ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

Question みんなのキニナル投稿

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

投稿はこちらから

みんなのキニナル

    ↓自分で見に行きなさい笑 は冗談としても、吉田編集長やヤマギシ、クドーシュンサクがいた頃が懐かしい。あの頃は毎日更新していたような。なんでこの会社ははまレポ事業買っちゃったんだろう?、これじゃ転売しよ...

    たこさん

    記事が更新されなくなって1年が過ぎましたこのサイトの運営会社のオフィスがどうなってるのか調査していただけないでしょうか住所は横浜市中区桜木町2-2港陽ビル3Fになってるみたいです

    eddieさん

    南区六ツ川2丁目の創価学会横浜南文化会館あたりに昔バッティングセンターがあったと聞きました、どこにも情報がありませんのでぜひ調べてほしいです!

    たっちゃんちゃんさん

もっと見る

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
京急金沢八景駅ホーム沿い、ありえない高さに出入り口がついている建物の正体は?
2位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント中止・延期情報
3位
終電で寝過ごした! どこまでなら始発を待つより歩いた方が早い?(東海道本線・下り編)
4位
運転免許試験場の周辺で営業している「裏校」。どうやって試験問題を入手してるの!?
5位
関内ラーメン横丁全店制覇!4店舗の魅力をご紹介!
6位
2021年3月開業!? みなとみらいのロープウェイ事業の現状は?
7位
JR横浜線新横浜駅の改修工事の予定はあるの? 殺人的混雑の解消は?
8位
誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は?
9位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【前編】
10位
川崎市のJFE敷地内、不法占拠の家屋群の正体は?
11位
【新型コロナウイルス】大黒ふ頭沖に停泊中のダイヤモンド・プリンセスを緊急現場レポート
12位
家系総本山「吉村家」創業者、吉村実氏にインタビュー。今の家系ラーメン業界について何を思う?
13位
首都高速・横浜北線の「馬場出入口」が開通! ETC専用の入口とは?
14位
国内初!「漁港の駅 TOTOCO小田原」が小田原新港にオープン!お刺身食べ放題をレポート!
15位
横浜の伝説、白塗りのメリーさんとは!?
16位
【独占】横浜DeNAベイスターズを支える「diana(ディアーナ)」の2020年メンバーに直撃インタビュー!
17位
4月から大学生になるあなたに! 横浜にある大学を紹介します!【編集部厳選】
18位
横浜市のカジノを含むIR誘致について賛成or反対? 街頭アンケートで111人に聞いてみた!
19位
港町横浜を走る「黄色い市バス」の正体を追う! 誰でも乗れるものなのか?
20位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【後編】
21位
【1日限定4食】都筑区東山田「湯島寿司」のカマトロ丼を食べてきた!
22位
「入ってはいけない」中華街食べ放題はこんな店! 経営者が覆面座談会で中華街の裏事情を告白!
23位
横浜市民が東京にあこがれない理由は?
24位
【横浜・神奈川】新型コロナウイルス感染症の予防法は? 相談窓口は? 検査・治療の費用は?【横浜港クルーズ船陰性乗客下船】
25位
横浜駅みなみ西口ジョイナス前に現れる怪しいキッチンカ―に突撃取材!
26位
【デカ盛り】横須賀で戦艦「三笠」を模した超弩級海軍カレーを(に)撃沈してきた!
27位
黄金町の『ちょんの間』ってどうなったの?
28位
「これぞ家系」、直系店第1号店の杉田家に突撃! ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道~其の弐拾六
29位
献血ルームの中で1番良い記念品がもらえるのはどこ?
30位
【にんにくの日】横浜市都筑区にあるにんにく加工食品会社の工場見学をしてきた!
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市)
・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

Question 横浜のココがキニナル!

    「鶴見」でキニナルを検索した結果 538件

  • 76

    布団から出たくない さん

    横浜市内の鉄道網は横浜駅から放射状に延びています。放射部の端の隣同士(鶴見駅と日吉駅、瀬谷駅と長津田駅など)の移動に横浜駅経由の電車と、自転車で直行するのではどちらが早いか検証をお願いします。

    布団から出たくない さん2016.01.12 AM10:34


  • 22

    みわ さん

    鶴見駅近くの潮鶴橋の親柱の横に、建設省マークと鶴のマークが入ったマンホール蓋がありました。(撮ったのは潮鶴橋ですが、他の橋の横にもあります!)これは何のキャラクターでしょうか?調べても分かりませんでした。キニナリます!

