ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
4月から大学生になるあなたに! 横浜にある大学を紹介します!【編集部厳選】
2位
東日本大震災から9年。当時の横浜の状況を伝える記事をまとめました【編集部厳選】
3位
横浜の港北ニュータウンに残る里山、都筑区「茅ヶ崎公園自然生態園」とは?
4位
神奈川大学の絶景学食やカフェは一般利用可能でコスパ高すぎ!
5位
東京都と比べてなぜこんなにも差があるの!? 横浜市の小児医療費助成の詳細に迫る!
6位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材!  ~学生生活とカリキュラム編~
7位
戦後70年。戦争の悲惨さを振り返る。元特攻隊員、手塚久四さんが語る特攻隊の真実とは?
8位
国立なのに「横浜」!? 横浜国立大学の名前の由来に迫る!
9位
横浜市の公立中学は、なぜ給食がないの!?
10位
防災頭巾があるのは常識じゃないの!?その歴史と性能は?
11位
使い勝手が悪いと言われた海老名市中央図書館の実体は?
12位
事故から35年。青葉区の母子3人が亡くなった横浜米軍機墜落事件って?
13位
焼夷弾は「地獄の音」 横浜大空襲体験者が語る戦争の悲惨さとは
14位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材! ~訓練とクラブ活動編~
15位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材!~学校の歴史と防大ツアー編~
16位
わずか23年で廃校になった栄区の「県立豊田高校」。その理由は?
17位
横浜のマークにはどんな意味や由来があるの?
18位
2022年、関内駅近くに関東学院大学が新キャンパスを開校。その詳細は?
19位
365日24時間勉強している人がいる!? 横浜市内の「24時間自習室」事情を徹底調査!
20位
9年間の義務教育を行う「小中一貫校」、そのメリットやデメリットとは?
21位
神奈川県立高校が一気に統廃合されるって本当?
22位
子どもがのびのび遊べる! キッズスペースがあるレストランを徹底調査!
23位
横浜市立の幼稚園がない理由は?
24位
横浜市内で一番敷地面積が広い学校ってどこ?
25位
中華学校に日本人児童が増えてるって本当?
26位
思い出の学校給食の味といえば!?
27位
神奈川大学はなぜ六角橋にある? 学校と学食の誕生秘話が知りたい!
28位
新校舎は借地!? 移転した子安小跡地は何になる?
29位
神奈川県内唯一の「義務教育学校」、緑区の霧が丘学園はどう違う?
30位
横浜市の中学生が戦争語り部に「死に損ない」の暴言。その真相は?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 136

    miqqqq さん

    横浜港運協会の藤木幸夫会長ってどんな人?環境相がお忍びで来て、本牧に瓦礫受入にわかった、やろうと言ったとか。そんな事勝手に言えちゃうなんてよっぽどな人?9月の時点では、彼はガレキ焼却灰受け入れに反対していました。それが一転、「日本人の責任」なんて言い出したのは、実に気持ちが悪いなんて話もありますし、どういったらそんな話になったか教えて~~。

    miqqqq さん

    2012.02.08 AM1:18


  • 153

    youki4663 さん

    横浜の上空で、時々航空機の爆音が頻繁に聞こえることがあるんですけど、米軍基地でなにか演習でもやっているのでしょうか。こちらは旭区なので、厚木基地が近いということもあるのですけど、気になります。ちなみに、本日、2月7日は特に頻繁で、ツイッターでも同じようなことをつぶやいてる方が沢山いました。同じように気になってる方が沢山いらっしゃるようでしたら、是非、調査をお願いします。

    youki4663 さん

    2012.02.07 PM6:15


  • 126

    きいち さん

    西区浜松町は、面積0.100㎢の小さな町ですが、この中に5件のコンビニがあります。コンビニ密集地だと思いますが、市内で一番コンビニが密集している所ってどこでしょうか?また逆にコンビニが少ない所ってどこでしょうか?

