ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

Question みんなのキニナル投稿

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

投稿はこちらから

みんなのキニナル

    全く更新がありませんが、もう辞めてしまったのでしょうか?

    かにかまぼこさん

    横浜市中区根岸町に、首吊り坂と呼ばれる坂があるそうです。この近所は怖い話が全然ないので、怪談があれば老人から聞き出してください。

    ネギッシーさん

    以前新横浜駅にあったタルトタタンのお店の事が知りたいです。

    かちさん

もっと見る

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
京急金沢八景駅ホーム沿い、ありえない高さに出入り口がついている建物の正体は?
2位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【前編】
3位
【新型コロナウイルス】大黒ふ頭沖に停泊中のダイヤモンド・プリンセスを緊急現場レポート
4位
首都高速・横浜北線の「馬場出入口」が開通! ETC専用の入口とは?
5位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【後編】
6位
【横浜・神奈川】新型コロナウイルス感染症の予防法は? 相談窓口は? 検査・治療の費用は?【横浜港クルーズ船陰性乗客下船】
7位
献血ルームの中で1番良い記念品がもらえるのはどこ?
8位
かつて横浜にあった日本最大規模の貧民街といわれた「乞食谷戸」とは?
9位
保土ケ谷区和田町の主要スーパー2店舗閉店! 住民の暮らしはどうなる!?
10位
市営バスに隠れボタン? 低すぎる謎の位置にあるボタンの正体は?
11位
【探訪】令和に生きる横浜の銭湯 ―南区永楽町・永楽湯―
12位
小田急線「片瀬江ノ島駅」新駅舎が一部供用開始。竜宮城風の駅を少しだけ紹介!
13位
江ノ電vs自転車、どちらが速いのか!? 全区間約10kmのガチンコ勝負! 
14位
横浜で国産初の連節バス「ベイサイドブルー」がデビュー! 車両発表会をレポート
15位
横浜に700回以上献血している人がいるって本当?
16位
「横浜Leaf献血ルーム」居心地が良いって本当?記念品はないのに若者が集まる理由に迫る!
17位
治安の悪さは首都圏イチ!? 川崎競馬場周辺の夜を体験!
18位
資源回収日に出した古着はどこへ!? 横浜の最新「古布」リサイクル事情を追う!
19位
【決意の滝行】はまれぽはこのままでいいのか!? 真冬の南足柄「夕日の滝」で光を探す
20位
2020年3月開通予定「横浜北西線」の工事進捗をレポート!
21位
蒔田駅周辺の林立するビル群は新興宗教の施設って本当か、潜入取材!
22位
久里浜港に新しくオープン! 海鮮料理がうまい温浴施設「海辺の湯」に突撃!
23位
どうして神奈川には運転免許試験場が二俣川にしかないの?
24位
昭和の名残? 横浜市内に点在する「謎のタワー」の正体とは
25位
川崎市多摩区「向ヶ丘遊園跡地」の空き地は今後どうなる?
26位
ありがとう片瀬江ノ島駅!2020年5月に「竜宮城」がパワーアップしてカムバック!
27位
横浜駅周辺の献血事情!どうしていつもO型やA型の協力を呼びかけているの?
28位
横浜のオーダースーツ「出張採寸サービス」が最高に便利でリピート確実な件
29位
保土ケ谷区「イオン天王町店」閉店直前に独占取材! 42年の歴史とリニューアル後は?
30位
桜木町のロープウェイ計画が明らかに! 第二のコスモクロックになるか?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

会員プロフィール

  • とうさんさんのページ

  • とうさんさん昇進履歴

  • 昇格日記事タイトル称号
    2014/11/13横浜市が中学校に「配達弁当」導入へ! 「家庭弁当」「当日販売」の業者弁当と併せ三段構えの昼食!
    2013/12/28スゴイ倍率で人気殺到!?「よこはまこどもマリンスクール」ってどんなイベント?
    2013/09/28相鉄ジョイナスとザ・ダイヤモンドが3年かけて一体化。その全貌は!?
    2013/05/20「日本ナポリタン学会」は、どんな活動をしているの?
  • とうさんさんが投稿したキニナル

  • 123

    相鉄グループの相鉄ビルマネジメント(横浜市西区南幸2)は10月24日、相鉄ジョイナス(西区南幸1)4階をリニューアルオープンした。-読者モデルオーディションも

    2013.11.01 PM5:45

  • 120

    GAKUSHOKU-1 グランプリって 学食グランプリ どうなったの? まだやっている最中なの?

    2013.08.28 PM5:55

  • 36

    相鉄ジョイナスとザ・ダイヤモンドが3年かけて一体化。その全貌は!?

    相鉄、ジョイナスとダイヤモンド地下街を一体化へ 3年掛け改装/横浜

    2013.08.27 PM6:00

  • 123

    本格イタリアンレストランで就労支援、横浜市内の現状は?

    三ツ境どんぐりヒルズ 障害者就労継続支援A型事業と飲食店経営を営む企業。日々障害者の方々が作る『どんぐり粉』を使用した商品を中心に販売をしております。で  レストランが レストラン レ・ドアね それにしても どんぐりって粉にするまで どえらい大変 でも ほのかに 甘いんだよね~

    2013.07.23 PM4:37

  • 121

    彩雲さんの言うとおり 東京は土砂降りだったり 猛暑だったり するのに 横浜は普通に暑いとか 普通にいい天気だったり 降ってもちょびっととか 多摩川あたりが境目なの? なんで?

    2013.07.11 PM5:31

  • 133

    やっくんさんを補足するね 日本で初めてポテチを作ったのはフラ印のポテトチップ  まあ 色々な経緯がありまして 本社工場が一時期ですが横浜市瀬谷区にあったんですね あとは調べてね(笑)

    2013.07.09 PM5:34

  • 126

    スパゲティ・ナポリタンを横浜の食文化として発信する「日本ナポリタン学会」(田中健介会長)のアンテナショップ「横浜ナポリタン物語」が6月15日、日替わり店舗などが入居するコミュニティスペース「宿るや商店」(横浜市南区井土ヶ谷下町28)にグランドオープンした。

    2013.06.19 PM3:46

  • 124

    思い出した。今のロイヤルホールヨコハマの裏のVALS山下町ビルのところに、デンマーク船員教会があって、その先の今のアルカンシエル横浜山下公園にノルウェー政府海員組合があって、2つが閉鎖したあと、確かYC&ACだったかにスカンジナビアなんトカという名前で移転したんだ。

    2013.06.11 PM2:38

  • 123

    横浜市内に全長1キロもある洞窟があるってしらんかった。 田谷の洞窟。 心霊スポットじゃなくて神聖スポットだから!

    2013.06.04 PM4:02

  • 124

    待機児童ゼロといい、アフリカ会議といい、安部首相さんと林市長さんは仲良しですね(笑) てのはどうでもよくて、横浜市の幼児~高校生くらいまでの子供に対する、保育園・幼稚園~高校までの、個人に対する援助金?助成金?支援金って、他の政令指定都市の都道府県と比べて十分な額なのかね?

    2013.06.04 PM2:55

  • 最初へ

    前へ

    1

    2

    3

    4

    5

    次へ

    最後へ