ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

Question みんなのキニナル投稿

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

投稿はこちらから

みんなのキニナル

    ↓自分で見に行きなさい笑 は冗談としても、吉田編集長やヤマギシ、クドーシュンサクがいた頃が懐かしい。あの頃は毎日更新していたような。なんでこの会社ははまレポ事業買っちゃったんだろう?、これじゃ転売しよ...

    たこさん

    記事が更新されなくなって1年が過ぎましたこのサイトの運営会社のオフィスがどうなってるのか調査していただけないでしょうか住所は横浜市中区桜木町2-2港陽ビル3Fになってるみたいです

    eddieさん

    南区六ツ川2丁目の創価学会横浜南文化会館あたりに昔バッティングセンターがあったと聞きました、どこにも情報がありませんのでぜひ調べてほしいです!

    たっちゃんちゃんさん

もっと見る

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
2021年3月開業!? みなとみらいのロープウェイ事業の現状は?
2位
JR横浜線新横浜駅の改修工事の予定はあるの? 殺人的混雑の解消は?
3位
誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は?
4位
川崎市のJFE敷地内、不法占拠の家屋群の正体は?
5位
横浜市のカジノを含むIR誘致について賛成or反対? 街頭アンケートで111人に聞いてみた!
6位
東名高速道路「海老名サービスエリア(下り)」の第一期リニューアルオープン! その様子は?
7位
横浜刑務所ってどんなところ? 矯正展の様子は?
8位
横浜寿町のドヤ街には今も日雇い求人はあるの?素人が面接を受けてみた
9位
横浜市の住民税って高いの?
10位
京急線が三崎口駅から先の延伸を凍結した理由は?
11位
横浜市職員の給料は高いのか!?
12位
再開発で綱島駅周辺はどう変わる?
13位
鎌倉市食べ歩き自粛条例施行後の小町通り・客観的レポート
14位
横浜・栄区の限界集落化、その実態と解決策は?
15位
横浜寿町・日本三大ドヤ街の今
16位
日吉に本社を構えるゲームメーカー「コーエーテクモゲームス」ってどんな会社!?
17位
相鉄線ゆめが丘駅周辺は大きく変わる?
18位
金沢区の山田工業所が作る、日本で唯一の「打ち出し式」中華鍋って何?
19位
寿町のドヤ街はなぜ形成されたのか?
20位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.1「日本で唯一のモペット・メーカー フキ・プランニング」
21位
工事が始まった横浜市の新市庁舎の特徴は?
22位
2018年に大きく変わる瀬谷駅南口、再開発計画の内容は?
23位
横浜で地価が一番高い場所、一番安い場所ってどこ?
24位
業務停止を受けた「グリフィン」の営業手法とは!?
25位
川崎と横浜とのイメージの違いとは?
26位
計画から30年! 再開発が本格スタートした金沢八景駅はどう変わる?
27位
横浜博覧会は今の横浜にどんな影響を残してる?
28位
カジノを含むIR施設誘致の市民説明会の様子は? 林市長は何を語る?
29位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.8「日本唯一のハイエンドオーディオ機器専門メーカー・アキュフェーズ株式会社」
30位
ロケ地として500作品以上に登場! 閉校した旧県立三崎高校に潜入&解体後の跡地はどうなる?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市)
・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

Question 横浜のココがキニナル!

    「神奈川」でキニナルを検索した結果 1468件

  • 22

    Takerunomikoto さん

    〒221-0052 神奈川県横浜市神奈川区栄町88−1株式会社つま正の壁面に大きく描かれた『あっちかも』が何を示しているのか?また、どういう意図で書かれたものか調査して下さい。

    Takerunomikoto さん2024.01.21 AM7:20


  • 44

    フロシャイム戦闘員3号 さん

    来年の神奈川県版年賀はがきのイラストは、赤レンガ倉庫、またみなとみらいなのでうんざりです。以前の調査の、「みなとみらい周辺の景色が多いかもしれないが、過去には小田原城や江ノ島の風景を年賀にしたこともある。」という答えは答えになっていません。過去ではなくて、なぜ20年以上、みなとみらいしか取り上げられないのかが知りたいんです。横浜の何処かの団体と南関東支社の間に汚い金が動いているとしか思えません。