    みわ さん2016.01.06 PM1:03


  • 47

    横浜橋のラッキー さん

    鶴見区駒岡にある木のお店がキニナリます。ムーミン谷のスナフキンのような青年が、子供たちに木工を教えてくれるそうです。このことが評判を呼び、近所の子供たちやお母さん先生たちも遊びに来るそうです。取材をよろしくお願いします。

    横浜橋のラッキー さん2015.12.21 AM9:19


  • 22

    ストレイにゃんこ さん

    鶴見区梶山にあるスノーヴァ新横浜の周辺を歩いていると、時々コーヒーの良い香りが漂って来ます。家庭で入れてるレベルの香りの強さでは無いので、何処かにコーヒーショップがあるのかな?と思っているのですが見付けられません。気になって仕方ないのでどうか香りの元を探していただきたいのです。

    ストレイにゃんこ さん2015.10.26 PM12:22


  • 19

    タロー先生 さん

    鶴見川の上流の「谷本川」に、水際まで行ける階段がたくさんあるのが気になります。川まで降りられるわけでもなく、そもそも水流が早くて川遊びは危険だ思うのですが、柵も無いので、そのまま落ちてしまうこともありそうです。川を眺めて黄昏れるためにしては数が多すぎな気がするのですか?

    タロー先生 さん2015.10.01 PM6:45


  • 27

    kazuhiro さん

    鶴見区には末吉や末広町町など末がついている町名や橋などが多いのが気になります

    kazuhiro さん2015.09.29 PM4:48


  • 39

    町田県民 さん

    不定期に新聞チラシに折り込まれてくる「ヨコハマインフォメーション」(発行者:三和プランニングセンター(株))なるタウン情報誌に毎号デカデカと載っている「アストラール禮子」女史がキニナル。鶴見区北寺尾にマッサージ治療院を構えているようなのですが、マッサージではなく「手をかざすだけ」でガンや心臓病、C型肝炎から体調好転したとの体験談(?)が誌上に多数列挙されています。ホントかな…?

    町田県民 さん2015.09.29 AM6:21


  • 18

    マサスーン さん

    本格イタリアンレストランで就労支援、横浜市内の現状は?

    鶴見駅西口にある障害者の労働支援施設でオープンしている『カフェ こっとーね』を取材してほしい。障害者の方が作っているそうで、ピザが安くて美味しいそうです。

    マサスーン さん2015.09.17 PM4:39


  • 14

    HAMA虎 さん

    坂道情報です。鶴見区北寺尾の寺尾中学校の横の道を真っ直ぐ進むと、住宅街の中に曲がった急坂があります。計測お願いします。

    HAMA虎 さん2015.09.14 AM11:18


  • 13

    絆マン さん

    鶴見区にある旭小学校の周辺に生徒たちが名所を描いたデザインマンホールが設置されたそうです。どのような絵が描いてあるのかキニナリマス。

    絆マン さん2015.09.14 AM11:00


  • 33

    白マント さん

    茨城、栃木、宮城で河川が氾濫する大災害が起こりました。あまり報道されていませんが、埼玉県越谷市や春日部市辺りも床上浸水などの被害がかなりあったようです。川崎市には多摩川、横浜市にも鶴見川などはまれぽの対象地域にもたくさんの暴れ川がありますが、今回の大災害を踏まえての各自治体や行政機関の対策、対応は?

    白マント さん2015.09.14 AM4:23


  • 148

    glenng55 さん

    世界最大のカブトムシもいる鶴見の「ヘラクレスの里」って?

    最近、鶴見に「ヘラクレスの里」という昆虫ショップがオープンしました。カブトムシやヘラクレスを扱っているようですが、夏以外にも需要があるの?夏以外は何してるの?調査お願いします!キニナル〜

    glenng55 さん2015.09.11 PM12:26


  • 19

    kurobmx さん

    鶴見線で1番定評のある居酒屋を調べてください!!コスパ重視で

    kurobmx さん2015.09.09 PM8:42


  • 29

    とろみ さん

    市営バス41系統の新羽駅と新羽橋の間にある東急住宅前ですが、今そのようなものはないと思います。この名前になった経緯が知りたいです。また、ららぽーと横浜や中山駅行きのバスの停留所しかなく、鶴見駅行きの停留所がありません。その理由も知りたいです

    とろみ さん2015.09.06 PM7:52


  • 44

    白マント さん

    鶴見川の支流の鳥山川の支流、砂田川は昔はドブ川のように汚かったが、今は下水がほとんど流入せず、鶴見川流域でもかなり綺麗な支流だと聞きました。しかも鮎の産卵場所もあるとか?源流は菅田町を越えて鴨居、竹山方面?だとか?砂田川の水の試飲も含めて取材して下さい。

    白マント さん2015.08.31 PM8:32


  • 最初へ

    前へ

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    次へ

    最後へ