ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
関内ラーメン横丁全店制覇!4店舗の魅力をご紹介!
2位
国内初!「漁港の駅 TOTOCO小田原」が小田原新港にオープン!お刺身食べ放題をレポート!
3位
【1日限定4食】都筑区東山田「湯島寿司」のカマトロ丼を食べてきた!
4位
横浜駅みなみ西口ジョイナス前に現れる怪しいキッチンカ―に突撃取材!
5位
【デカ盛り】横須賀で戦艦「三笠」を模した超弩級海軍カレーを(に)撃沈してきた!
6位
「これぞ家系」、直系店第1号店の杉田家に突撃! ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道~其の弐拾六
7位
ユーミンの歌『海を見ていた午後』に出てくる「山手のドルフィン」の今はどうなっている?
8位
平日の昼間から飲みたい! 桜木町「ぴおシティ」で安くて美味しいお店を調査
9位
創業95年「尾島商店」が野毛にカフェをオープン! 老舗精肉店が作る肉料理のお味は?
10位
「かわさき名産品」にも選ばれた川崎名物「追分まんじゅう」、大ヒットに結びついた秘話とは?
11位
元町の老舗洋菓子店「喜久家」のオリジナルスイーツ「ラムボール」誕生秘話を徹底レポート!
12位
【デカ盛り】横浜駅の家系ラーメン店「山崎家」の4.5kgのチャレンジラーメンに挑戦!【大食い】
13位
横浜市内にあるアンテナショップを知りたい!
14位
横浜駅東口にある珍獣屋の姉妹店「獣」に突撃! どんなゲテモノ料理がでてくる?
15位
金沢区六浦の「ラーメン神豚」! 「631大ラーメン」と大格闘の巻!
16位
本当は教えたくない! 地元の人々に愛される横浜中華街の路地裏グルメをご紹介!
17位
「家系“直系風”の味を追求」する2店舗を徹底調査
18位
ユーザーが選ぶ家系NO.1店が決定!「IEK(イエケー)48総選挙」の最終ユーザーランキングを発表!
19位
SHELLYさんの実家、元町の「Benny’s Place」に突撃!「嫁にするなら通帳持ってこい」の真相が明らかに!
20位
北鎌倉の「14年待ち」の天使のパンは本当に届くのか?
21位
鎌倉・小町通り、盛りがすごいと噂の老舗カレー店「キャラウェイ」に突撃!
22位
キング・オブ・家系に輝いたあの店を調査!~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の五
23位
ライター松宮が体を張って検証!野毛の三大にんにく料理をはしごすると、臭いはいつ消える!?
24位
【食レポ】大船に昆虫食を売る自動販売機が! 聖なる日に身体を張って食べました!
25位
横浜中華街に「おひとりさま」で楽しめる食べ放題の店はある?
26位
横浜市内でもっとも古くからある「ラーメン店」はどこ?
27位
家系一大勢力“壱系”の全貌が明かされる!? ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の四
28位
【横浜の家系ラーメン全店制覇への道~家系図を作ろう~】其の弐
29位
すごいオーラを放つ老舗店「大倉山もつ肉店」に突撃取材!
30位
野毛の珍獣屋にある「ゴキブリの唐揚げ」は食べても大丈夫?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 120

    2tom さん

    昨日の横浜国際女子マラソン、身近な場所を走ってくれたので楽しかったのですが、テレビで見ていた限り、1位以外ゴールテープを張っていなかったのが、キニナリます。やはりゴールテープを切るのは1位でなくても、選手としてうれしいと思うのですが、何か理由があるのか調査お願いします。

    2tom さん

    2012.11.19 AM8:18


  • 122

    ぷよ さん

    過去に江ノ島〜伊豆大島の旅客航路(東海汽船)があり、今後復活の話があると聞きました。本当ですか。

    ぷよ さん

    2012.11.18 PM10:42


  • 150

    にゃん さん

    大阪や京都に迎賓館があるのに、鎌倉や横浜に迎賓館が無いのはなぜ?キニナル。

    にゃん さん

    2012.11.18 PM9:41


  • 25

    恋はタマネギ さん

    神奈川県の選挙区はどうやって決めたの?

