ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
4月から大学生になるあなたに! 横浜にある大学を紹介します!【編集部厳選】
2位
東日本大震災から9年。当時の横浜の状況を伝える記事をまとめました【編集部厳選】
3位
横浜の港北ニュータウンに残る里山、都筑区「茅ヶ崎公園自然生態園」とは?
4位
神奈川大学の絶景学食やカフェは一般利用可能でコスパ高すぎ!
5位
東京都と比べてなぜこんなにも差があるの!? 横浜市の小児医療費助成の詳細に迫る!
6位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材!  ~学生生活とカリキュラム編~
7位
戦後70年。戦争の悲惨さを振り返る。元特攻隊員、手塚久四さんが語る特攻隊の真実とは?
8位
国立なのに「横浜」!? 横浜国立大学の名前の由来に迫る!
9位
横浜市の公立中学は、なぜ給食がないの!?
10位
防災頭巾があるのは常識じゃないの!?その歴史と性能は?
11位
使い勝手が悪いと言われた海老名市中央図書館の実体は?
12位
事故から35年。青葉区の母子3人が亡くなった横浜米軍機墜落事件って?
13位
焼夷弾は「地獄の音」 横浜大空襲体験者が語る戦争の悲惨さとは
14位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材! ~訓練とクラブ活動編~
15位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材!~学校の歴史と防大ツアー編~
16位
わずか23年で廃校になった栄区の「県立豊田高校」。その理由は?
17位
横浜のマークにはどんな意味や由来があるの?
18位
2022年、関内駅近くに関東学院大学が新キャンパスを開校。その詳細は?
19位
365日24時間勉強している人がいる!? 横浜市内の「24時間自習室」事情を徹底調査!
20位
9年間の義務教育を行う「小中一貫校」、そのメリットやデメリットとは?
21位
神奈川県立高校が一気に統廃合されるって本当?
22位
子どもがのびのび遊べる! キッズスペースがあるレストランを徹底調査!
23位
横浜市立の幼稚園がない理由は?
24位
横浜市内で一番敷地面積が広い学校ってどこ?
25位
中華学校に日本人児童が増えてるって本当?
26位
思い出の学校給食の味といえば!?
27位
神奈川大学はなぜ六角橋にある? 学校と学食の誕生秘話が知りたい!
28位
新校舎は借地!? 移転した子安小跡地は何になる?
29位
神奈川県内唯一の「義務教育学校」、緑区の霧が丘学園はどう違う?
30位
横浜市の中学生が戦争語り部に「死に損ない」の暴言。その真相は?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 22

    マッサン さん

    昔、銭湯に行くと子ども達が今でいうシェービングのスプレー缶のような缶をプッシュすると"硬い"泡が出てきて立体感のあるものが泡で作れた…。泡には独特な香り、匂いがありました。懐かしいんですが調べていただけませんか?キニナリます。

    マッサン さん

    2016.08.15 PM10:20


  • 30

    マッサン さん

    昔、横浜ダイヤモンド地下街の特設で凍らせた缶ジュースを缶切りで開けると中身の内容物が開口部からニョキニョキと上がってくるシロモノを買った記憶があるのですがアレは何だったのか?調べようがないのかもしれませんが今だにキニナリます。今から40数年前でしたかね。

    マッサン さん

    2016.08.15 PM10:12


  • 25

    マッサン さん

    はまれぽエリアで公園の滑り台の長さNo.1はどこでしょうか?横浜・四季の森公園の滑り台も結構長いです。キニナリます。

    マッサン さん

    2016.08.15 PM10:03


  • 18

    マッサン さん

    以前、横浜駅ビル地下の今川焼き屋で今川焼きを「黄金焼き」(おうごんやき)で売ってました。自分のアタマの中では勝手に京急の「黄金町」と重ねてました。今も横浜のどちらかで売っているのか?調べてください。

    マッサン さん

    2016.08.15 PM9:58


  • 21

    マッサン さん

    東京・町田は神奈川中央交通バスが占有していますが、どうして?キニナリます。

    マッサン さん

    2016.08.15 PM9:48


  • 14

    たっきゅん さん

    【校歌と市歌】の現在の認知度がキニナルので調査をお願いします。長年の横浜市民や出身の老若男女を対象にはまれぽ風にアンケート調査と結果発表をお願いします

    たっきゅん さん

    2016.08.15 PM7:05


  • 31

    たっか さん

    最近、カレーを中心に扱う「アジアンダイニング」「インド料理」などと書かれた店が急増していませんか?似たような外観だけどチェーン店の看板などは見当たらないですが、すべてインド系らしき方が経営している様子。ランチは、結構美味しいしリーズナブル…。例として挙げれば、西区藤棚町「ラリグラス」、南太田「エビン」、日ノ出町「ナマステポカラ」などなど…。気になります。はまれぽさん、調査して!

