ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
2021年3月開業!? みなとみらいのロープウェイ事業の現状は?
2位
JR横浜線新横浜駅の改修工事の予定はあるの? 殺人的混雑の解消は?
3位
誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は?
4位
川崎市のJFE敷地内、不法占拠の家屋群の正体は?
5位
横浜市のカジノを含むIR誘致について賛成or反対? 街頭アンケートで111人に聞いてみた!
6位
東名高速道路「海老名サービスエリア(下り)」の第一期リニューアルオープン! その様子は?
7位
横浜刑務所ってどんなところ? 矯正展の様子は?
8位
横浜寿町のドヤ街には今も日雇い求人はあるの?素人が面接を受けてみた
9位
横浜市の住民税って高いの?
10位
京急線が三崎口駅から先の延伸を凍結した理由は?
11位
横浜市職員の給料は高いのか!?
12位
再開発で綱島駅周辺はどう変わる?
13位
鎌倉市食べ歩き自粛条例施行後の小町通り・客観的レポート
14位
横浜・栄区の限界集落化、その実態と解決策は?
15位
横浜寿町・日本三大ドヤ街の今
16位
日吉に本社を構えるゲームメーカー「コーエーテクモゲームス」ってどんな会社!?
17位
相鉄線ゆめが丘駅周辺は大きく変わる?
18位
金沢区の山田工業所が作る、日本で唯一の「打ち出し式」中華鍋って何?
19位
寿町のドヤ街はなぜ形成されたのか?
20位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.1「日本で唯一のモペット・メーカー フキ・プランニング」
21位
工事が始まった横浜市の新市庁舎の特徴は?
22位
2018年に大きく変わる瀬谷駅南口、再開発計画の内容は?
23位
横浜で地価が一番高い場所、一番安い場所ってどこ?
24位
業務停止を受けた「グリフィン」の営業手法とは!?
25位
川崎と横浜とのイメージの違いとは?
26位
計画から30年! 再開発が本格スタートした金沢八景駅はどう変わる?
27位
横浜博覧会は今の横浜にどんな影響を残してる?
28位
カジノを含むIR施設誘致の市民説明会の様子は? 林市長は何を語る?
29位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.8「日本唯一のハイエンドオーディオ機器専門メーカー・アキュフェーズ株式会社」
30位
ロケ地として500作品以上に登場! 閉校した旧県立三崎高校に潜入&解体後の跡地はどうなる?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 18

    マイクハマー さん

    近年ゲリラ豪雨という言葉をよく聞くようになりました、その度にどこどこが冠水したなどとニュースで聞きます、しかし豪雨による被害は冠水や土砂崩ればかりではなく県道214号線では昔から道路より高い位置にある畑から土が流れ出て道路に大量にたまり多くの交通事故を引き起こしてきました、現在この問題はどういう状況になっているのかキニナリます。

    マイクハマー さん

    2015.01.26 AM4:30


  • 66

    kodama_ko さん

    関内の路上で「2000円で飲みませんか?」と言うお姉さんに付いて行ったらいったいいくらかかるのか?

    kodama_ko さん

    2015.01.26 AM12:06


  • 47

    のーりお さん

    横浜市神奈川区にある「おとめ納豆 中村五郎商店」さんがキニナリます。以前はま旅でも紹介された関内の居酒屋「匠」で、おとめ納豆を使った料理を食べたのですが、とってもおいしい納豆でした。昔ながらの製法を守っていて、横浜のごく限られたお店でしか扱っていないそうです。横浜のディープな話題を扱うこの「はまれぽ」でぜひ取材をお願いします!

