から横浜東口に行く人は多いみたいですし…

    本牧営0-3302号車 さん2016.11.01 PM7:07


  • 9

    ミスタープロンジョン さん

    京急の神奈川駅近くにある『海鮮居酒屋ふじさわ』という居酒屋では、日本酒を注ぐときに湯気が出るみたいなんだけど、なんで??????

    ミスタープロンジョン さん2016.10.31 PM12:30


  • 29

    ぽんちょりん さん

    東神奈川駅東口は、仲木戸駅との間の歩行者デッキが整備され、人通りも多い様の思えるが、一歩地上に降り立つと、昭和の香り漂う下町風だったりする。その雰囲気を醸し出していた古いビルを含めて、いよいよ再開発されるらしい。店舗兼住宅のビルが建設されるみたいだが、どんなビルなのか?今後、この周辺がどのように発展するのか取材をお願いします。

    ぽんちょりん さん2016.10.12 PM1:43


  • 25

    hideko さん

    京浜急行の駅のうち、ホーム端に青色の蛍光灯がある駅がありますが、何の目的で設置しているのでしょうか。横浜駅にはないようですが、神奈川駅にはあり、設置駅と非設置駅があることも気になります。

    hideko さん2016.09.16 AM11:42


  • 81

    本厄誕生日から2回転院 さん

    横浜線はなぜ東神奈川駅折り返し?

    本厄誕生日から2回転院 さん2016.09.14 AM10:45


  • 22

    ケミ子 さん

    ラーメン激戦区・東白楽に集まる「北海道ラーメン」とは?

    東白楽駅近くに、北海道ラーメンの黒というお店が移転してきました。さらには東神奈川駅近くにあったしゅんという北海道ラーメンのお店も東白楽に近付いて移転してきたみたいです。家系のみならず、北海道ラーメンが熱くなる兆しかもしれないので、気になります。

    ケミ子 さん2016.06.21 PM2:07


  • 24

    部長 さん

    8日午後7時40分ごろ、東神奈川駅近くの路上で硫化水素検出騒ぎがあったみたいです。理由など続報が気になります。

    部長 さん2016.06.09 PM1:57


  • 22

    三日坊主 さん

    ラッシュ時に東神奈川駅を利用したら、エスカレーターで降りる人の流れを妨げるようにホームで電車を待つ人達の列が並んでいるので、危険なホームの端を通って先の方へ行かざるを得ない。横浜駅の京浜東北線のホームはホームの幅の割に階段の幅が広すぎ!階段のある場所付近では乗降がしづらく、上り、下り両方に電車を待つ列に遮られ、矢張りホームの端を通って先へ行かざるを得ない。早くホームドアとか付けて欲しい!!!

    三日坊主 さん2016.05.17 AM11:52


  • 最初へ

    前へ

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    次へ

    最後へ