ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

Question みんなのキニナル投稿

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

投稿はこちらから

みんなのキニナル

    放置状態のようで残念です。9段まで上ったのですけどね。以前は、問い合わせの返信メールが2通来てしまうシステム不具合の改修に協力したりして、ユーザーとサイトが近くて面白かったのですが。

    駅馬車さん

    以前(はまれぽ譲渡前クイーンズスクエア横浜時代)、はまれぽに所属していました。社内の方針(記事の質より量を優先)・PR広告の取得命令により本来のはまれぽとしての魅力を失ったと感じ退職したが、こんなこと...

    ぺろてぃえろさん

    全く更新がありませんが、もう辞めてしまったのでしょうか?

    かにかまぼこさん

もっと見る

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
関内ラーメン横丁全店制覇!4店舗の魅力をご紹介!
2位
国内初!「漁港の駅 TOTOCO小田原」が小田原新港にオープン!お刺身食べ放題をレポート!
3位
【1日限定4食】都筑区東山田「湯島寿司」のカマトロ丼を食べてきた!
4位
横浜駅みなみ西口ジョイナス前に現れる怪しいキッチンカ―に突撃取材!
5位
【デカ盛り】横須賀で戦艦「三笠」を模した超弩級海軍カレーを(に)撃沈してきた!
6位
「これぞ家系」、直系店第1号店の杉田家に突撃! ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道~其の弐拾六
7位
ユーミンの歌『海を見ていた午後』に出てくる「山手のドルフィン」の今はどうなっている?
8位
平日の昼間から飲みたい! 桜木町「ぴおシティ」で安くて美味しいお店を調査
9位
創業95年「尾島商店」が野毛にカフェをオープン! 老舗精肉店が作る肉料理のお味は?
10位
「かわさき名産品」にも選ばれた川崎名物「追分まんじゅう」、大ヒットに結びついた秘話とは?
11位
元町の老舗洋菓子店「喜久家」のオリジナルスイーツ「ラムボール」誕生秘話を徹底レポート!
12位
【デカ盛り】横浜駅の家系ラーメン店「山崎家」の4.5kgのチャレンジラーメンに挑戦!【大食い】
13位
横浜市内にあるアンテナショップを知りたい!
14位
横浜駅東口にある珍獣屋の姉妹店「獣」に突撃! どんなゲテモノ料理がでてくる?
15位
金沢区六浦の「ラーメン神豚」! 「631大ラーメン」と大格闘の巻!
16位
本当は教えたくない! 地元の人々に愛される横浜中華街の路地裏グルメをご紹介!
17位
「家系“直系風”の味を追求」する2店舗を徹底調査
18位
ユーザーが選ぶ家系NO.1店が決定!「IEK(イエケー)48総選挙」の最終ユーザーランキングを発表!
19位
SHELLYさんの実家、元町の「Benny’s Place」に突撃!「嫁にするなら通帳持ってこい」の真相が明らかに!
20位
北鎌倉の「14年待ち」の天使のパンは本当に届くのか?
21位
鎌倉・小町通り、盛りがすごいと噂の老舗カレー店「キャラウェイ」に突撃!
22位
キング・オブ・家系に輝いたあの店を調査!~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の五
23位
ライター松宮が体を張って検証!野毛の三大にんにく料理をはしごすると、臭いはいつ消える!?
24位
【食レポ】大船に昆虫食を売る自動販売機が! 聖なる日に身体を張って食べました!
25位
横浜中華街に「おひとりさま」で楽しめる食べ放題の店はある?
26位
横浜市内でもっとも古くからある「ラーメン店」はどこ?
27位
家系一大勢力“壱系”の全貌が明かされる!? ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の四
28位
【横浜の家系ラーメン全店制覇への道~家系図を作ろう~】其の弐
29位
すごいオーラを放つ老舗店「大倉山もつ肉店」に突撃取材!
30位
野毛の珍獣屋にある「ゴキブリの唐揚げ」は食べても大丈夫?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

会員プロフィール

  • ta-TAさんのページ

  • ta-TAさん昇進履歴

  • 昇格日記事タイトル称号
    2017/01/04横浜美術館とマークイズの間のグランモール公園。リニューアル後はどうなる?
    2015/08/19みなとみらいの公共物がボロボロ!? 深刻なスケボー被害、横浜市の対応は?
    2015/03/25横浜のシンボル「イカリ」のオブジェは、みなとみらい周辺にどのくらいあるのか徹底調査!
    2014/03/24みなとみらいで見かける?乗るとアメやおしぼりをくれるワゴンタクシーってなに?
  • ta-TAさんが投稿したキニナル

