横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
140
中国人は中華街、韓国人は福富町と横浜橋、タイ人は若葉町にコミュニティを形成しており、それぞれの国の料理屋さんや食材店が集まっています。横浜には、他にもこのような外国の人が集まる町はありますか?
みうけん さん
2013.06.11 AM2:07
120
横浜駅のそばにある情報セキュリティ大学院大学は大学?大学院?なぜこんな名前なんでしょう?
えす さん
2013.06.11 AM12:03
125
大さん橋にユニークすぎる発音でアナウンスをしているおじさんがいるってホント?
大桟橋で英語のアナウンスをしているおじさんの素顔を知りたいです。周囲から時おり笑いが起きたり、ざわついたり。ユニークで気になります!
hitopi-h さん
2013.06.10 PM8:03
17
大さん橋の「F」「O」「X」が点滅するサインって何?
本牧ふ頭D突堤にある横浜港シンボルタワーなんですが、とても素敵な場所なのに人があんまりいないですね。そもそも何の目的で存在する施設なんでしょう。
zimpachi さん
2013.06.10 PM7:50
31
東京オリンピック開催決定! 横浜で開催される競技はある? インフラ整備はどうなる?
あと3ヶ月で2020年のオリンピック開催地が決定しますね。もし東京に決まった場合、横浜はどんな影響があるのでしょう。競技会場とか、練習場とか、外国からのプレスやお客様の宿泊とか。
HIDE.PD さん
2013.06.10 PM6:26
122
鶴見、緑区と暮らしてきましたが、横浜のバス停って「●●寺前」が多いと思うんですが、果たしてお寺前のバス停って何個くらいあるのでしょうか?また、地域によってはお寺前が少ない場所もあるんでしょうか?
Umising さん
2013.06.10 PM4:55
121
関内・ベイスターズ通り沿いに最近開店したローソンがキニナリます。以前も全く同じ場所にローソンがあり、少し前に閉店したはずなのに、またオープンしたようです。改装とも違うようなので、ぜひ調査してみてください。
リキ さん
2013.06.10 PM4:27
137
30年前、京急川崎~京急鶴見間立体化の計画と、それにあわせて八丁畷駅と鶴見市場駅の統合の計画があったと聞いたことがあります。現在ラッシュ時踏切が開かない状態、立体化が燃しそうです。真相やいかに。
とがでん さん
2013.06.10 PM4:05
128
小机にある「横浜のジャングル」が花見の穴場スポットって本当?
小机駅前の「愛宕山平成遊歩道」は聖徳太子堂のある小さな丘に反対側の稲荷神社下まで近所の八百屋さんがたった一人で作り上げて30年にわたって守り続けたという1キロくらいの手作り感満点の遊歩道ですがこの7~8年のあいだに荒れはてて横浜で駅に最も近いジャングルと化しています。閉じたままの聖徳太子堂とともにキニナリマス。このままなくなってしまうのかぜひ調査してください。(太子堂の縁側に座り一人花見酒は最高)
三ッ沢 さん
2013.06.10 PM12:05
78
【まとめて報告vol.44】実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!
廃墟寸前の鳥羽商船高等専門学校京浜学生寮 (横浜市神奈川区亀住町9−1)がキニナリマス。三重県鳥羽市にある国立専門学校の学生寮がなぜ横浜のJRと京浜急行の線路のはさまれた辺鄙な(失礼)所にあるのか、なぜ使われずに廃墟化しているのか(年に一度くらい業者が来て草刈り程度の事はしているそうです)ぜひ調査願います。
2013.06.10 AM11:51
55
京急新町変電所付近にある「使用停止」となった踏切警報機の存在理由とは?
京浜急行新町変電所(神奈川県横浜市神奈川区東神奈川2丁目 )入口付近にある「使用停止」となった踏切警報機がキニナリマス。線路がなく過去にあったような場所でもなく、整備の練習になるような場所でもなくただ立っています。取り外したものを保管しているようでなくしっかりと地面に突き刺さり立っています。何のためにあるのかをぜひ知りたいです。
2013.06.10 AM11:50
124
横浜市内で人口の減っている区が増えていますが かって大規模公団住宅があった区のような気がします。今 高齢化を迎えた公団住宅はどうなっているのでしょうか?現状を知りたいと思っています。
りゅうちゃん さん
2013.06.10 AM11:40
夜の図書館にぬいぐるみのお泊り会を開催しているのが人気で、子どもたちに喜ばれているそうです。横浜では磯子図書館で開催しているそうなのですが、ぜひその制作風景などをレポートしてみてください。http://www.city.yokohama.lg.jp/kyoiku/library/chiiki/isogo/houkoku.html#nuigurumi2012
kimjun さん
2013.06.10 AM11:02
hamajoって企画があるみたいなんですけど、どんな企画か、モデルさん達はどんな女の子達なんでしょうか?
ぶち さん
2013.06.10 AM9:36
16
横浜人気No.1を決める「ガチコロ!」、人気上位店のコロッケとは?
数年前から『ガチ!シリーズ』を運営し、現在は『ガチ丼!』を催してるてる社団法人横浜市商店街総連合会ってどんな組織なんですか?
2013.06.10 AM9:32
最初へ
前へ
1177
1178
1179
1180
1181
1182
1183
次へ
最後へ