ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
4月から大学生になるあなたに! 横浜にある大学を紹介します!【編集部厳選】
2位
東日本大震災から9年。当時の横浜の状況を伝える記事をまとめました【編集部厳選】
3位
横浜の港北ニュータウンに残る里山、都筑区「茅ヶ崎公園自然生態園」とは?
4位
神奈川大学の絶景学食やカフェは一般利用可能でコスパ高すぎ!
5位
東京都と比べてなぜこんなにも差があるの!? 横浜市の小児医療費助成の詳細に迫る!
6位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材!  ~学生生活とカリキュラム編~
7位
戦後70年。戦争の悲惨さを振り返る。元特攻隊員、手塚久四さんが語る特攻隊の真実とは?
8位
国立なのに「横浜」!? 横浜国立大学の名前の由来に迫る!
9位
横浜市の公立中学は、なぜ給食がないの!?
10位
防災頭巾があるのは常識じゃないの!?その歴史と性能は?
11位
使い勝手が悪いと言われた海老名市中央図書館の実体は?
12位
事故から35年。青葉区の母子3人が亡くなった横浜米軍機墜落事件って?
13位
焼夷弾は「地獄の音」 横浜大空襲体験者が語る戦争の悲惨さとは
14位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材! ~訓練とクラブ活動編~
15位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材!~学校の歴史と防大ツアー編~
16位
わずか23年で廃校になった栄区の「県立豊田高校」。その理由は?
17位
横浜のマークにはどんな意味や由来があるの?
18位
2022年、関内駅近くに関東学院大学が新キャンパスを開校。その詳細は?
19位
365日24時間勉強している人がいる!? 横浜市内の「24時間自習室」事情を徹底調査!
20位
9年間の義務教育を行う「小中一貫校」、そのメリットやデメリットとは?
21位
神奈川県立高校が一気に統廃合されるって本当?
22位
子どもがのびのび遊べる! キッズスペースがあるレストランを徹底調査!
23位
横浜市立の幼稚園がない理由は?
24位
横浜市内で一番敷地面積が広い学校ってどこ?
25位
中華学校に日本人児童が増えてるって本当?
26位
思い出の学校給食の味といえば!?
27位
神奈川大学はなぜ六角橋にある? 学校と学食の誕生秘話が知りたい!
28位
新校舎は借地!? 移転した子安小跡地は何になる?
29位
神奈川県内唯一の「義務教育学校」、緑区の霧が丘学園はどう違う?
30位
横浜市の中学生が戦争語り部に「死に損ない」の暴言。その真相は?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 145

    しゅん さん

    はじめまして。都筑区には、二の丸や大丸といった、城郭で使われるような地名が残っています。センター南に茅ヶ崎城があったことは知っているのですが、二の丸まで数Kmはあるかと思います。茅ヶ崎城はそんなに大きなお城だったのでしょうか。気になるのんで調べていただけると助かります!

    しゅん さん

    2013.05.30 PM12:03


  • 120

    みきみさ さん

    平成25年4月1日より「使用済小型電子機器等の再資源化の促進に関する法律」(通称:小型家電リサイクル法)が施行されましたが、各自治体の対応はどうなんでしょうか?

    みきみさ さん

    2013.05.30 AM10:12


  • 121

    Yokoyoko さん

    毎年海の日(今年は7/22)に開催される横浜国際花火大会。今年はありますか?台風で中止の年→資金不足で中止の年→市民の要望で縮小開催の年、と毎年紆余曲折を経ているので、毎年ヒヤヒヤします。今年は実施されるといいな。今年の公式発表の情報が見つからないのでぜひ調査お願いします。山下公園地区から花火が上がるので風情があって大好きです。みなとみらいの花火大会とは違う良さがあります。

    Yokoyoko さん

    2013.05.30 AM9:31


  • 56

    日吉耳 さん

    まとめて報告vol.39

    東横日吉駅の地下駐輪場に貼ってあるマナー啓発ポスター。管理室のおじさんが作ってるんでしょうか?クリエイティビティが爆発してます。

    日吉耳 さん

    2013.05.30 AM9:26


  • 127

    横浜橋のラッキー さん

    本牧通りの若手が中心になってBEER-1グランプリが開催されるそうです。麦田から間門まで20店舗のお店がビールの味を競う内容のようです。ぜひ詳しく調べてください。

    横浜橋のラッキー さん

    2013.05.30 AM9:06


  • 124

    きょろちゃん さん

    横浜市港北区にある法隆寺は奈良にある聖徳太子が建立した法隆寺と関係はあるのですか?

    きょろちゃん さん

    2013.05.30 AM6:58


  • 125

    きょろちゃん さん

    戦国時代の武将・上杉謙信は横浜出身って本当?

    戦国時代の武将「上杉謙信」は横浜市出身と聞いたことがあるんですが本当?

    きょろちゃん さん

    2013.05.30 AM6:46


  • 125

    さぶさぶろー さん

    6/9は開港祭の花火大会がありますね。ところで、その花火を横浜市内でもっとも遠くから見れる場所はどこなのでしょうか(海上やタワーマンションは除いて)?以前の調査でランドマークタワーが見えたところなら、花火も見えるのでは?打ち上げ時間が30分しかないので、人手がかかって調査するのが大変でしょうが、気になります。

    さぶさぶろー さん

    2013.05.29 PM9:47


  • 123

    はまっこ さん

    船橋市の非公認キャラクター「ふなっしー」は踊ったり、しゃべったりしますが、横浜のゆるキャラでそんなことをするのはいるの?

    はまっこ さん

    2013.05.29 PM6:56


  • 123

    若杉隆志 さん

    横浜駅からのそごうに行く途中階段左手に佐藤忠良さんの彫刻があります。そこにいったらいつも立ち止まってじっと見て癒されてます。さりげなく彫刻がある街っていいなあと思います。佐藤さんのファンの私としてはあの彫刻が気になってます。どこの誰が置いたの?いつからあるの?

    若杉隆志 さん

    2013.05.29 PM3:55


  • 125

    サンタナ さん

    横浜港ロイヤルウイングで、横浜開港祭特別クールズ、9800で食事バイキング、着席、海から花火大会が見れるらしいんですが、天気が雨の予報が出た場合予約のキャンセルが殺到しちゃうんですかね?雨降りじゃ夜景もいまいちですよね。3日前ならキャンセル料200円ですし天気が良い日に行った方がいいですよね

    サンタナ さん

    2013.05.29 PM3:45


  • 16

    ニータ さん

    横浜カントリー&アスレティッククラブの中はどうなってるの?

    山手にある140年の歴史があるというYC&AC(横浜カントリー&アスレチッククラブ)について、どんな人が通っているとか知りたいです。

    ニータ さん

    2013.05.29 PM2:35


  • 121

    ニータ さん

    仕事の飲み会で関内・中華街・横浜駅などの主要駅で飲むときの一次会飲み・二次会カラオケ終電帰りの定番お店コースを知りたいです。

    ニータ さん

    2013.05.29 PM2:32


  • 19

    リキ さん

    ま​と​め​て​報​告​v​o​l​.​20

    横浜スタジアムの缶ビール売りの人は、一日で最高何本売るのでしょうか?

    リキ さん

    2013.05.29 PM2:29


  • 120

    はまっこ さん

    横浜で行われるアフリカ開発会議って何を話し合うの?

    はまっこ さん

    2013.05.29 PM2:01


  • 最初へ

    前へ

    1186

    1187

    1188

    1189

    1190

    1191

    1192

    次へ

    最後へ