ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

Question みんなのキニナル投稿

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

投稿はこちらから

みんなのキニナル

    1週間ほど前、仕事関係で広告出稿の問い合わせをはまレポにしたのですが全く返事がないです。。はまレポ事業継続しないのでしょうかね。まさかこんなグダグダな終わり方をするとは。。。

    たこさん

    ↓自分で見に行きなさい笑 は冗談としても、吉田編集長やヤマギシ、クドーシュンサクがいた頃が懐かしい。あの頃は毎日更新していたような。なんでこの会社ははまレポ事業買っちゃったんだろう?、これじゃ転売しよ...

    たこさん

    記事が更新されなくなって1年が過ぎましたこのサイトの運営会社のオフィスがどうなってるのか調査していただけないでしょうか住所は横浜市中区桜木町2-2港陽ビル3Fになってるみたいです

    eddieさん

もっと見る

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
4月から大学生になるあなたに! 横浜にある大学を紹介します!【編集部厳選】
2位
東日本大震災から9年。当時の横浜の状況を伝える記事をまとめました【編集部厳選】
3位
横浜の港北ニュータウンに残る里山、都筑区「茅ヶ崎公園自然生態園」とは?
4位
神奈川大学の絶景学食やカフェは一般利用可能でコスパ高すぎ!
5位
東京都と比べてなぜこんなにも差があるの!? 横浜市の小児医療費助成の詳細に迫る!
6位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材!  ~学生生活とカリキュラム編~
7位
戦後70年。戦争の悲惨さを振り返る。元特攻隊員、手塚久四さんが語る特攻隊の真実とは?
8位
国立なのに「横浜」!? 横浜国立大学の名前の由来に迫る!
9位
横浜市の公立中学は、なぜ給食がないの!?
10位
防災頭巾があるのは常識じゃないの!?その歴史と性能は?
11位
使い勝手が悪いと言われた海老名市中央図書館の実体は?
12位
事故から35年。青葉区の母子3人が亡くなった横浜米軍機墜落事件って?
13位
焼夷弾は「地獄の音」 横浜大空襲体験者が語る戦争の悲惨さとは
14位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材! ~訓練とクラブ活動編~
15位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材!~学校の歴史と防大ツアー編~
16位
わずか23年で廃校になった栄区の「県立豊田高校」。その理由は?
17位
横浜のマークにはどんな意味や由来があるの?
18位
2022年、関内駅近くに関東学院大学が新キャンパスを開校。その詳細は?
19位
365日24時間勉強している人がいる!? 横浜市内の「24時間自習室」事情を徹底調査!
20位
9年間の義務教育を行う「小中一貫校」、そのメリットやデメリットとは?
21位
神奈川県立高校が一気に統廃合されるって本当?
22位
子どもがのびのび遊べる! キッズスペースがあるレストランを徹底調査!
23位
横浜市立の幼稚園がない理由は?
24位
横浜市内で一番敷地面積が広い学校ってどこ?
25位
中華学校に日本人児童が増えてるって本当?
26位
思い出の学校給食の味といえば!?
27位
神奈川大学はなぜ六角橋にある? 学校と学食の誕生秘話が知りたい!
28位
新校舎は借地!? 移転した子安小跡地は何になる?
29位
神奈川県内唯一の「義務教育学校」、緑区の霧が丘学園はどう違う?
30位
横浜市の中学生が戦争語り部に「死に損ない」の暴言。その真相は?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市)
・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

Question 横浜のココがキニナル!

    「新横浜」でキニナルを検索した結果 331件

  • 33

    山下公園のカモメ さん

    マリノスが2016年始動しました。が、クラブハウスや練習見学設備は新設されるのでしょうか?日産フィールド小机のピッチは良いですが球技場などの施設は新横浜公園の施設で利用者がいたら使えないのでは?選手が自由に練習できるんでしょうか?

    山下公園のカモメ さん2016.01.11 AM11:23


  • 30

    Ichi さん

    新横浜の川沿いに円形の変わった建物が建設中です。なんなのか調べてもらえますか?