    フロシャイム戦闘員3号 さん2023.09.27 AM6:33


  • 55

    papasons さん

    今では存在しない売血ですが、今から30〜40年前に売血所を見た記憶があります(確実な記憶では無いのですが) NET検索したのですが、全くヒットしません 国道15号線東神奈川二丁目交差点から東京方面へ向かい左側だったと記憶しています 薄れゆく記憶の記録をしたく是非調査お願いいたします

    papasons さん2023.01.02 PM5:38


  • 12

    エアバス さん

    建設中のリニア新幹線の神奈川県内の駅は、橋本近くにできるそうだが、現在、駅名が「神奈川県駅」という仮称らしいです。橋本という地名では狭すぎるし、停車駅が少ないのでわからないでもないが、「~県」とつく名前なんて、空港でも使わないような、私に言わせれば断末魔的な命名が現実化する可能性はあるのかないのか、知りたいと思います。これではどこにつくのかわかりません。

    エアバス さん2022.12.28 AM12:54


  • 54

    goigoi さん

    4年ほど前に横浜市戸塚区東俣野町にある構造物がキニナル!を投稿した者です。その後編集中となったままでずっと放置状態でしたが、やっと自力で何だったのかが分かりました。昭和初期に横浜ー神戸間に通した長距離電話のケーブル接続用の装荷線輪設置用の櫓(やぐら)だった事が判明しました。そこでこのような櫓、大桟橋を起点として横浜市内や神奈川県内、そして他県にもいくつか残っているとのこと。深掘りしてほしいです。

    goigoi さん2022.10.07 AM11:23


  • 25

    だいまっち さん

    神奈川区台町の神奈川台の関門跡から坂を登ると左右石垣の道になりますが、左手の石垣の上に「清水山 江戸時代の山林を復元しています」とありますが中をうかがうことはできません。ぜひ江戸時代の山林を見てみたいです。

    だいまっち さん2022.06.28 PM2:04


  • 38

    エアバス さん

    神奈川新聞のweb版(カナロコ)は他の新聞、全国紙や地方紙のweb版に比べて、無料で読める範囲が極端に少なく感じます。有料料金の設定で特色を持たせているのかもしれないが、検索しての手ごたえとして存在感を失わせていないかと思います。どのような方針で運営されているのか取材できないでしょうか。

    エアバス さん2022.06.01 AM11:10


  • 26

    ピロタカ さん

    「日本だじゃれ活用協会」とは一体なんだじゃれ?!

    神奈川県川崎市に本部を置く、日本だじゃれ活用協会を調査してください!

    ピロタカ さん2022.04.03 PM10:35


  • 30

    ゆあた さん

    神奈川区台町の神奈川台の関門跡から坂を登ったところの石垣に煉瓦がたくさん埋まっているのが気になります。以前の投稿では白楽駅近くの崖にも同じようにレンガが埋まっていると見ましたぜひ調査をお願いいたします!

    ゆあた さん2022.01.22 AM9:53


  • 67

    mmyygg さん

    紅葉坂の上にある「神奈川県立図書館」が新館を建てていますが、こちらは増築になるのでしょうか?移転になるのでしょうか?増築になるなら、どのような設備、ジャンルが増えるのかなど調査してもらえると嬉しいです。新書や小説のジャンルが増えると嬉しいなぁ。

    mmyygg さん2022.01.19 AM11:09


  • 44

    のぼ さん

    歴史博物館発行の資料などでは、江戸時代の神奈川宿には、港が5つあったそうです。その場所について、現在の地図と見比べても、正確な位置が判りません。それにしても、5つもあったとは驚きです。どんな船が出入りしていtのでしょうか。

    のぼ さん2021.12.27 AM3:22


  • 33

    への さん

    神奈川大学の学生です。今年の4月にみなとみらいに新キャンパスが出来ました。横浜キャンパスと比べるとかなりカフェやレストランの施設が充実してるという噂があるのですが、実態はどうなんでしょうか?キャンパスで所属学部が分かれてしまうので未だに行けてないんです。なんでもキャンパス内でビールが飲めるそうです。なぜビール?と思ってしまったのですが、よろしければ調査して頂きたいです!

    への さん2021.12.09 AM5:14


  • 27

    KINCHAN60 さん

    新横浜駅発の市営バスは六角橋方面行がないのは何故、東神奈川駅から横浜線があるから、その間の地域は非常に不便

    KINCHAN60 さん2021.12.02 PM10:29


  • 25

    狐猫 さん

    「江ノ電サブレ」「しらす菓子」の販売店「ラ・プラージュ・マイアミ」のマイアミ製菓(神奈川県藤沢市)が倒産したそうです。何が有ったのでしょうか?

    狐猫 さん2021.11.23 AM1:05


  • 34

    ねこみく さん

    神奈川区西寺尾にある西寺尾整骨院の交差点にあるミラーの上に沢山の防犯カメラが設置されています。全て稼働しているのか?録画されているのか?誰か見ている?何のために多数の防犯カメラを設置しているのか?気になるので調査お願いします。

    ねこみく さん2021.09.12 PM10:34


  • 最初へ

    前へ

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    次へ

    最後へ