    きいち さん

    2012.02.06 AM8:43


  • 123

    MATU さん

    夏は冷やしシャンプーってありますが、冬のホットシャンプーってあるんでしょうか?横浜市内で!

    MATU さん

    2012.02.05 PM10:08


  • 123

    いぶちん☆ さん

    鎌倉市の大巧寺は秘妙符の中に入ってる折り紙の色でお腹の中の赤ちゃんの性別がわかるらしいのですが本当か真相を調べて見て欲しいです☆横浜市内にもそういういわれのあるところってあるんでしょうか?

    いぶちん☆ さん

    2012.02.02 PM10:16


  • 124

    mimia さん

    色々地方自治体のキニナルを調査していただき、興味深く読ませていただいてます。議会は市長・役所をチェックするためにあると認識していますが、議会を傍聴すると市長提案の議案には何の意見もなく賛成ばかりで市民の陳情には同様に反対ばかりのように見えます。議会の役割、実態、構成などを調査して下さい!

    mimia さん

    2012.02.02 PM12:30


  • 123

    瀬谷区瀬谷 さん

    微妙に横浜市から外れるかもしれませんが、東名横浜町田IC付近の立体化工事はいつ完成するのでしょうか?ずっと工事が止まっているように見えます。完成すれば渋滞が減ると思うんですけど。

    瀬谷区瀬谷 さん

    2012.02.02 PM12:26


  • 136

    みやっき さん

    最悪おせちで有名なあのバードカフェがまたお店の名前を変えた様です。今度はイタリアンみたいなのですが、突撃調査してみて頂けませんか。

    みやっき さん

    2012.01.31 PM12:44


  • 124

    はまっこ さん

    Y150のベイサイドエリアは何事もなかったかのように元に戻りましたが、ヒルサイドエリアの跡地はどのようになっているのかわかりません。今後どのようになるのでしょうか。取材してみて下さい。

    はまっこ さん

    2012.01.30 PM8:20


  • 122

    ハマっこ3代目 さん

    もしももう企画されていたらスミマセン。中畑監督・ラミちゃん等、今年からハマの注目頭になる方たちのインタビュー楽しみにしています。

    ハマっこ3代目 さん

    2012.01.30 PM6:50


  • 124

    ゆん さん

    JR中山駅近(杉山神社前)の住宅地で本場韓国料理が美味しいのはなぜ?取材してみて下さい。

    ゆん さん

    2012.01.30 PM1:43


  • 132

    HATTAN さん

    横浜市営バス28系統(平和台→保土ヶ谷車庫)は平日・土曜のみの一日3本、しかも片道のみの営業運行。もっと頻繁に運行されていた系統が廃止や統合されている昨今、この系統を存続運行する意味はあるのでしょうか。

    HATTAN さん

    2012.01.27 PM9:59


  • 122

    ましまゆ さん

    神奈川県の公立高校の入試制度が変わると聞いてます。今年この時期に行われている高校入試の「前期試験」、「後期試験」というやり方が無くなるとか。今後(来年以降)お子さんが高校受験を迎えるというご家庭やもうすぐ中学生のお子さんを持つご家庭の方々のためにも、何がどのように変わるのか、そして中学校や塾等とどのようにつきあっていくべきか、神奈川県の入試制度の特徴など、詳しく調べて欲しいです。

    ましまゆ さん

    2012.01.27 PM3:48


  • 123

    maopapa さん

    放射性物質を含むがれきの受け入れに対し、本当に安全なのでしょうか?10年後、20年後に身体に影響が出ることはないのでしょうか?ぜひ調べてください!

    maopapa さん

    2012.01.27 AM9:50


  • 124

    chino さん

    武蔵溝ノ口は、東急線は「溝の口」駅です。でも、武蔵小杉は、東急線も「武蔵小杉」です。なんで?

    chino さん

    2012.01.24 PM2:49


  • 最初へ

    前へ

    44

    45

    46

    47

    48

    49

    50

    次へ

    最後へ