ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

Question みんなのキニナル投稿

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

投稿はこちらから

みんなのキニナル

    ↓自分で見に行きなさい笑 は冗談としても、吉田編集長やヤマギシ、クドーシュンサクがいた頃が懐かしい。あの頃は毎日更新していたような。なんでこの会社ははまレポ事業買っちゃったんだろう?、これじゃ転売しよ...

    たこさん

    記事が更新されなくなって1年が過ぎましたこのサイトの運営会社のオフィスがどうなってるのか調査していただけないでしょうか住所は横浜市中区桜木町2-2港陽ビル3Fになってるみたいです

    eddieさん

    南区六ツ川2丁目の創価学会横浜南文化会館あたりに昔バッティングセンターがあったと聞きました、どこにも情報がありませんのでぜひ調べてほしいです!

    たっちゃんちゃんさん

もっと見る

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
京急金沢八景駅ホーム沿い、ありえない高さに出入り口がついている建物の正体は?
2位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【前編】
3位
【新型コロナウイルス】大黒ふ頭沖に停泊中のダイヤモンド・プリンセスを緊急現場レポート
4位
首都高速・横浜北線の「馬場出入口」が開通! ETC専用の入口とは?
5位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【後編】
6位
【横浜・神奈川】新型コロナウイルス感染症の予防法は? 相談窓口は? 検査・治療の費用は?【横浜港クルーズ船陰性乗客下船】
7位
献血ルームの中で1番良い記念品がもらえるのはどこ?
8位
かつて横浜にあった日本最大規模の貧民街といわれた「乞食谷戸」とは?
9位
保土ケ谷区和田町の主要スーパー2店舗閉店! 住民の暮らしはどうなる!?
10位
市営バスに隠れボタン? 低すぎる謎の位置にあるボタンの正体は?
11位
【探訪】令和に生きる横浜の銭湯 ―南区永楽町・永楽湯―
12位
小田急線「片瀬江ノ島駅」新駅舎が一部供用開始。竜宮城風の駅を少しだけ紹介!
13位
江ノ電vs自転車、どちらが速いのか!? 全区間約10kmのガチンコ勝負! 
14位
横浜で国産初の連節バス「ベイサイドブルー」がデビュー! 車両発表会をレポート
15位
横浜に700回以上献血している人がいるって本当?
16位
「横浜Leaf献血ルーム」居心地が良いって本当?記念品はないのに若者が集まる理由に迫る!
17位
治安の悪さは首都圏イチ!? 川崎競馬場周辺の夜を体験!
18位
資源回収日に出した古着はどこへ!? 横浜の最新「古布」リサイクル事情を追う!
19位
【決意の滝行】はまれぽはこのままでいいのか!? 真冬の南足柄「夕日の滝」で光を探す
20位
2020年3月開通予定「横浜北西線」の工事進捗をレポート!
21位
蒔田駅周辺の林立するビル群は新興宗教の施設って本当か、潜入取材!
22位
久里浜港に新しくオープン! 海鮮料理がうまい温浴施設「海辺の湯」に突撃!
23位
どうして神奈川には運転免許試験場が二俣川にしかないの?
24位
昭和の名残? 横浜市内に点在する「謎のタワー」の正体とは
25位
川崎市多摩区「向ヶ丘遊園跡地」の空き地は今後どうなる?
26位
ありがとう片瀬江ノ島駅!2020年5月に「竜宮城」がパワーアップしてカムバック!
27位
横浜駅周辺の献血事情!どうしていつもO型やA型の協力を呼びかけているの?
28位
横浜のオーダースーツ「出張採寸サービス」が最高に便利でリピート確実な件
29位
保土ケ谷区「イオン天王町店」閉店直前に独占取材! 42年の歴史とリニューアル後は?
30位
桜木町のロープウェイ計画が明らかに! 第二のコスモクロックになるか?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市)
・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

Question 横浜のココがキニナル!

    「激安」でキニナルを検索した結果 37件

  • 21

    ねこみく さん

    港南区芹が谷中央の交差点近くにあった青果店「Kフーズ」が無くなっていました。横浜でもトップレベルの激安店で客で賑わっていたので閉店した理由が謎です。閉店後のシャッターには張り紙があり9月11日に新たに青果店がオープンすると記載されていました。店名を変えただけなのか完全に新しい店になるのか、また前のような激安店なのか気になるので調査お願いします。

    ねこみく さん2022.09.04 AM9:25


  • 70

    ちゃたろう さん

    横浜市長選候補者各々の考えを知りたいです。IR、瀬谷海軍道路の開発、そこばかりに焦点がいきそうですが、貰いすぎの全国トップの給与、林市長は全く無視のコロナ対策、不要な劇場作り、市役所跡地の激安売却、政令都市なのに子供たちに冷たい街づくり。細かい細かい所をもっと掘り下げて取材して欲しいです。

