こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
水道の水源です。神奈川県の、各都市の、水道の水源になる川や湖を紹介して頂けますか?
狐猫さん
路線バスなどの燃料で、昨年くらいから「食用油の再利用」を利用している車両が有ります。それぞれ利用しえいるバス会社などに「軽油車」あるいは「ガソリン車」と比べての利点や欠点を聞いてきて頂けますか?
狐猫さん
ハム太郎様。 『関西風の放送』とは、どの様な「放送」ですか。話題の手掛かりが少ないので、もう少しだけ詳しいほうが調査しやすくなると思います。 … (実は近畿にも住居がある狐猫は、その乗務員さんの事が気...
狐猫さん
吉澤 由美子
生年月日(秘密) 東京都江戸川区出身
座右の銘:「とてもきげんよく安心」シュベン人族長セオリク
ウチの猫が「せかいいちかわいい」と言い張る猫バカ。料理は作るのも食べるのも好き。
目標は『男らしいオバさん』。本をしこたま読むがチクワ耳のザル頭なので同じ本を何度
も新鮮に読んでしまう。雑誌『猫びより』に記事を書くことも。子どもの頃から横浜は憧
れの場所。念願かなって10年間横浜に居住し、どこを歩いても楽しく、なにを食べても
おいしい日々で、楽しく暮らしました! 今も横浜は大好きな街。
娯楽・文化
2012年01月21日
旧正月前日と旧正月当日の中華街の様子は?今年は、1/23が旧正月です。中華街では、大みそかにあたる前日の夜から、爆竹を鳴らして大騒ぎするそうですね。そんな様子を教えてください。(きいちさんのキニナル)
政治・経済
2012年01月19日
横浜市は介護保険料を値上げする計画をたてています、全国的にも高いうえに県下一高い保険料をさらに上げるようです。支出の削減を図らず安易に値上げすることを取材してください。(祝人さんのキニナル)
政治・経済
2012年01月18日
JR関内駅北口が新しく生まれ変わるとニュースなどで聞きましたが、具体的な整備案や事業計画が知りたいです。(sachikonさんのキニナル)
娯楽・文化
2012年01月15日
横浜にある数多くの名建築を詳しくレポートするこのシリーズ。第27回は、赤煉瓦と白い大谷石、青銅の屋根の洗練された大正時代の建物が残る西谷浄水場。遥か未来を考えた横浜近代水道の歴史がそこに残っていた。
娯楽・文化
2012年01月13日
大さん橋で、山下公園側と赤レンガ倉庫側のどちらに接岸するのかは誰が決めるのでしょうか。またどちら側の接岸が乗客に人気あるのでしょうか。(lalalaloveさんのキニナル)