こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
プチ気になる投稿だけど、平塚駅北口から中澤橋経由、秦野行き神奈中バスですが、この時期土屋霊園の中まで入ります。通常時期は県道の土屋霊園入り口までです。神奈中ラバーの方乗ってみてはどうですかね
ばっくんさん
https://hamarepo.com/news/10280.html再始動本当ですか?嬉しいです。応援しています。
coocさん
「緑区」は工場と緑が魅力となっていますが、他に他の区に負けないような魅力はないのでしょうか。
本厄誕生日から2回転院さん
クドー・シュンサク
生年月日1978年01月24日 大阪市大東市出身
座右の銘:青春は美わし
音楽家・文章家・MMAフリー愛好家・全日本看板娘連盟理事・トークライブ『素敵小箱』主宰。
ボブ・ディランを甘酸っぱく、アイドルを味わい深く愛する威風柔の表現人。
Perfumeのシングル曲『チョコレイト・ディスコ』、映画『涙そうそう』のセールスコピーを書いたのがきっかけでライター業を始める。
音楽活動はフォークとロックを特化したライブと楽曲製作。トークライブ『素敵小箱』は安斎雄毅氏と共に素敵に不定期開催。
ユーモア、苦み、愛。日々も美わし。
グルメ
2015年03月13日
センター南の東急SCにある洋食屋さん「鶴と亀」、メニュー陳列棚に、謎の和風石造?が。福助人形に似てます。場違いすぎますし、微妙に邪魔です。あの石造は何? (オオバさんのキニナル)
グルメ
2015年03月06日
800グラムの巨大ステーキなどが食べ放題! 野毛「ブッチャーズ☆グリル」でステーキ7種類完全制覇に挑戦!
グルメ
2015年03月05日
横浜の洋食文化をつくった老舗洋食店の料理人に密着取材する「横浜コック宝」。第2回は、細やかな美意識を貫く真金町「トルーヴィル」店主、稲垣友三郎さん。
娯楽・文化
2015年02月28日
横浜新道の三ツ沢の入り口を入ってすぐに保土ヶ谷トンネルがありますがなんで真ん中のトンネルは使ってないの?しかもなんで真ん中だけ小さいの?(はたぼーさん、たかちんさんのキニナル)
娯楽・文化
2015年02月27日
大さん橋の屋上は24時間開放されているようですが、真夜中はどんな様子なんでしょう。恋人同士が夜景を見つめているのでしょうか。それとも意外な人達がいるのでしょうか(だいさんのキニナル)