ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

Question みんなのキニナル投稿

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

投稿はこちらから

みんなのキニナル

    1週間ほど前、仕事関係で広告出稿の問い合わせをはまレポにしたのですが全く返事がないです。。はまレポ事業継続しないのでしょうかね。まさかこんなグダグダな終わり方をするとは。。。

    たこさん

    ↓自分で見に行きなさい笑 は冗談としても、吉田編集長やヤマギシ、クドーシュンサクがいた頃が懐かしい。あの頃は毎日更新していたような。なんでこの会社ははまレポ事業買っちゃったんだろう?、これじゃ転売しよ...

    たこさん

    記事が更新されなくなって1年が過ぎましたこのサイトの運営会社のオフィスがどうなってるのか調査していただけないでしょうか住所は横浜市中区桜木町2-2港陽ビル3Fになってるみたいです

    eddieさん

もっと見る

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
京急金沢八景駅ホーム沿い、ありえない高さに出入り口がついている建物の正体は?
2位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント中止・延期情報
3位
終電で寝過ごした! どこまでなら始発を待つより歩いた方が早い?(東海道本線・下り編)
4位
運転免許試験場の周辺で営業している「裏校」。どうやって試験問題を入手してるの!?
5位
関内ラーメン横丁全店制覇!4店舗の魅力をご紹介!
6位
2021年3月開業!? みなとみらいのロープウェイ事業の現状は?
7位
JR横浜線新横浜駅の改修工事の予定はあるの? 殺人的混雑の解消は?
8位
誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は?
9位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【前編】
10位
川崎市のJFE敷地内、不法占拠の家屋群の正体は?
11位
【新型コロナウイルス】大黒ふ頭沖に停泊中のダイヤモンド・プリンセスを緊急現場レポート
12位
家系総本山「吉村家」創業者、吉村実氏にインタビュー。今の家系ラーメン業界について何を思う?
13位
首都高速・横浜北線の「馬場出入口」が開通! ETC専用の入口とは?
14位
国内初!「漁港の駅 TOTOCO小田原」が小田原新港にオープン!お刺身食べ放題をレポート!
15位
横浜の伝説、白塗りのメリーさんとは!?
16位
【独占】横浜DeNAベイスターズを支える「diana(ディアーナ)」の2020年メンバーに直撃インタビュー!
17位
4月から大学生になるあなたに! 横浜にある大学を紹介します!【編集部厳選】
18位
横浜市のカジノを含むIR誘致について賛成or反対? 街頭アンケートで111人に聞いてみた!
19位
港町横浜を走る「黄色い市バス」の正体を追う! 誰でも乗れるものなのか?
20位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【後編】
21位
【1日限定4食】都筑区東山田「湯島寿司」のカマトロ丼を食べてきた!
22位
「入ってはいけない」中華街食べ放題はこんな店! 経営者が覆面座談会で中華街の裏事情を告白!
23位
横浜市民が東京にあこがれない理由は?
24位
【横浜・神奈川】新型コロナウイルス感染症の予防法は? 相談窓口は? 検査・治療の費用は?【横浜港クルーズ船陰性乗客下船】
25位
横浜駅みなみ西口ジョイナス前に現れる怪しいキッチンカ―に突撃取材!
26位
【デカ盛り】横須賀で戦艦「三笠」を模した超弩級海軍カレーを(に)撃沈してきた!
27位
黄金町の『ちょんの間』ってどうなったの?
28位
「これぞ家系」、直系店第1号店の杉田家に突撃! ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道~其の弐拾六
29位
献血ルームの中で1番良い記念品がもらえるのはどこ?
30位
【にんにくの日】横浜市都筑区にあるにんにく加工食品会社の工場見学をしてきた!
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市)
・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

Question 横浜のココがキニナル!

    「食」でキニナルを検索した結果 1352件

  • 13

    羽後人 さん

    交易食品株式会社(横浜市港南区)のレポートをお願いします。平成16年に社長が急死したことから社長令嬢であった現社長が経営に携わることになったのだそうですが、社長就任と事業継承にあたっては相当な苦労をされたことと思います。現社長から当時のお話をうかがって来てください。【最初のキニナル投稿の内容に間違いがありましたので削除したうえで再投稿しました。】

    羽後人 さん2019.11.01 PM1:30


  • 28

    にゃんた56 さん

    誕生日や誕生月特典には飲食店での割引やドリンク無料など、様々なものがありますが、金額換算した時に一番コスパの良い誕生日・誕生月特典を横浜市内で調査してください。

    にゃんた56 さん2019.10.27 PM5:35


  • 17

    LA-CL3 さん

    崎陽軒が「昔ながらのシウマイ」の餡を使用した「ミニシウマイメンチバーガー」を発売するそうですが、なぜか横浜ではなく、「渋谷スクランブルスクエア」店舗限定での販売だそうです。渋谷は調査対象外ですが、実食レポと、今後横浜でも販売するのかどうか等々を聞いてきてください。

    LA-CL3 さん2019.10.24 PM7:38


  • 14

    LA-CL3 さん

    台風19号の影響で、相模湖駅周辺は八王子方面の国道20号、津久井方面の国道412号いずれも通行止めで、周辺の県道、市道、中央道も通れなくなっており、その上、中央線も不通になっています。現地の被害状況や周辺住民の生活、スーパー、コンビニ等の食料品の流通の状況等についてレポートお願いします。

    LA-CL3 さん2019.10.14 AM10:52


  • 12

    まさし さん

    10/4-5に城ヶ島で行われる「星降る町の映画祭2019」がキニナル!屋外でグレイテスト・ショーマンなどを上映する映画祭。個性的な飲食店も出店するようです。興味深いので取材願います。

    まさし さん2019.10.03 AM6:35


  • 21

    ぞう さん

    10月から始まる「孤独のグルメ」シーズン8第1話は、中華街の釜飯ということで、多分、南オク美食(山下町162ー2)だと思います。放映後、数ヶ月は行列で取材が難しくなりそうなので、ほうえいまえに、ぜひ、急ぎ取材してください!