    Ichi さん2016.01.07 PM4:44


  • 10

    uhouho さん

    オリンピック競技候補で話題のローラースポーツであるインラインスケート。インラインスケートでスラロームを練習している横浜市ローラースポーツ少年団で体験会が開かれます。参加費用は無料です。インラインスケートはご持参ください。予め公式サイトからご予約ください。日程:1月24日、1月31日場所:新横浜公園 インラインスケート広場http://yrss.funskates.com/taiken

    uhouho さん2015.12.29 PM3:01


  • 34

    KANTO さん

    保土ヶ谷区の16号川島町から環状2号に接続する箇所の変遷を取材してください。私が転居した2001年頃は、今の16号スタジオアリスの路地から直接環状2号新横浜方面に乗れました。この渋滞や交通量で路地裏の危険があり、現在のジャンクション式になったと記憶します。信号機も特殊ですが、変わったばかりの頃は、星川方面から西谷方面レーンと環状2号路レーンが車線変更でカオスになり、事故多発していたような。

    KANTO さん2015.12.25 AM10:03


  • 27

    アソビン さん

    新横浜2丁目のスケートセンターの隣に神奈川県トラック協会という団体?のトラック会館があるのですが、あれは何なのでしょうか…?前からあるけど何の為にあるのか誰も知りません。気になってます。

    アソビン さん2015.12.03 AM10:25


  • 36

    くん☆ さん

    クラブ機能をマリノスタウンから新横浜に移すマリノス。 移すという話以来、これといったニュースを聞いていないのでお願いです。 今現在、新しいクラブハウスや練習場など、準備はどうなってるのでしょうか?

    くん☆ さん2015.11.28 PM7:03


  • 30

    mirror さん

    新横浜通りの片倉町入り口交差点際にある自動車板金塗装屋の「ビンテージカー吉野」さん。通りからちらりと中を覗くと、トヨタ2000GT・スカイラインGT-R(ハコスカ)・セリカGT(ダルマセリカ)等の1970年前後の珍しい名車がいつも修理に入っている様子。中がどんななのかとか、どんな車の修理をしてきたとかキニナリます。

    mirror さん2015.11.23 PM4:38


  • 22

    ストレイにゃんこ さん

    鶴見区梶山にあるスノーヴァ新横浜の周辺を歩いていると、時々コーヒーの良い香りが漂って来ます。家庭で入れてるレベルの香りの強さでは無いので、何処かにコーヒーショップがあるのかな?と思っているのですが見付けられません。気になって仕方ないのでどうか香りの元を探していただきたいのです。

    ストレイにゃんこ さん2015.10.26 PM12:22


  • 13

    アソビン さん

    今年ももうすぐ新横浜パフォーマンスの時期です。ところでパフォーマンスでは毎回スーパーライブを行っていますが、このアーティストの選定って、いつ、誰が、どのようにして行っているのでしょうか?気になります。

    アソビン さん2015.10.08 AM11:28


  • 23

    母校港北小学校 さん

    小学校低学年の頃(約45年前)に、新横浜で貝の化石を沢山採った記憶があります。場所は全く覚えていないのですが、今でも出土する所はあるのでしょうか?

    母校港北小学校 さん2015.10.05 PM10:57


  • 41

    いるか さん

    新横浜の港北警察署跡地に結婚式場ができたようなのですが、外見がハリーポッターに出てきそうな西洋風のお城になっていて気になります。中がどうなっているのか知りたいです。

    いるか さん2015.10.02 AM11:38


  • 42

    はまのむめー さん

    横浜市営地下鉄「片倉町駅」から新横浜方面に進み、「下耕地」交差点の側道を新横浜方面に進んで突き当りを左折すると、魚屋さんがあります。スーパーではありません。駅からも見えないこんな場所で、なぜ開業したか知りたいです。

    はまのむめー さん2015.09.28 PM4:17


  • 29

    毘沙門67 さん

    マリノスの社長さんがマリノスタウンからの撤退を表明した時に「新横浜をサッカーの街にする」と宣言しました。地元なので期待して待っているのですが、何か進展があったでしょうか。取材して教えてください。 

    毘沙門67 さん2015.09.27 PM10:49


  • 35

    白マント さん

    新横浜駅前公園に流れる鳥山川、川に下りられる階段が横浜線陸橋を挟んで日産スタジアム側に3箇所、又口橋側にはまるで半円ステージ状にありますが、ほぼ全て下りられないように柵や川に入ってはならないという旨の立て看板まで立てられ、川に下りられません。確か、市民が鳥山川に親しみやすいようにする為に設けられた階段だったはず…二度と下りることは出来ないのか?カワセミなどの野鳥観察にも便利だったので気になります。

    白マント さん2015.08.31 PM8:23


  • 27

    白マント さん

    新横浜や大倉山などで小規模だけど、養蜂が行われているみたいです。新横浜パフォーマンスでは地元レストランのHANZOYAがその蜂蜜を使用した菓子を、大倉山の商店街の洋菓子店では各種スィーツに蜂蜜を使用しているようです。新横浜は新横浜町内会が養蜂?是非、調査して下さい!

    白マント さん2015.08.02 AM10:58


  • 最初へ

    前へ

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    次へ

    最後へ