ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
関内ラーメン横丁全店制覇!4店舗の魅力をご紹介!
2位
国内初!「漁港の駅 TOTOCO小田原」が小田原新港にオープン!お刺身食べ放題をレポート!
3位
【1日限定4食】都筑区東山田「湯島寿司」のカマトロ丼を食べてきた!
4位
横浜駅みなみ西口ジョイナス前に現れる怪しいキッチンカ―に突撃取材!
5位
【デカ盛り】横須賀で戦艦「三笠」を模した超弩級海軍カレーを(に)撃沈してきた!
6位
「これぞ家系」、直系店第1号店の杉田家に突撃! ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道~其の弐拾六
7位
ユーミンの歌『海を見ていた午後』に出てくる「山手のドルフィン」の今はどうなっている?
8位
平日の昼間から飲みたい! 桜木町「ぴおシティ」で安くて美味しいお店を調査
9位
創業95年「尾島商店」が野毛にカフェをオープン! 老舗精肉店が作る肉料理のお味は?
10位
「かわさき名産品」にも選ばれた川崎名物「追分まんじゅう」、大ヒットに結びついた秘話とは?
11位
元町の老舗洋菓子店「喜久家」のオリジナルスイーツ「ラムボール」誕生秘話を徹底レポート!
12位
【デカ盛り】横浜駅の家系ラーメン店「山崎家」の4.5kgのチャレンジラーメンに挑戦!【大食い】
13位
横浜市内にあるアンテナショップを知りたい!
14位
横浜駅東口にある珍獣屋の姉妹店「獣」に突撃! どんなゲテモノ料理がでてくる?
15位
金沢区六浦の「ラーメン神豚」! 「631大ラーメン」と大格闘の巻!
16位
本当は教えたくない! 地元の人々に愛される横浜中華街の路地裏グルメをご紹介!
17位
「家系“直系風”の味を追求」する2店舗を徹底調査
18位
ユーザーが選ぶ家系NO.1店が決定!「IEK(イエケー)48総選挙」の最終ユーザーランキングを発表!
19位
SHELLYさんの実家、元町の「Benny’s Place」に突撃!「嫁にするなら通帳持ってこい」の真相が明らかに!
20位
北鎌倉の「14年待ち」の天使のパンは本当に届くのか?
21位
鎌倉・小町通り、盛りがすごいと噂の老舗カレー店「キャラウェイ」に突撃!
22位
キング・オブ・家系に輝いたあの店を調査!~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の五
23位
ライター松宮が体を張って検証!野毛の三大にんにく料理をはしごすると、臭いはいつ消える!?
24位
【食レポ】大船に昆虫食を売る自動販売機が! 聖なる日に身体を張って食べました!
25位
横浜中華街に「おひとりさま」で楽しめる食べ放題の店はある?
26位
横浜市内でもっとも古くからある「ラーメン店」はどこ?
27位
家系一大勢力“壱系”の全貌が明かされる!? ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の四
28位
【横浜の家系ラーメン全店制覇への道~家系図を作ろう~】其の弐
29位
すごいオーラを放つ老舗店「大倉山もつ肉店」に突撃取材!
30位
野毛の珍獣屋にある「ゴキブリの唐揚げ」は食べても大丈夫?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 122

    布団から出たくない さん

    境川沿いの地図を見ていて気付きましたが、横浜市の西部水再生センターと藤沢市の大清水浄化センターの2つの下水処理場が隣同士にあります。どうしてわざわざ隣接して作ったんでしょうか?気になるので調査をお願いします。

    布団から出たくない さん

    2014.02.15 PM7:00


  • 127

    ポスポス さん

    【まとめて報告vol.88】 実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!

    子供のころ、日吉に住んでいました。日吉駅に行く時、必ず日吉台小学校の前を通ったのですが、当時、校門のところにはさみ?のような変わった形のオブジェ?のようなものがありました。家族間でも「あれはなんだろうね?」と話題になっていました。今もあるのでしょうか?気になります。宜しくお願いします。

    ポスポス さん

    2014.02.15 PM5:38


  • 124

    ハムエッグ さん

    3月に武蔵小杉に綱島街道側にバスロータリーができるそうですが、単なる駅ロータリーではなく、五反田〜横浜を結ぶ道路の一拠点になるでしょう。空港リムジンや五反田行きのバスなど検討しても良いのではと思いますが、バスロータリーが気になります。

    ハムエッグ さん

    2014.02.15 PM4:08


  • 122

    ぞう さん

    横浜にあるこだわりの「シェフ一人で切り盛りするレストラン」はどこ?

