こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
規制がなくなったとはいえ、閉ざされた空間で飲食するのはまだ抵抗があります。さいわい、オープンエアが気持ちの良い季節になりましたので、オープンエアとかオープンテラスとかで心置きなくマスクを外して呑める居...
dousiyokaさん
戸塚駅近くの国道1号線のいわゆる開かずの踏切が閉鎖され車両の通行ができなくなりました。この場合、東京都中央区から大阪府大阪市に至る一般国道1号線の扱いはどうなるのでしょうか。
さとしんさん
2009年、「すき家1国戸塚店」が開業した当初、店や駐車場の屋根にソーラーパネルを設置し国道からも発電量を見ることが可能でした。今はパネルも電光掲示板も撤去し普通のお店になりました。自宅の屋根にパネル...
はんぺんさん
ほしば あずみ
生年月日1977年03月03日 広島県広島市出身
座右の銘:死して屍拾う者なし
恥の多い生涯を送って来ましたがなおも情に棹さして、淀みに浮かぶうたかたのように流されています。ライトノベル作家だった10代、神主修行と新橋烏森口だった20代、三十にして立つ、はずだがいったい何処に立つつもりなのか。
方向音痴の散歩好き、記憶力なしの歴史・古典好き。好きな武士は今井四郎兼平。
生活・健康
2013年04月09日
三ツ沢下町の通称ガーデン山は、昔は本当にガーデンだったと聞いたのですが、その当時の名残はあるのでしょうか。また、当時の写真など残っていたら見てみたいです(ときさんのキニナル)
娯楽・文化
2013年04月04日
2009年に放火とみられる火災で焼失した横浜市戸塚区の国の重要文化財旧住友家俣野(またの)別邸跡地はどうなってるの?キニナルので取材してください。(にゃんさんのキニナル)
政治・経済
2013年03月26日
アンデスメロンを開発したサカタのタネは、ほかにも多くの野菜や果物の品種を開発しているそうですが、どんなものがあるのかレポートしてください。(hiwochanさんのキニナル)
娯楽・文化
2013年03月13日
横浜にはいたるところに杉山神社があり、「杉山神社」「杉山社」の名前で宗教法人登録されているだけで35社もあるそうです。とりあえず全部の杉山神社を回ってみませんか?(べいさんのキニナル)