    たっか さん

    2016.08.15 AM9:45


  • 38

    sora さん

    移転先が決まらず、10年以上も仮設校舎を使用している「県立茅ヶ崎北陵高校」が気になる。耐震化の建て替え予定地の校庭から遺跡が出土し 工事がストップ、民間地に仮設校舎を建設したが その後、進展が見られない。茅ヶ崎市が提示した予定地は県の要望に合わず、藤沢市内で廃校になった県立高校も移転先にあがったが それも消滅。(理由が知りたい)県が求める条件とは?今後は?それにしても・・・時間かかり過ぎ

    sora さん

    2016.08.15 AM7:51


  • 9

    ハムエッグ さん

    いきものがかりの17年間についてリーダーの水野さんから本が出るそうで、どんなエピソードが紹介されるのか気になります。はまれぽインタビューでもぜひ一度、いきものがかりを見たいです。路上から活動して来た経緯から、この17年で変わってきた街への思いもたくさんあると思われます。

    ハムエッグ さん

    2016.08.15 AM2:08


  • 68

    パッチョ さん

    JR横浜線新横浜駅の改修工事の予定はあるの? 殺人的混雑の解消は?

    JR新横浜駅の横浜線ホームは近隣イベント開催時はもちろん、朝夕のラッシュ時も大混雑で事故が起きそうです。ホームや連絡通路の増設を行わないのは、駅の管理がJR東日本と東海に分かれているからだと聞きました。今後相鉄線の乗り入れもあり更なる利用者増が見込まれます。大きな事故が起きる前にインフラ対策ができないか調査をお願いします。

    パッチョ さん

    2016.08.14 PM10:26


  • 25

    南武特快青梅行 さん

    南武線でいつも立川方面に向かっているのですが、平日夕方(17時~終電まで)は、登戸~中野島間が、南武線の他の区間より混雑が酷いです。(場合によっては休日も)それなのに何故か登戸折り返しが多くて、終電も早いです。休日も多摩方面でイベントがあった場合は逆方向も混雑します…混雑が他のところより酷いので、調査お願いします!

    南武特快青梅行 さん

    2016.08.14 PM5:23


  • 20

    LAPERN55 さん

    珈琲好きがこうじて、自宅で珈琲の木を栽培しその豆で珈琲を飲むに至った私は、毎日7~8杯珈琲を飲んでいます。ですが、最近の珈琲豆の値上がりと品薄には頭を痛めています。そこでキニナル。横浜市内でリーズナブルな値段でいろいろな種類の珈琲豆を焙煎・販売しているお店を教えて!

    LAPERN55 さん

    2016.08.14 AM5:15


  • 50

    辛抱二郎 さん

    東急東横線日吉駅のバスターミナル入口に,「東急バス専用」と書かれた信号機が設置されていますが光っているところを見たことがありません.いったいこれは何のために設置されているのか,もしくは今は使用されていないのでしょうか?ぜひ調査をお願いします.

    辛抱二郎 さん

    2016.08.14 AM12:37


  • 30

    ぷー さん

    神奈川区にある横浜中央市場の生ハム専門店「JUST MEAT」はいつも閉まっているようですが閉店しているのでしょうか?

    ぷー さん

    2016.08.13 PM10:17


  • 52

    氷川○13号 さん

    駐車場は最大10時間サービス!待望の「MEGAドン・キホーテ港山下総本店」がオープン!

    元町の税関宿舎跡地の商業ビルの工事が進んでいない(着工未定)のは、隣接するMEGAドンキホーテの廃業と関係があるのでしょうか。たとえば、ドンキホーテが9月11日に閉店するので、一体でビルを建てるとか・・・

    氷川○13号 さん

    2016.08.13 PM5:45


  • 最初へ

    前へ

    412

    413

    414

    415

    416

    417

    418

    次へ

    最後へ