こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
プチ気になる投稿だけど、平塚駅北口から中澤橋経由、秦野行き神奈中バスですが、この時期土屋霊園の中まで入ります。通常時期は県道の土屋霊園入り口までです。神奈中ラバーの方乗ってみてはどうですかね
ばっくんさん
https://hamarepo.com/news/10280.html再始動本当ですか?嬉しいです。応援しています。
coocさん
「緑区」は工場と緑が魅力となっていますが、他に他の区に負けないような魅力はないのでしょうか。
本厄誕生日から2回転院さん
娯楽・文化
川崎エリア
2016年10月28日
川崎の小向にある「小向マーケット」、見た目がすごくレトロらしく、どんな様子なのかキニナル。今もやっているお店はあるのかな?(ところてん太郎さん)
娯楽・文化
2016年10月17日
茅ヶ崎にある天然記念物「旧相模川橋脚」、元々何もない場所に突然出現したとか、これがきっかけで頼朝が亡くなったとか。そもそも橋脚と言えば人工物なのに天然記念物の旧相模川橋脚がいろいろキニナル(tAさん)
生活・健康
2016年10月11日
保土ヶ谷バイパスは町田立体事業ができたら有料になるのかキニナリます(相鉄好きさん)なぜ80㎞制限になっているの?(マイアミさん)
娯楽・文化
川崎エリア
2016年09月30日
川崎市役所の塔に戦時中の弾痕が残っていると昔聞いた記憶が・・・ホントかキニナル。(m_kさん)
娯楽・文化
2016年09月24日
戸塚の桜堤防の延長というか朝日橋のたもとの地下道。今は明るいけど昔はとにかく暗くて洞窟みたいな地下道で小さい頃どきどきしながら通ったっけ。当時の写真とかあったら是非見てみたい (サンマ—メンさん)