こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
プチ気になる投稿だけど、平塚駅北口から中澤橋経由、秦野行き神奈中バスですが、この時期土屋霊園の中まで入ります。通常時期は県道の土屋霊園入り口までです。神奈中ラバーの方乗ってみてはどうですかね
ばっくんさん
https://hamarepo.com/news/10280.html再始動本当ですか?嬉しいです。応援しています。
coocさん
「緑区」は工場と緑が魅力となっていますが、他に他の区に負けないような魅力はないのでしょうか。
本厄誕生日から2回転院さん
グルメ
2013年07月06日
今、中華街でカレーがブームになっていて、あちこちのお店で自分の店ならではのカレーを食べさせてくれるそう。一体どんなカレーがあるのかキニナル!(黒くてもシロッコさんのキニナル)
娯楽・文化
2013年07月05日
横浜市全駅全下車の「はま旅」第118回は、シーサイドライン「海の公園南口・海の公園柴口駅」に下車。市内唯一の海水浴場のほかにも、古風な商店街や寺院、新しい顔ぶれのお店に出会える魅力的な街だった。
グルメ
2013年06月30日
井土ヶ谷駅近の「チャイナ飯店」の鳥肉チャーハンを食してみてください/店主がとある有名な店の料理人だったってホント?(kosakoさん/萩原未央さん)
娯楽・文化
2013年06月13日
コスモクロックが、ランドマークタワーの近くから現在の場所に移動した経緯は?/1ヶ月の電気代は?黒字?(コビン・ケスナーさん/ しゃびっちさん/北斗の件さんのキニナル)
娯楽・文化
2013年06月08日
大観覧車コスモクロックのライトアップが消える時間は「0時7分」/「0時8分頃」で中途半端でまちまちでしたが気まぐれなのでしょうか? (し~ちゃんさん/sakuragihamaさん)