    衆議院小選挙区制選挙区ですが、神奈川県は1区から18区まで分かれています。この1区から18区までの区割りはどのようにして決めたのでしょうか。横浜市は1区から8区までの8区に分かれていますが、川崎市は9区と10区、そして18区の3区しかありません。また、川崎市は9区から11区でないのも気になります。ちなみに18区は、高津区と宮前区です。

    恋はタマネギ さん

    2012.11.18 PM9:13


  • 137

    マーク さん

    いつも拝見させていただいています。今日、関内のラーメン二郎に行ったのですが、いつも接客をしつつ、数多くある注文を素早く捌いていくメガネをかけた店員さんが気になります。すごく頭が良さそうな方なので、どんな背景でラーメン二郎で働いているのか、学歴(笑)なども聞いて欲しいです。これからも、いい記事を楽しみにしてます!よろしくお願いします。

    マーク さん

    2012.11.18 PM6:58


  • 154

    にゃん さん

    都筑区花見山にあった川和富士ってどんな山だったんですか?川和富士公園に再現された現在の川和富士とあわせて取材してください。キニナル。

    にゃん さん

    2012.11.18 PM5:59


  • 131

    イルカ さん

    港町・横浜を守るシンボルを発見! 港の見える丘公園にそびえる赤白のアンテナの正体は?

    港の見える丘公園にある赤白に塗られたアンテナは何のアンテナなのか気になります。携帯電話のアンテナでは無さそうです。

    イルカ さん

    2012.11.18 PM2:39


  • 142

    くさたん さん

    【まとめて報告vol.58】実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!

    横浜線沿線住民です。実は非常に気になる建物が・・・菊名~大口間乗車して東神奈川方面から見て右側の沿線の建物で2階部分に外に向かってドアが・・・しかしドアを開けると下へまっさかかさまに落ちてしまう構造ですアノドアは?なぜか気になります!

    くさたん さん

    2012.11.18 AM6:57


  • 124

    行方不明 さん

    20年以上変わらないごみ収集車の音楽って何の曲?の中で紹介されている、「ヨコハマさわやかさん」幼稚園から横浜に住んでいるが、ごみ収集車以外から聞いたことがないので、是非調査をお願いします。全歌詞及び、動画も是非お願いします。

    行方不明 さん

    2012.11.17 PM9:38


  • 182

    MATU さん

    横浜環状北線の生麦〜新子安間にできている工事現場が超巨大です!JRの9本の線路をまたがる橋脚を作っているようなんですが、いつこの50m以上ある線路を一気にまたぐのか気になります!その瞬間が見てみたいです!キニナリます!

    MATU さん

    2012.11.17 PM8:32


  • 126

    恋はタマネギ さん

    鶴見区の三ツ池公園にあるテレビ神奈川とInterFMの送信塔(電波塔)についてのキニナル投稿がありますが、横浜市内には、磯子区の円海山にはNHK横浜のFM放送とFMヨコハマの送信塔もあります。1箇所にまとめて共同管理した方が効率が良いと思うのですが、鶴見区と磯子区に設置した理由はあるのでしょうか。また、余談ですが、横浜に本社のあるラジオ日本の送信塔は、川崎市幸区の多摩川河川敷にあります。

    恋はタマネギ さん

    2012.11.17 PM8:22


  • 42

    タッカー さん

    横浜ベイブリッジをくぐれない大型客船の対応策は?

    大型豪華客船がベイブリッジをくぐれず、大桟橋に接岸出来ないので仕方なく大黒ふ頭に接岸することがあります。どうにかしてくぐれるような、解決策はないのでしょうか?また、大黒ふ頭に大型ショッピングセンターなどを作って、大桟橋と舟で結ぶみたいに開発すれば両方活性化するのではと思うのですが

    タッカー さん

    2012.11.17 AM11:21


  • 143

    時の氏神 さん

    ライター・細野が河口から源流まで42.5kmを踏破! 鶴見川の源流ってどうなってる?

    鶴見川の源流はどういうところでしょうか?やはり湧水から始まるのでしょうか?

    時の氏神 さん

    2012.11.17 AM6:58


  • 126

    かにゃ さん

    「ハマっ子」の定義って何?

    よく「江戸っ子」は三代に渡って東京(江戸)に暮らす人とか言いますけど、「浜っ子」の明確な定義はあるのかな?無ければ はまれぽ で勝手に定義付けして歴史を残しませんか?

    かにゃ さん

    2012.11.16 PM10:56


  • 120

    彩雲 さん

    ​ま​と​め​て​報​告​v​o​l​.​29

    横浜駅で、相鉄線のホームだけ離れているのが気になります。

    彩雲 さん

    2012.11.16 PM4:52


  • 最初へ

    前へ

    1300

    1301

    1302

    1303

    1304

    1305

    1306

    次へ

    最後へ