ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

Question みんなのキニナル投稿

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

投稿はこちらから

みんなのキニナル

    放置状態のようで残念です。9段まで上ったのですけどね。以前は、問い合わせの返信メールが2通来てしまうシステム不具合の改修に協力したりして、ユーザーとサイトが近くて面白かったのですが。

    駅馬車さん

    以前(はまれぽ譲渡前クイーンズスクエア横浜時代)、はまれぽに所属していました。社内の方針(記事の質より量を優先)・PR広告の取得命令により本来のはまれぽとしての魅力を失ったと感じ退職したが、こんなこと...

    ぺろてぃえろさん

    全く更新がありませんが、もう辞めてしまったのでしょうか?

    かにかまぼこさん

もっと見る

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
4月から大学生になるあなたに! 横浜にある大学を紹介します!【編集部厳選】
2位
東日本大震災から9年。当時の横浜の状況を伝える記事をまとめました【編集部厳選】
3位
横浜の港北ニュータウンに残る里山、都筑区「茅ヶ崎公園自然生態園」とは?
4位
神奈川大学の絶景学食やカフェは一般利用可能でコスパ高すぎ!
5位
東京都と比べてなぜこんなにも差があるの!? 横浜市の小児医療費助成の詳細に迫る!
6位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材!  ~学生生活とカリキュラム編~
7位
戦後70年。戦争の悲惨さを振り返る。元特攻隊員、手塚久四さんが語る特攻隊の真実とは?
8位
国立なのに「横浜」!? 横浜国立大学の名前の由来に迫る!
9位
横浜市の公立中学は、なぜ給食がないの!?
10位
防災頭巾があるのは常識じゃないの!?その歴史と性能は?
11位
使い勝手が悪いと言われた海老名市中央図書館の実体は?
12位
事故から35年。青葉区の母子3人が亡くなった横浜米軍機墜落事件って?
13位
焼夷弾は「地獄の音」 横浜大空襲体験者が語る戦争の悲惨さとは
14位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材! ~訓練とクラブ活動編~
15位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材!~学校の歴史と防大ツアー編~
16位
わずか23年で廃校になった栄区の「県立豊田高校」。その理由は?
17位
横浜のマークにはどんな意味や由来があるの?
18位
2022年、関内駅近くに関東学院大学が新キャンパスを開校。その詳細は?
19位
365日24時間勉強している人がいる!? 横浜市内の「24時間自習室」事情を徹底調査!
20位
9年間の義務教育を行う「小中一貫校」、そのメリットやデメリットとは?
21位
神奈川県立高校が一気に統廃合されるって本当?
22位
子どもがのびのび遊べる! キッズスペースがあるレストランを徹底調査!
23位
横浜市立の幼稚園がない理由は?
24位
横浜市内で一番敷地面積が広い学校ってどこ?
25位
中華学校に日本人児童が増えてるって本当?
26位
思い出の学校給食の味といえば!?
27位
神奈川大学はなぜ六角橋にある? 学校と学食の誕生秘話が知りたい!
28位
新校舎は借地!? 移転した子安小跡地は何になる?
29位
神奈川県内唯一の「義務教育学校」、緑区の霧が丘学園はどう違う?
30位
横浜市の中学生が戦争語り部に「死に損ない」の暴言。その真相は?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市)
・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

Question 横浜のココがキニナル!

    「栄区」でキニナルを検索した結果 114件

  • 42

    okay1980 さん

    栄区の公田団地にプール公園という公園があります。30数年前に泳いだ記憶があるのですが、家族に話しても「嘘でしょ」と言われます。どうか、事実だと証明してください!

    okay1980 さん2020.05.13 AM3:02


  • 22

    銀 さん

    横浜市栄区飯島町にある光長寺の墓地裏に住宅街と飯島団地に挟まれて稲荷神社があります。光長寺からも住宅街からも団地からも参道が見当たらず、どうやってお参りするのか、誰が管理しているのかが気になりますので、調査をお願いします。

    銀 さん2020.04.04 PM12:11


  • 15

    ヨリアキ さん

    横浜の山奥にある思金(おもいかね)神社の種類豊富な御朱印を調査!

