こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
解決しました。ttps://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1300889.html>>シーサードライン金沢八景駅、1番線使用開始はいつですか? ...
onlyさん
平日の朝しかない63経路 なんとこのバス本数が2本しかないのです。乗車した感想は楽しかったです。最初坂を下ってそのあと磯子車庫を通過したのがレア感が感じました。ぜひ良かったら乗ってみるのも面白いかもし...
ぽっちょさん
ロープウェイの「YOKOHAMA AIR CABIN」が4月22日開業となりました。 片道大人1000円とまた絶妙でなく微妙な価格設定。 正直な話、地元でも盛り上がっているとは言い難い状況ですし、本業...
たこさん
2012/08/01
7月29日(日)ローズホテル横浜で行われた「ヨコハマカクテルコンペティション2012」に訪れていた素敵な方々をご紹介。
いきつけのバーから出場された選手の応援に駆け付けたというお三方撮影時にはすでにほろ酔い状態のご様子で、「最後まで持つかなあ……(苦笑)」とのコメントも。
浴衣でご来場の瀧本さんご夫婦来場者が多い会場の中で、季節感漂う涼しげな装いでした!
「今日この場で知り合ったんです!」という多国籍グループお酒を通じての国際交流も!? とても楽しげなご様子でした。
メディア関係者も多数来場されていました。
左からフリーアナウンサーの鈴木さん、FM戸塚などでもご活躍の小森さん、
一昨年の優勝者である佐藤さん
キリンビール株式会社ブースのみなさん「富士山麓シングルモルト18年」をはじめ、様々なお酒を展示。
ひっきりなしに訪れる来場者の方々に、たくさんのお酒を提供されていました。
株式会社若林洋食器店ブースのみなさん地元横浜を中心にバーテンダー・料理人御用達の食器を展示。実店舗は野毛にて営業中。
NBA(日本バーテンダー協会)ブースのみなさんTシャツなどのグッズを販売。なかなかお目にかかる機会のないNBAグッズにみなさん興味津々のご様子でした。
来場者数が1000名を超え、今年も大盛況のうちに閉会したヨコハマカクテルコンペティション2012。
大会ではカクテルパーティーも行われ、実際に選手がコンペティションに出品したオリジナルカクテルをいただくことがもできたそうです。
そんな華やかな大会の模様は、以下の記事にてお楽しみ下さい。