ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
京急金沢八景駅ホーム沿い、ありえない高さに出入り口がついている建物の正体は?
2位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント中止・延期情報
3位
終電で寝過ごした! どこまでなら始発を待つより歩いた方が早い?(東海道本線・下り編)
4位
運転免許試験場の周辺で営業している「裏校」。どうやって試験問題を入手してるの!?
5位
関内ラーメン横丁全店制覇!4店舗の魅力をご紹介!
6位
2021年3月開業!? みなとみらいのロープウェイ事業の現状は?
7位
JR横浜線新横浜駅の改修工事の予定はあるの? 殺人的混雑の解消は?
8位
誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は?
9位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【前編】
10位
川崎市のJFE敷地内、不法占拠の家屋群の正体は?
11位
【新型コロナウイルス】大黒ふ頭沖に停泊中のダイヤモンド・プリンセスを緊急現場レポート
12位
家系総本山「吉村家」創業者、吉村実氏にインタビュー。今の家系ラーメン業界について何を思う?
13位
首都高速・横浜北線の「馬場出入口」が開通! ETC専用の入口とは?
14位
国内初!「漁港の駅 TOTOCO小田原」が小田原新港にオープン!お刺身食べ放題をレポート!
15位
横浜の伝説、白塗りのメリーさんとは!?
16位
【独占】横浜DeNAベイスターズを支える「diana(ディアーナ)」の2020年メンバーに直撃インタビュー!
17位
4月から大学生になるあなたに! 横浜にある大学を紹介します!【編集部厳選】
18位
横浜市のカジノを含むIR誘致について賛成or反対? 街頭アンケートで111人に聞いてみた!
19位
港町横浜を走る「黄色い市バス」の正体を追う! 誰でも乗れるものなのか?
20位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【後編】
21位
【1日限定4食】都筑区東山田「湯島寿司」のカマトロ丼を食べてきた!
22位
「入ってはいけない」中華街食べ放題はこんな店! 経営者が覆面座談会で中華街の裏事情を告白!
23位
横浜市民が東京にあこがれない理由は?
24位
【横浜・神奈川】新型コロナウイルス感染症の予防法は? 相談窓口は? 検査・治療の費用は?【横浜港クルーズ船陰性乗客下船】
25位
横浜駅みなみ西口ジョイナス前に現れる怪しいキッチンカ―に突撃取材!
26位
【デカ盛り】横須賀で戦艦「三笠」を模した超弩級海軍カレーを(に)撃沈してきた!
27位
黄金町の『ちょんの間』ってどうなったの?
28位
「これぞ家系」、直系店第1号店の杉田家に突撃! ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道~其の弐拾六
29位
献血ルームの中で1番良い記念品がもらえるのはどこ?
30位
【にんにくの日】横浜市都筑区にあるにんにく加工食品会社の工場見学をしてきた!
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 38

    絆マン さん

    磯子区にある浜マーケットにある、ウナギ屋の鶏の唐揚げ弁当がすごく美味しいと色々な方から聞きます。とてもキニナリマス。

    絆マン さん

    2014.11.08 PM5:25


  • 20

    ちょるちょる さん

    洋食ではなく中華食堂みたいなお店で「チキンライス」の美味しいお店をおしえて?

    ちょるちょる さん

    2014.11.08 PM2:47


  • 27

    マイクハマー さん

    横須賀市長井1丁目に富浦公園という場所があります、海に接した公園なのですがそこの海岸(駐屯地との境付近)にコンクリートの箱というか設備というか、何だか分からない物が有ります、子供の頃は土地柄的に漠然と戦時中の遺産みたいなものだろうと勝手に思っていましたが、本当は何なのかずーと気になっています是非調べてみて下さい。

    マイクハマー さん

    2014.11.08 PM2:41


  • 46

    ほっけ さん

    横浜の事故物件の内情は? 事情通に覆面インタビュー&体験レポート!