    栄区上郷町に、恩金神社というものがあります。富士山がよく見え、御朱印の数も多い神社だそうです。取材出来たらお願いします。

    ヨリアキ さん2019.11.20 PM9:28


  • 57

    s39hb さん

    昭和のころ、栄区(旧戸塚区)に、鉄道寮、桂寮、鍛冶ヶ谷寮の三つの寮があり、小中学校時代には、多くの友人がいました。でも、これらの「寮」がなんなのか、そのころは気になりませんでした。そうこうするうちに無くなってしまい、大人になって、そのころの友人たちとも疎遠になりました。今は栄区となり、例えば鉄道寮の跡には、警察署があります。これらの寮が、何だったのか、正確に知りたいのですが。

    s39hb さん2019.11.13 PM7:44


  • 63

    ビルバイン さん

    栄区の笠間十字路の真ん中の三角の空地に駅があったという写真を見た記憶があります。なんの路線で本当に駅があったのでしょうか。

    ビルバイン さん2019.10.20 PM8:57


  • 17

    こたろうです。 さん

    栄区の横浜栄高校の近くにあるせがみの森を調査してほしいです。ホタルがいるとお聞きしたためどうなのか調べてほしいです。

    こたろうです。 さん2019.05.11 AM12:13


  • 35

    わくしぃ さん

    栄区上郷の開発計画は現在どのような状況でしょうか。瀬上沢に残る風景は横浜市でも稀有なもので、開発されては市民にとって貴重な自然資源の損失です。先日栄区の限界集落が報道されましたが、人口減少が進んでいる中でこの計画が起爆剤になるとは思えず、これが地域にとって最適な地域振興であることには疑いがあります。実際附近に住んでいる住民の方々はこの計画についてどう思っているのか調査していただきたいです。

    わくしぃ さん2019.05.08 AM11:14


  • 485

    jjj さん

    横浜・栄区の限界集落化、その実態と解決策は?

    栄区の限界集落がニュースになりました。栄区は自然保護団体の反対を受け環状南線や上郷開発など取り組みが遅れ、終いには限界集落にまで至ってしまった。横須賀の田浦の廃村も確か蛍の保護を理由に開発を拒否し、高齢者だけでは活動出来ずに限界集落になってしまいましたよね。栄区もそうなってしまうのでしょうか?非常不安です。栄区長に限界集落対策を聞いて欲しいです。具体的な取り組みをお考えなのでしょうか?

    jjj さん2019.03.28 PM4:33


  • 43

    jjj さん

    栄区の笠間十字路手前で長期の道路工事をしています。ただ一棟だけ居酒屋の入った建物が残されたまま工事が進められている様子に違和感があります。この建物を何故ポツンとしたまま工事が行われているのでしょうか?ぜひよろしくお願いします。

    jjj さん2018.09.17 PM5:05


  • 20

    モンピー55 さん

    栄区には、栄区民音頭というオリジナルの盆踊りがあるのですが、ほかの区でも、独自の盆踊りがあるのですか?市内の盆踊り事情が気になります!

    モンピー55 さん2018.08.17 PM11:49


  • 75

    cmk さん

    横浜市栄区飯島町のブリヂストン 工場跡地で最近なにか建設が始まっています。昔はイトーヨーカドーができると噂されていましたが、計画を断念したようです。何ができるか調べていただきたいです。

    cmk さん2018.06.01 AM1:57


  • 32

    イケチュー さん

    栄区上郷町に紅葉橋のバス停付近、思金神社に行く細い道の崖に昔から防空壕みたいなのがあります。 鎌倉付近は珍しくはないんですが、あまりに雰囲気のある防空壕なので、子供の頃はお化けがでるじゃないかて本気で思ってましたどのような経緯であるのか、誰かが管理してるのか知りたいです。宜しくお願いします。

    イケチュー さん2018.05.05 AM12:32


  • 34

    hiro100 さん

    栄区田谷町の住宅地に千秀公園があります、ここは住宅地なのにキャンプが出来る千秀センターがあります、横浜市内でキャンプできるところは、調べても野島公園とここしか出ません、非常に気になりますが住宅地なので勇気が無くて行けません(笑)レポートお願いします。

    hiro100 さん2018.05.02 PM3:44


  • 39

    慈悲深い虎 さん

    今から15年くらい前、栄区飯島で「セミ男」がいるという都市伝説?がありました。木の上から女の子を見ているから「セミ男」だったと思います。下坂谷バス停の近くには、セミ男が住んでいる緑色の家があると言われてました。あの噂はなんだったんでしょうか? セミ男は本当にいたんでしょうか?

    慈悲深い虎 さん2018.04.20 AM11:09


  • 57

    やしー さん

    栄区かまくらさんのキニナルついでに。根岸線の磯子以南の冷遇はそれだけではありません。東京から大船方面に行く電車のダイヤの中には「蒲田行き」「磯子行き」「桜木町行き」「鶴見行き」の4連続というイジメかと思うようなものがあります。大船行きは15分位来ません。せめて横浜駅からの「磯子行き」「桜木町行き」の連続だけでも無くならないものかと。以前JRに意見を送ったら適当にごまかされました。

    やしー さん2018.04.02 PM1:01


  • 最初へ

    前へ

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    次へ

    最後へ