     菊名に「カーサビアンカ」という、シェフ(多分独身でとっても感じのよい)一人で従業員なしでとっても美味しいイタリアンとワインを比較的安価で食べさせてくれるレストランがあります。 是非、ここを取材して下さい、 

    ぞう さん

    2014.02.15 PM3:44


  • 122

    ほのか66 さん

    最近関西から憧れていた横浜に引っ越してきて、横浜市民になりました。知らないものがいっぱいでその中の一つが「大さん橋」です。海に付き出したなんとも不思議な建物・・・横浜市民の方はもしかしたら当たり前の光景かもしれませんが、県外の人から見たら不思議に見えます。何のために作られたのか、どういう楽しみ方があるのか知りたいです!

    ほのか66 さん

    2014.02.15 PM3:16


  • 121

    へこみん さん

    たぶんやっても面白く無いとは思いますが、この記事どうだった?で 面白くなかった人数が多い記事の特集をやってください 何で面白くなかったのか興味あるのでw

    へこみん さん

    2014.02.15 PM2:32


  • 121

    ハムエッグ さん

    6月2日は横浜の開港記念日ですが、江戸時代からの転換点でありながら、祝日にはなっておらず横浜のローカルな記念日に留まっているのは事情があるのでしょうか。6月に祝日が無いことからも、祝日にしても良い気がします。

    ハムエッグ さん

    2014.02.15 PM1:33


  • 122

    黒蕎麦 さん

    市営地下鉄のグリーンラインが3月末から新造車両の運行を開始するみたいです。新しい車両は今までの車両と何か変わったのでしょうか?それとも今までと同じ車両が増備されるという事でしょうか?少し先の話ですが、3月に試乗会があるみたいなのでレポートをお願いします。

    黒蕎麦 さん

    2014.02.15 PM1:13


  • 27

    じゅんお さん

    日吉のラーメン店『それは私のおいなりさんだ』に突撃!

    日吉のラーメン屋「日吉で一番ウマいのはあびすけさんだと思うので、当店営業時間以外はぜひともあびすけさんをご利用ください」が閉店し、「ガッツリラーメン それは私のおいなりさんだ」に変わっていました。とにかく入りづらいので、取材お願いします。とてもキニナリます。

    じゅんお さん

    2014.02.15 PM12:54


  • 124

    環2の星 さん

    昨日の雪で、ウチの近くを走る相鉄バスが運休になっています。先週はチェーン装着で走っていたのに、今日は運休。この判断基準って、どう決めてるんですかね?今後のためにも、ぜひ調査お願いします。

    環2の星 さん

    2014.02.15 AM10:10


  • 123

    タロー先生 さん

    幸区の南加瀬から出土した「秋草文壺」がなぜ国宝に指定されているのか、密かに気になっています。上野の国立博物館で実物を見た時も、模様がついたただの薄汚れたツボにしか見えませんでした。地元のお宝として誇りたい気持ちはあるのですが、どう説明してよいのか分かりません。どこらへんがお宝なのか、ぜひ鑑定して下さい。

    タロー先生 さん

    2014.02.15 AM9:15


  • 123

    タロー先生 さん

    東横線の元住吉駅で電車が衝突したそうです。東横線は利用者も多いので、列車の衝突は驚きです。心配なので調査して下さい。大雪のせいでしょうか。

    タロー先生 さん

    2014.02.15 AM9:02


  • 133

    brooks さん

    tvkのお天気カメラに一般人が映り込むことは可能なのか、体当たり調査!

    TVKの朝4時くらい『朝の周波数カード』で大桟橋情報カメラからの映像を音楽と共に放送してますが、この時間に大桟橋にいけばTVにでちゃえるということ?2月14日の雪で大桟橋は真っ白なわけですが、雪にスプレーで文字をデコレーションすればメッセージをながせそうだけど、いくら深夜とはいえTVKもチェックしている人くらいはいるよね…。…キニナッて来たので取材してください。

    brooks さん

    2014.02.15 AM5:07


  • 124

    brooks さん

    公開スレスレ!? 編集長・吉田がアレをポロリしながら横浜市内でサバイバル体験!

    横浜にアスレチックコースがいくつかありますが、どのコースが一番ハードでありましょうか。最近食べ物系キニナルが重なって目方を減らしたい吉田さん。いっちょダイエットがてら調べて来てください。

    brooks さん

    2014.02.15 AM3:26


  • 126

    だい さん

     京急生麦駅前の生見尾踏切では昨年の死亡事故直後、新しく歩道橋を設置する案や既存の歩道橋にエレベーターを設置する案などが浮上していましたが、あれからどうなったんでしょうか。具体的に計画は動き出しているのか、動き出しているならどんな内容でいつごろ完成するのかキニナル。

    だい さん

    2014.02.15 AM2:47


  • 最初へ

    前へ

    987

    988

    989

    990

    991

    992

    993

    次へ

    最後へ