    のーりお さん

    2015.01.26 AM12:04


  • 26

    はまむす さん

    ジャックの愛称で知られる開港記念会館、交差点から見る姿がとっても好きだったんですが先日、ジャックの背後になにやら別の塔らしきものが建設されていました。NTTの電波塔?みたいな感じなのですが、景観が変わってしまって残念。あの電波塔、どうしても必要なんでしょうか。

    はまむす さん

    2015.01.25 PM11:23


  • 16

    てかり さん

    横浜駅西口で、ヨドバシカメラ方面からバスロータリーに進入する交差点で、なぜタクシー・バス専用と一般車用で車線を分けてるのか疑問に思いました。先日、車でロータリー内の一般車の乗降場所に向かってる際、あそこでバスと接触しそうになりました。すごく複雑な構造だと思います。

    てかり さん

    2015.01.25 PM10:35


  • 7

    ヨリアキ さん

    横浜帆布鞄や、ヒップホップユニットのDS455のように、横浜の市外局番を前面に押し出したものがいくつかありますが。横浜市には他に市外局番を前面に押し出したものはありますか?

    ヨリアキ さん

    2015.01.25 PM6:24


  • 34

    じゅんちゃん さん

    北鎌倉駅近くのマンホールに「横須賀市」の文字が。そう言えば巨福呂トンネルの大船側にも横須賀市の水道施設らしきモノが。鎌倉になぜ横須賀市の施設が。キニナル。

    じゅんちゃん さん

    2015.01.25 PM3:55


  • 26

    maytel さん

    ジモティなので早速、南部市場の日曜朝市行ってきました。縮小営業ですが逆に目玉商品ばかり!  本業に忙しい商店主は少なく一般客が列をつくります。鈴音で卵100円、滋養鳥焼き鳥10本650円、おすすめはうさぎやでえびフライと魚の串の冷凍品10本で350円、新聞紙に包んで袋に入れてくれるので家まで溶けません。写真はお馴染イセタカです。

    maytel さん

    2015.01.25 AM11:41


  • 29

    Seiji さん

    横浜市内にはイスラム教のモスクはあるのかしら?今、イスラム教徒は、どういう気持ちで横浜市内で生活しているのでしょう?

    Seiji さん

    2015.01.25 AM11:34


  • 22

    タロー先生 さん

    多摩川の大師橋付近は、東京側の川岸が川崎市(神奈川県)の土地になっていたりするようなのですが、なんでめり込んでいるんでしょうか?多摩川の真ん中で境界線を引いてないのは何故ですか?

    タロー先生 さん

    2015.01.25 AM1:29


  • 10

    タロー先生 さん

    鎌倉にある、たわし専門店?の「江戸職」が気になります。色々な用途の色々な形のたわしが置いてあって、ビックリです。どれぐらいの種類のたわしがあるのか、誰が作ってるのか、などなど是非取材して下さい。

    タロー先生 さん

    2015.01.25 AM1:18


  • 24

    ヨリアキ さん

    2月に中華街では、春節(旧正月のお祭り)などで賑わいますが。横浜市内でほかに春節で賑わう箇所はどこでしょうか?鶴見区にある沖縄県民が多い仲通商店街、泉区のいちょう団地では多少あるとのことですが、それ以外に聞いたことがありません。

    ヨリアキ さん

    2015.01.24 PM9:23


  • 13

    へこみん さん

    ニューオデオンビルに出来たドン・キホーテの入り口にある大きい水槽は誰が管理しているのでしょうか?業者だとは思うのですが 業者だとしたら他の店でもこういった所はあるのでしょうか?調査お願いします

    へこみん さん

    2015.01.24 PM9:06


  • 6

    ヨリアキ さん

    横浜市内に革細工の工房はあるのでしょうか?横浜駅~元町の間には革製品を販売するお店はいっぱいありますが、工房となると市内では聞いたことがないので、調査をお願いします。

    ヨリアキ さん

    2015.01.24 PM1:18


  • 29

    絆マン さん

    先日、東京23区内で一番不審者情報メールが多いのは、実は世田谷区というニュースがやってました。横浜市内では何区が行政からの不審者情報メールが一番多いのかキニナリマス。

    絆マン さん

    2015.01.24 AM11:06


  • 最初へ

    前へ

    729

    730

    731

    732

    733

    734

    735

    次へ

    最後へ