    ちゃたろう さん2021.07.07 AM8:41


  • 30

    55buncho さん

    東横線、妙蓮寺駅と白楽駅をつなぐ旧綱島街道沿いに謎のお店「激安クリスマス」なるお店があります。年中クリスマスを謳う怪しい店だったのですが、建物取り壊しで無くなったと思いきや、場所を少し移した古い建物の2階に看板が。トレードマーク(?)のシロクマも健在です。しかし出入り口は分かりません。怪しさ満点ですが、どんな店なのか是非調査して下さい。妙蓮寺から白楽方面に徒歩5-6分、仲手原交番の近隣にあります。

    55buncho さん2019.07.01 AM4:12


  • 30

    takedaiwa さん

    1000円以下激安(低価格であればあるほど)の【最新版】食べ放題のお店を知りたいです!

    takedaiwa さん2018.10.26 AM11:59


  • 34

    ス。 さん

    1杯300円の激安ラーメン! 茅ヶ崎駅前の「大龍」と金沢文庫の「大龍」は同じチェーン店?

    茅ヶ崎駅前「大瀧 茅ヶ崎店」はラーメンが300円と激安!名物の「大瀧やきそば」も500円!横浜の金沢文庫にもあるサッポロラーメン大瀧チェーンでも茅ヶ崎店だけ異常に安い理由がキニナル。

    ス。 さん2018.04.02 PM9:01


  • 32

    ナチュラルマン さん

    野菜が高い、高いといいながら、助かったのは農家の直売所、キャベツ1個が100円~200円、ホウレンソウ、小松菜がやはり100円~150円と安い!あと、スーパーより個人の八百屋さんの方が野菜が安い!菊名駅東口の鈴木青果店さん、激安だし、横浜市内は農家の直売があって助かりました!激安な個人の青果店や農家の直売を取材して紹介して下さい!はまれぽ読者の生活に役立つこと必至です!

    ナチュラルマン さん2018.03.03 AM12:06


  • 26

    ス。 さん

    過去に記事になった「ポニータクシー」がクリスマス仕様でサンタさんと白馬になっていたので乗ってきました! 街をぐるっと1周まわって頂き、通行人の注目を浴びまくってお代は千円!激安です!採算が取れているのかキニナル…

    ス。 さん2017.12.17 AM2:46


  • 41

    うっぺ さん

    スーパーTAIGA芹が谷店の斜め向かいにある八百屋(Kフーズ)さんは(恐らく横浜一ではないかと思う位)何もかもが激安です。その安さの秘密と魅力を探ってください(営業時間は早朝から夕方までとこれまた変わってます)。

    うっぺ さん2017.11.28 AM11:49


  • 35

    輪太郎 さん

    安いラーメンと言えば、チェーン店の日高屋の中華そばは390円と激安ですが、平沼橋のラーメン 華月は個人店ながらそれ以上に低価格でうまいラーメンを提供していると聞きました。おそらく横浜一安いラーメン?是非取材をお願いします。

    輪太郎 さん2017.08.24 PM12:23


  • 27

    \(^o^)/ さん

    川崎の激安ラーメン屋「鳥竹」がなくなってだいぶ経つけど、裁判はどうなったのかキニナルwww

    \(^o^)/ さん2017.01.13 PM3:34


  • 109

    ニャッシャー さん

    JR鶴見線の弁天橋駅前で激安モーニングバイキングを見つけました。何と250円!一般人も利用できるのでしょうか?

    ニャッシャー さん2016.11.09 AM11:36


  • 23

    白マント さん

    センター南や鎌倉八幡宮の横の小町通りにもお店がある小田原の干物専門店山安を取材して欲しいです。小田原の干物の歴史や山安の干物が激安な理由、また外国産の原料を山安の社員が実際に見て買い付けるなどという情報をよく耳にしてますが、その秘密も知れたら嬉しいです。

    白マント さん2016.08.25 PM5:43


  • 21

    bubuka さん

    激安激ウマだけど入りづらい立ち飲み屋、南区「楽」に突撃!

    真金町にある「楽」って立ち飲み屋さんが気になります。友人が行ったら激安で美味しいとのこと。でもとても入りづらいだしいです。ちょっとレポートお願いします。

    bubuka さん2016.08.17 AM11:03


  • 33

    ターサン さん

    その昔、伊勢佐木モールにあった上海亭の100円ラーメン。今横浜にその様な激安ラーメンを提供しているラーメン屋さんがあるか?キニナルです。

    ターサン さん2016.01.04 AM12:01


  • 40

    あっくんしょうちゃん さん

    ウインズ横浜に行ったことのある方なら「知らない人はいない」と言われるほどの激安ラーメン店「いろは」さんがなくなっていました(中区宮川町3-71、ウインズ横浜の横)。物静かなご主人と元気な奥様と昔ながらのあっさりしょうゆ味のラーメンと。閉店の経緯と今現在のご様子が気になります。チャワン麺をもう一度いただきたいです。

    あっくんしょうちゃん さん2015.05.02 AM4:25


  • 最初へ

    前へ

    1

    2

    3

    次へ

    最後へ