    ぞう さん2019.09.29 PM5:42


  • 34

    たかし君 さん

    スペインに旅行をしてきました。誰でも知ってる代表的な旅行のパエリアは日本とは、大分違う感じだったので 横浜でも食べてみたいと思ったのですが、東戸塚にある老舗スペインレストランのイビサは 閉店するとの話を聞きました。イビサが何故閉店してしまうのか。他で美味しいパエリアが食べられる店はないのか、など 調査して下さい。

    たかし君 さん2019.09.25 AM1:44


  • 89

    横浜橋のラッキー さん

    伊勢佐木町6丁目の業務スーパー前にオープンした純'sグリーンカフェ。グリーンと無垢材の家具が溢れてます。コーヒーも軽食も食べられますが、最大の売りはシェアショップという形態。今はフラワーアレンジメントの人がショップを出してますが、他にもアーチストを募集してるとのことです。新しい発想で、伊勢佐木町が活性化されることに期待してます。

    横浜橋のラッキー さん2019.09.18 PM12:41


  • 14

    キッスイノハマッコ さん

    波止場食堂について詳しくレポートして下さい。かなり以前に山下店についてはレポートがありましたが、現在の様子や他の店舗(つばさ店や出田町店など)についても知りたいです。主に港湾関係者向けの食堂ですが一般利用も出来る食堂です。

    キッスイノハマッコ さん2019.09.16 AM8:28


  • 33

    rin_ka さん

    8月に東口ポルタに世界一のアップルパイのお店ドルチェ&マルコ (DOLCE&MARCO)がオープン!『世界一のアップルパイ』どこかでみたような・・・?中華街にあるミレメーレ(mille mele)も世界一のアップルパイ。世界一が二つじゃどっちが世界一かキニナル!!でも、よく見ると両方ともマルコ・パオロ・モリナーリさん。お値段も同じようだし何が違うの?両店舗の実食レポート含め調査お願いします!

    rin_ka さん2019.09.15 AM9:50


  • 6

    のぼ さん

    神奈川都市部の野鳥の生態が気になります。東京中央線沿線の駅前で椋鳥の騒音公害、全国の河川の漁協では鮎の稚魚が川鵜に食べられてしまったり……鳩の糞害は当たり前。野鳥と都会人との共存には様々な課題があり、バードウォッチャーの視点ではなく、日常散歩がてらに見る野鳥の群れのことを知りたい。海老名のビナウォーク木立でかまびすく夜を越す小鳥は何?滝野川の冬に到来するカモにエサをあげたら条例違反になるの?

    のぼ さん2019.09.08 AM2:34


  • 19

    ピエロ さん

    【満漢全席】といえば中国料理で『超』が付くほど高級なイメージのある料理のコースで、一度は食べてみたいと思ってる方も多いのではないでしょうか?しかし、高級過ぎるのか私を含め周囲でも食べた事ある人はいませんでした。幸い、横浜には日本一の中華街がありますので、『満漢全席とは?』『中華街で食べれるの?』『料理の内容は?』『料金は?』など調査をお願い致します。

    ピエロ さん2019.08.27 AM7:05


  • 7

    タロー先生 さん

    今月末に大さん橋で開催のジェラートワールドツアー。日本代表を決めるコンテストに、超地元のソライロジェラートさんも出場するので、ぜひ取材を!!、、、って言うか、チケット買っても4種類までしか食べれないから、他のフレーバーの感想とか、出場者へのインタビューとか、お願いしたいです

    タロー先生 さん2019.08.12 AM12:09


  • 50

    よしあきさん さん

    みなとみらいや関内あたりで、何食わぬ顔して行動でセグウェイやキックボードを乗り回してる輩を見ます。警察は取り締まらないのでしょうか?本当に危ない場面を何回も見ています。ぜひ実情を調査してください。悪い奴らを取り締まるよう、警察に動いてもらうようにアプローチしてください。よろしくお願いします。

    よしあきさん さん2019.07.31 PM11:06


  • 13

    白髪ハウル さん

    以前、鎌倉小町通りの「食べ歩き禁止条例」についてレポートされていました。今日、小町通りの少し脇道に入ったお店の店頭で「全品食べ歩き出来ます」の張り紙を見かけました。このお店は「条例に反対」なのでしょうか?それとも何かしらのアイデアで可能としているのでしょうか?また、商店街や自治体として実施されていますが、お店の本音ってどうなのでしょう。特に小さな店舗への影響は大きそうですが。

    白髪ハウル さん2019.07.18 PM8:08


  • 最初へ

    前へ

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    次へ

    最後へ