ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

Question みんなのキニナル投稿

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

投稿はこちらから

みんなのキニナル

    1週間ほど前、仕事関係で広告出稿の問い合わせをはまレポにしたのですが全く返事がないです。。はまレポ事業継続しないのでしょうかね。まさかこんなグダグダな終わり方をするとは。。。

    たこさん

    ↓自分で見に行きなさい笑 は冗談としても、吉田編集長やヤマギシ、クドーシュンサクがいた頃が懐かしい。あの頃は毎日更新していたような。なんでこの会社ははまレポ事業買っちゃったんだろう?、これじゃ転売しよ...

    たこさん

    記事が更新されなくなって1年が過ぎましたこのサイトの運営会社のオフィスがどうなってるのか調査していただけないでしょうか住所は横浜市中区桜木町2-2港陽ビル3Fになってるみたいです

    eddieさん

もっと見る

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
京急金沢八景駅ホーム沿い、ありえない高さに出入り口がついている建物の正体は?
2位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント中止・延期情報
3位
終電で寝過ごした! どこまでなら始発を待つより歩いた方が早い?(東海道本線・下り編)
4位
運転免許試験場の周辺で営業している「裏校」。どうやって試験問題を入手してるの!?
5位
関内ラーメン横丁全店制覇!4店舗の魅力をご紹介!
6位
2021年3月開業!? みなとみらいのロープウェイ事業の現状は?
7位
JR横浜線新横浜駅の改修工事の予定はあるの? 殺人的混雑の解消は?
8位
誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は?
9位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【前編】
10位
川崎市のJFE敷地内、不法占拠の家屋群の正体は?
11位
【新型コロナウイルス】大黒ふ頭沖に停泊中のダイヤモンド・プリンセスを緊急現場レポート
12位
家系総本山「吉村家」創業者、吉村実氏にインタビュー。今の家系ラーメン業界について何を思う?
13位
首都高速・横浜北線の「馬場出入口」が開通! ETC専用の入口とは?
14位
国内初!「漁港の駅 TOTOCO小田原」が小田原新港にオープン!お刺身食べ放題をレポート!
15位
横浜の伝説、白塗りのメリーさんとは!?
16位
【独占】横浜DeNAベイスターズを支える「diana(ディアーナ)」の2020年メンバーに直撃インタビュー!
17位
4月から大学生になるあなたに! 横浜にある大学を紹介します!【編集部厳選】
18位
横浜市のカジノを含むIR誘致について賛成or反対? 街頭アンケートで111人に聞いてみた!
19位
港町横浜を走る「黄色い市バス」の正体を追う! 誰でも乗れるものなのか?
20位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【後編】
21位
【1日限定4食】都筑区東山田「湯島寿司」のカマトロ丼を食べてきた!
22位
「入ってはいけない」中華街食べ放題はこんな店! 経営者が覆面座談会で中華街の裏事情を告白!
23位
横浜市民が東京にあこがれない理由は?
24位
【横浜・神奈川】新型コロナウイルス感染症の予防法は? 相談窓口は? 検査・治療の費用は?【横浜港クルーズ船陰性乗客下船】
25位
横浜駅みなみ西口ジョイナス前に現れる怪しいキッチンカ―に突撃取材!
26位
【デカ盛り】横須賀で戦艦「三笠」を模した超弩級海軍カレーを(に)撃沈してきた!
27位
黄金町の『ちょんの間』ってどうなったの?
28位
「これぞ家系」、直系店第1号店の杉田家に突撃! ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道~其の弐拾六
29位
献血ルームの中で1番良い記念品がもらえるのはどこ?
30位
【にんにくの日】横浜市都筑区にあるにんにく加工食品会社の工場見学をしてきた!
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市)
・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

Question 横浜のココがキニナル!

    「日吉」でキニナルを検索した結果 142件

  • 33

    タロー先生 さん

    派手な幼稚園の送迎バスが気になります。川崎の日吉幼稚園の送迎バスは、レトロな機関車風?で、装飾がスゴイです。ちびっ子に人気の送迎バスを調べてみてはどうでしょうか?やっぱり専門の業者さんがいると思うのですが、お値段とか、車検とか、いろいろ気になります。

    タロー先生 さん2016.05.04 PM3:02


  • 55

    ふーさん さん

    港北区(日吉)に住んでいるものですが、だいぶ前より気になっていたのですが、夜間8時以降ヘリコプターが毎日のように同じ時間帯に飛行していますが、問題ないのですか、騒音がすごいですよ

    ふーさん さん2016.04.26 AM8:33


  • 22

    絆マン さん

    日吉駅前の商店街を歩いていたら、「ひよしのえんがわ」というお店がありました。店の外に縁側があり、なんだかユニークでした。行ってみてください!