    横浜のいわゆる「事故物件」はどれくらいあるのでしょう?一晩泊まってみません?

    ほっけ さん

    2014.11.08 AM9:58


  • 18

    アルツ さん

    戸塚区は丁目表示が無いのに○○丁目会のお祭り?○○丁目の○○会などを聞きます。昔は1丁目~2丁目…とあったのかな?

    アルツ さん

    2014.11.08 AM8:16


  • 23

    yakisabazushi さん

    戸塚駅東口は局所的に 鳩 の大群が生息しています。鶴岡八幡宮のようです。何故、こんなにも局所的に鳩の大群がいるのでしょう。取材してください。

    yakisabazushi さん

    2014.11.08 AM7:30


  • 26

    takechan さん

    そういえば泉区に”彩り”という惣菜?お弁当屋さんがあるそうです。みなとみらいや伊勢佐木、野毛で日常的に飲み食いしている友人が「料亭で出しても通用するくらい美味しい」と絶賛していました。店が小さいのですが、気になっています。取材できればお願いします。

    takechan さん

    2014.11.08 AM1:09


  • 45

    こさく さん

    京浜急行横浜駅上りホームにタリーズコーヒーがありますが、なぜか文房具も販売しています。タリーズと伊東屋のコラボショップとのことだそうですが、とても珍しい組合せだと思います(本屋とコーヒーショップの組合せは時々見かけますが)。なぜこのような形態になったのでしょうか?

    こさく さん

    2014.11.07 PM11:18


  • 8

    タロー先生 さん

    相模原市は調査対象外じゃないんですか?Q&Aを見ると、はまれぽの調査エリアに入ってないんですが、一体どういうこと???

    タロー先生 さん

    2014.11.07 PM9:14


  • 24

    マイクハマー さん

    横須賀市の衣笠十字路バス停付近、信号の辺りにかつてここに橋があったらしく親柱だけが残っています、付近にはたしかに小さな川は有るのですがだいぶ暗渠化されていて橋があった当時の地形が良く分かりません、自分なりに幾らか調べたのですが情報に出会う事が出来ませでした、是非調べてみてください。

    マイクハマー さん

    2014.11.07 PM9:09


  • 17

    はしの さん

    洋食屋さんの特集を読んでいて、どうしてもロールキャベツが食べたくなりました。チェーン店でないロールキャベツが美味しいお店を探してください。お願いします。

    はしの さん

    2014.11.07 PM8:26


  • 21

    mirror さん

    三ツ沢の洋食屋さんとして、ルートワンとポテトを取材したなら……。島田橋の寿司浜/蕎麦の藪と、三ツ沢中町交差点のやぶ光も取材して欲しいな。いずれも私が物心ついた時にはあった店。典型的な庶民派のお店ですからね。

    mirror さん

    2014.11.07 PM5:38


  • 17

    タコ さん

    横浜市営地下鉄グリーンラインの駅ナンバリングの G⚪︎⚪︎ のGの字体が駅によって異なります。それは何故ですか?調査お願いします。

    タコ さん

    2014.11.07 PM2:55


  • 7

    タコ さん

    もう終了してしまいましたが、ヨコハマトリエンナーレ2014で展示されていた ヴィム• デルボアの低床トレーラーはどこからどのようにして運ばれて来たのですか?

    タコ さん

    2014.11.07 PM12:33


  • 77

    えのき さん

    著名デザイナーが設計した横浜駅東口の「ポートサイド公園」にそそり立つ「円柱」と謎の「記号」とは?

    横浜ポートサイド公園歩いていたら、屋根付き円柱形の2人掛けベンチのようなものが点在しています。各「円柱」にはP6とかG5のような記号のようなものがありますが、何か意味でもあるのでしょうか。

    えのき さん

    2014.11.07 AM10:27


  • 最初へ

    前へ

    776

    777

    778

    779

    780

    781

    782

    次へ

    最後へ