ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

Question みんなのキニナル投稿

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

投稿はこちらから

みんなのキニナル

    プチ気になる投稿だけど、平塚駅北口から中澤橋経由、秦野行き神奈中バスですが、この時期土屋霊園の中まで入ります。通常時期は県道の土屋霊園入り口までです。神奈中ラバーの方乗ってみてはどうですかね

    ばっくんさん

    https://hamarepo.com/news/10280.html再始動本当ですか?嬉しいです。応援しています。

    coocさん

    「緑区」は工場と緑が魅力となっていますが、他に他の区に負けないような魅力はないのでしょうか。

    本厄誕生日から2回転院さん

もっと見る

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
2021年3月開業!? みなとみらいのロープウェイ事業の現状は?
2位
JR横浜線新横浜駅の改修工事の予定はあるの? 殺人的混雑の解消は?
3位
誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は?
4位
川崎市のJFE敷地内、不法占拠の家屋群の正体は?
5位
横浜市のカジノを含むIR誘致について賛成or反対? 街頭アンケートで111人に聞いてみた!
6位
東名高速道路「海老名サービスエリア(下り)」の第一期リニューアルオープン! その様子は?
7位
横浜刑務所ってどんなところ? 矯正展の様子は?
8位
横浜寿町のドヤ街には今も日雇い求人はあるの?素人が面接を受けてみた
9位
横浜市の住民税って高いの?
10位
京急線が三崎口駅から先の延伸を凍結した理由は?
11位
横浜市職員の給料は高いのか!?
12位
再開発で綱島駅周辺はどう変わる?
13位
鎌倉市食べ歩き自粛条例施行後の小町通り・客観的レポート
14位
横浜・栄区の限界集落化、その実態と解決策は?
15位
横浜寿町・日本三大ドヤ街の今
16位
日吉に本社を構えるゲームメーカー「コーエーテクモゲームス」ってどんな会社!?
17位
相鉄線ゆめが丘駅周辺は大きく変わる?
18位
金沢区の山田工業所が作る、日本で唯一の「打ち出し式」中華鍋って何?
19位
寿町のドヤ街はなぜ形成されたのか?
20位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.1「日本で唯一のモペット・メーカー フキ・プランニング」
21位
工事が始まった横浜市の新市庁舎の特徴は?
22位
2018年に大きく変わる瀬谷駅南口、再開発計画の内容は?
23位
横浜で地価が一番高い場所、一番安い場所ってどこ?
24位
業務停止を受けた「グリフィン」の営業手法とは!?
25位
川崎と横浜とのイメージの違いとは?
26位
計画から30年! 再開発が本格スタートした金沢八景駅はどう変わる?
27位
横浜博覧会は今の横浜にどんな影響を残してる?
28位
カジノを含むIR施設誘致の市民説明会の様子は? 林市長は何を語る?
29位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.8「日本唯一のハイエンドオーディオ機器専門メーカー・アキュフェーズ株式会社」
30位
ロケ地として500作品以上に登場! 閉校した旧県立三崎高校に潜入&解体後の跡地はどうなる?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

会員プロフィール

  • あっくんしょうちゃんさんのページ

  • あっくんしょうちゃんさん昇進履歴

  • 昇格日記事タイトル称号
    2015/03/09横浜市にある名木古木で、樹高、幹回り、樹齢などの一番を教えて!
    2014/09/08のどかな自然あふれる瀬谷区・宮沢ふれあい樹林のレアイベント「ちびっこ工作所」ってなに?
    2014/09/04瀬谷区にディズニーランド!? 街頭演説で前代未聞の誘致案を披露する謎の人物に直撃取材!
    2014/01/06お隣?音鳴り?知る人ぞ知る瀬谷区にある音が鳴る橋「赤関おとなり橋」の正体は?
  • あっくんしょうちゃんさんが投稿したキニナル

  • 48

    瀬谷駅南口 遠山不動産の隣りの<名もなき八百屋さん>、「安さなら瀬谷区はおろか横浜市でも一番よ」というおばちゃんが多いです。また、お客に「アンタ何年主婦やってんだ!」と辛口トークをしてもお客がリピートする店主さん。この店主さんに怒鳴られてもいつも黙っている奥様。価格の実態や店主さんのことなど、気になります。

    2014.11.16 PM8:31

  • 66

    市から立ち退き命令があった横浜ビブレ前のおでん屋台、2016年1月に姿を消すってホント?

    横浜ビブレ前の川沿いにあるおでんの屋台問題は、2011年6月22日の横浜のココがキニナル!以降、今日まで何か進展したのでしょうか? この市の対応は、10月7日に緑区で起きた土砂崩れ、違法盛り土の指導継続を怠ったことにも通じませんか? 現店主が死ぬまで営業を認めるという超法規的措置も出来ず、逆に、退去もさせられない、要するに何もできないのは税金泥棒です。この3年余りの実情を追及してください。

    2014.10.28 PM8:53

  • 80

    横浜中央市場にある元「もみじや」店主が新たに開店した「本浜」(瀬谷区・南瀬谷小学校横)さんの<おまかせ定食>はめちゃうまいです。ですが、立地条件が悪く、駐車場もないので、ランチタイムにも空席が目立つようです。今後も鮮度の良い刺身を食べていきたいので、店主様に今後の展望を聞いていただき、はまれぽさんにも応援していただきたいです。

    2014.10.23 PM2:36

  • 56

    相鉄線の和田町駅前(星川3-6辺り)のお店の「たんめん」「日本一」「進化」が気になります。どんな進化をしてきたのか?またズバリ味はどうなのか、調査していただきたいです。

    2014.10.19 PM6:04

  • 16

    相鉄線の和田町駅前(星川3-6辺り)のシャターに書かれていた「子育てママの接骨医」が気になりました。

    2014.10.19 PM6:00

  • 59

    旭区役所前に、「香さんを探して」の幟が何本も立っていました。平成3年10月1日午後、自宅付近から所在不明となって23年になります。この件を知らない方も多くなったと思います。解決へ近づくために調査していただきたいと思います。

    2014.09.22 PM6:27

  • 26

    16号と中原街道が交差する都岡の交差点近くにある「ふたつや文具店」の入口にある○が気になります。また、店奥に、昔、温泉街によく合ったスマートボールの手製版があります。これはお客が遊べるのでしょうか。「ふたつや」という名前も何か意味があるのでしょうか。

    2014.09.11 PM9:34

  • 54

    瀬谷区にディズニーランド!? 街頭演説で前代未聞の誘致案を披露する謎の人物に直撃取材!

    9月2日 午前8時前 瀬谷駅前で「瀬谷を中心に。。。」「瀬谷から発信を、、、」と演説されていました。「瀬谷(横浜)にディズニーランドを!」の詳細を聞きたいです。

    2014.09.03 AM6:48

  • 120

    神奈川区の八反橋のバス停が2箇所(三枚町248付近とハローストレージ看板辺り)あり、まごつきました。これは、市営と神奈中だからでしょうか? 一つにまとめることは不可能なんでしょうか。また、同じ名前のバス停が複数あると言うのは一般的なのでしょうか。バスに乗ることはめったにないので気になりました。

    2014.08.20 PM8:14

  • 123

    瀬谷高校裏、上楽老峰自治会館脇を入ったフェンスの一部に<アサヒ缶ビールの缶>が巧みに切られて26個もぶら下がっています。どなたが何のために? 気になりました。

    2014.08.15 AM6:57

  • 最初へ

    前へ

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    次へ

    最後へ