    絆マン さん2016.04.24 PM6:44


  • 29

    日吉Love さん

    日吉はその昔 日吉村だったと聞いています。明治時代に日吉村を横浜市にするか?川崎市にするか?で揉めて分割され今に至るという詳しい内容を知りたいのですが。よろしくお願い致します。

    日吉Love さん2016.04.16 AM10:09


  • 12

    たちさん さん

    4月17日(日)に日吉駅西口の中央通りにて日吉楽市と銘打ってフリーマーケット(100店舗規模)が行われるそうです。行きたいと思っているのに仕事があって行けません。是非、写真たっぷりのリポートをお願いいたします。何でも初めての試みだそうで、車両通行止めまで行うそうです。

    たちさん さん2016.04.14 PM11:39


  • 84

    マッサン さん

    LOROPIANAさんのキニナルがとてもキニナリます。横浜市の要望を国が汲み取った答申案ですから確実でしょう。市営地下鉄・あざみ野駅⇒新百合ヶ丘駅。中山駅⇒二俣川駅⇒東戸塚駅⇒上大岡駅⇒根岸駅⇒元町・中華街駅⇒日吉駅⇒鶴見駅。相模鉄道・湘南台駅⇒倉見駅(寒川町)。この辺りの取材をお願いします。

    マッサン さん2016.04.08 AM10:00


  • 43

    日吉Love さん

    東横線・日吉在住47年目になります。東横線の車内放送で、「次は日吉〜日吉〜」という日吉のイントネーションが地元のイントネーションが違うのです。地元民は 日吉は、高〜中〜低 と下がるように発音するのです。しかし、日吉商店街など、日吉の後に文字が付く場合は、東横線の車内放送通りに発音するんですね。歴史を変えないためにも、調査お願い致します。ちなみに、綱島の車内放送も変です。菊名は大丈夫!

    日吉Love さん2016.03.28 PM8:26


  • 33

    BEBEK さん

    英国が2020年東京五輪のキャンプ地に、横浜市港北区の慶応大日吉キャンパスや、都筑区の横浜国際プールを選びました。数ある同種の施設の中で、横浜に決めたのはなぜでしょう。解説してください。

    BEBEK さん2016.01.26 AM9:16


  • 76

    布団から出たくない さん

    横浜市内の鉄道網は横浜駅から放射状に延びています。放射部の端の隣同士(鶴見駅と日吉駅、瀬谷駅と長津田駅など)の移動に横浜駅経由の電車と、自転車で直行するのではどちらが早いか検証をお願いします。

    布団から出たくない さん2016.01.12 AM10:34


  • 66

    輪太郎 さん

    日吉にひっそりと建っているお蕎麦屋『大むら』昭和レトロで怪しい外観は中々入りずらいのですが、実は格安で手打ち蕎麦を食べる事ができるお店です。このお店、なぜか毎年、蕎麦の最大需要日である大晦日に店を閉めています。なぜなのでしょうか?気になります。是非取材をお願いします。

    輪太郎 さん2015.12.09 PM1:46


  • 23

    けんじゅん さん

    港北区日吉、東横線で通勤していますがアナウンスの日吉のイントネーションが違うような気がしてなりません。普通に住所で言うとき最後の「し」が落とすと思うのですが、アナウンスではひよ「し」が「ひよ」と同じイントネーションになっていて違和感を感じます。言葉の乱れまでとはいいませんが、別に若者風にしなくていいと思っています。どうしてそうなっているのか東急さんの見解を伺いたいです。

    けんじゅん さん2015.11.14 PM4:57


  • 26

    タカムー さん

    日吉駅西口から普通部通りを進んだ所にある、貸本屋?のダダ書房があります。それ程お客さんが居ないように思えますが、やっていけてるのかがキニナル!

    タカムー さん2015.10.20 AM7:57


  • 15

    タカムー さん

    東急日吉駅の、日吉東急avenueから駅改札前広場に降りる階段や、西口ロータリーに降りる階段など、大きく段差に注意などの注意表記が増えています。どうしてなのかがキニナル!

    タカムー さん2015.10.20 AM7:52


  • 74

    ほんま かつゆき さん

    発展する綱島−日吉の間のエリア。通る度に新しい工事が・・・新しい線路、駅、それにアップルまでも。これからの綱島−日吉がどうなるのか取材して欲しい。

    ほんま かつゆき さん2015.10.16 PM5:24


  • 28

    Yorupiku さん

    日吉駅西口からバスターミナルのほうに続く道に、東急バス専用信号と書いてある、○×のみでアナログの簡単な信号が設置してあります。確かに細めの道のため、バスが行き違うには信号があると便利です。この小さい信号の設置の歴史やメカニズムがキニナリます。

    Yorupiku さん2015.10.07 AM11:46


  • 最初へ

    前へ

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    次へ

    最後へ