  • 50

    横浜の「喫煙のルール」を今一度教えて下さい。特に「喫煙禁止区域」以外での路上喫煙がよくわからないです。ポイ捨てだけが禁止?歩行喫煙は?条例レベルで禁止?マナー呼びかけレベルの話?路上の灰皿がどんどん撤去される傾向で、むしろ普通の路上喫煙が増えており、何が良くて何が悪いのかよくわからなくなってきました。

    2018.07.26 AM10:22

  • 57

    みなとみらいの新築オフィスビル「OCEAN GATE みなとみらい」ですが、築後半年以上経っているのに、一件も入居していないような感じがします。無人のビルは不気味です。なぜ誰も入居させてないのでしょうか?頑張ってるけど誰も入ってくれないんだよ!だったら余計なお世話で申し訳無いのですが、普通にやっててまったく入らない立地とも思えず…。みなとみらいの中でも一等地だと思います。なにか理由があるの?

    2018.05.29 PM4:34

  • 24

    新港のサークルウォークを、みなとみらいから赤れんがの方向へ向かって車で走ると、VICSに「制限速度で走ると信号待ちなくスムースに走れる」社会実験をやってる旨を受信します。どれどれときっちり制限速度で走ってみても、どうも効果を実感できません。そもそもこの実験、どう言う目的で何を調べているのでしょうか?そしてホントに効果はあるんでしょうか。

    2017.12.06 AM10:50

  • 28

    再々始動した「チョイモビ」、今までとは何が違うの?

    チョイモビが復活します。が、乗り捨て出来ない、基本料金が掛かると、ちょっと残念な感じになってる気がします。いろんな事情があったでしょうが、ぜひ取材して、旧旧サービスとの違いや、なぜそうなったのか、今回のサービスのウリや活用事例など、是非調べて下さい!

    2017.03.09 AM10:59

  • 10

    みなとみらいまちづくり計画では、クイーン/キング軸の間に3本の歩行者導線設置が義務付けられています。南側のものは先日一応の開通を果たしました。しかし中央のものは、形的には作られているのに横断歩道がないため有名無実化しています。将来的設置は考えているように見えますがなぜ作られないのでしょうか?違法横断も発生し、危険な状態とも言えるのですが。また未設置のみなとみらい大通り横断部分の計画も知りたいです。

    2017.03.08 PM2:05

  • 26

    横浜美術館とマークイズの間のグランモール公園。リニューアル後はどうなる?

    現在工事中のグランモール公園。作っている最中の造作物に、アメリカ、オランダ、ドイツなどとスプレーでなにか目印を付けているのがものすごく気になります。出来上がった部分ではタイルが貼られて見えなくなるようです。おそらく作っているモノの形か種類を表しているのだとは思いますが、公園の完成が楽しみ過ぎて気になって仕方がありません。ぜひぜひ聞いてきて下さい。

    2016.11.30 PM12:02

  • 35

    30年以上昔。私が子供の頃、横浜の水(水道水)は美味しい。そのまま飲める。と良く言われていました。それから時は経ち、気が付くと私は水道水を直接飲むことはありません。周りの人も、浄水器を使うかミネラルウォーターを買ってくるか、と言う人ばかりです。横浜市内で主に水道水を飲用に使っている人の割合はどのくらいになっているのでしょう?そして、横浜の水は以前より、もはや美味しくなくなってしまったのでしょうか?

    2016.08.18 AM10:44

  • 67

    5/24にみなとみらい臨港パーク内で男性が暴行にあう強盗事件が起きたとのこと。警備員も頻繁に巡回していて治安の良い公園と思っていただけにショック。犯人逮捕の進捗は警察からの発表が無いとわからないでしょうが、事件の起きた夜8時くらいの公園の様子や、警備の状況、実際の治安に関する状況などを調査して欲しいです。

    2016.06.02 AM10:35

  • 40

    横浜美術館の前、グランモール公園がリニューアル!とってもとても素敵になりました。…でも。翌日にはスケボーで傷だらけになりました(涙)再度糾弾したいです。しかし今回ばかりは、あんなにスケボーしたくなるデザインにした側の責任もちょっとばかり追及して欲しいです。ありゃ、滑りたくもなるよ。。。作った側はまったく考慮してなかったのかなあ?地面を砂利にでもしていればだいぶ違っただろうに。。

    2016.05.06 PM5:27

  • 53

    曙町や福富町の風俗街調査を。と言っても詳細な潜入調査や店舗の紹介は風俗誌にでもやらせればいいので、各店のジャンルを性的嗜好カテゴリに分けて、エリア統計を取りましょう。毎年続けていくと変遷が見えてきて、新たな名物企画になっていくと思います。

    2016.01.29 PM12:54

  • 最初へ

    前へ

    1

    2

    3

    4

    5

    次へ

    最後へ