ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

Question みんなのキニナル投稿

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

投稿はこちらから

みんなのキニナル

    全く更新がありませんが、もう辞めてしまったのでしょうか?

    かにかまぼこさん

    横浜市中区根岸町に、首吊り坂と呼ばれる坂があるそうです。この近所は怖い話が全然ないので、怪談があれば老人から聞き出してください。

    ネギッシーさん

    以前新横浜駅にあったタルトタタンのお店の事が知りたいです。

    かちさん

もっと見る

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
関内ラーメン横丁全店制覇!4店舗の魅力をご紹介!
2位
国内初!「漁港の駅 TOTOCO小田原」が小田原新港にオープン!お刺身食べ放題をレポート!
3位
【1日限定4食】都筑区東山田「湯島寿司」のカマトロ丼を食べてきた!
4位
横浜駅みなみ西口ジョイナス前に現れる怪しいキッチンカ―に突撃取材!
5位
【デカ盛り】横須賀で戦艦「三笠」を模した超弩級海軍カレーを(に)撃沈してきた!
6位
「これぞ家系」、直系店第1号店の杉田家に突撃! ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道~其の弐拾六
7位
ユーミンの歌『海を見ていた午後』に出てくる「山手のドルフィン」の今はどうなっている?
8位
平日の昼間から飲みたい! 桜木町「ぴおシティ」で安くて美味しいお店を調査
9位
創業95年「尾島商店」が野毛にカフェをオープン! 老舗精肉店が作る肉料理のお味は?
10位
「かわさき名産品」にも選ばれた川崎名物「追分まんじゅう」、大ヒットに結びついた秘話とは?
11位
元町の老舗洋菓子店「喜久家」のオリジナルスイーツ「ラムボール」誕生秘話を徹底レポート!
12位
【デカ盛り】横浜駅の家系ラーメン店「山崎家」の4.5kgのチャレンジラーメンに挑戦!【大食い】
13位
横浜市内にあるアンテナショップを知りたい!
14位
横浜駅東口にある珍獣屋の姉妹店「獣」に突撃! どんなゲテモノ料理がでてくる?
15位
金沢区六浦の「ラーメン神豚」! 「631大ラーメン」と大格闘の巻!
16位
本当は教えたくない! 地元の人々に愛される横浜中華街の路地裏グルメをご紹介!
17位
「家系“直系風”の味を追求」する2店舗を徹底調査
18位
ユーザーが選ぶ家系NO.1店が決定!「IEK(イエケー)48総選挙」の最終ユーザーランキングを発表!
19位
SHELLYさんの実家、元町の「Benny’s Place」に突撃!「嫁にするなら通帳持ってこい」の真相が明らかに!
20位
北鎌倉の「14年待ち」の天使のパンは本当に届くのか?
21位
鎌倉・小町通り、盛りがすごいと噂の老舗カレー店「キャラウェイ」に突撃!
22位
キング・オブ・家系に輝いたあの店を調査!~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の五
23位
ライター松宮が体を張って検証!野毛の三大にんにく料理をはしごすると、臭いはいつ消える!?
24位
【食レポ】大船に昆虫食を売る自動販売機が! 聖なる日に身体を張って食べました!
25位
横浜中華街に「おひとりさま」で楽しめる食べ放題の店はある?
26位
横浜市内でもっとも古くからある「ラーメン店」はどこ?
27位
家系一大勢力“壱系”の全貌が明かされる!? ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の四
28位
【横浜の家系ラーメン全店制覇への道~家系図を作ろう~】其の弐
29位
すごいオーラを放つ老舗店「大倉山もつ肉店」に突撃取材!
30位
野毛の珍獣屋にある「ゴキブリの唐揚げ」は食べても大丈夫?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

2013/03/13

【​ま​と​め​て​報​告​v​o​l​.​25​】​ ​実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!

このコンテンツは実際に調査をしたけど、記事にするまでに至らなかった
「キニナル投稿」に対し、まとめて調査報告させていただくページです。

 

 


教員免許状偽造事件のその後の報道がない気になる(エノさんのキニナル)
 

関係者やその周辺など、いろいろ調査してきましたが、手がかりがまったく掴めないため、一度調査を完了します。もし、この件に関して情報をお持ちのかたは、編集部までご連絡ください。


中区を中心に、南区、西区のあたりを含めた横浜市の中心部はアートがかなり活発な気がします。様々なアートプロジェクトがあるようですが、これらの芸術活動は、横浜市などがバックアップしているものと、自然発生的に始まったものとがあると思いますが、どのくらいの割合なのか気になります。やっぱり横浜市が頑張っている部分だけ活発なのでしょうか?(須々木さんのキニナル)
 

横浜市にお伺いをたててみたのですが、具体的な数字は把握していないため、割合は出せないそうです。その為、今回は取材を断念せざるをえなくなりました。大変申し訳ございませんが、ご了承ください。


林文子市長モデルの絵画の作者はご主人らしいのですが調べてください!(ともっちさんのキニナル)
 

林文子市長へ取材した際に、その件に関して質問したところ、本人いわく「違います」とのことです。


みなとみらい・山下公園付近で犬と入れるドックカフェ、何軒くらいあるの?(RURUパパさんのキニナル)
 

手がかりが得られないため、調査を断念することになりました。大変申し訳ございませんがご了承ください。


横浜には、「ちんさむロード」ってあるんでしょうか?(ともちゃんさんのキニナル)
 

横浜市内を探し回ったのですが、具体的な場所が探し当てることが困難なため、ここで一度調査を打ち切らせていただきます。申し訳ございませんがご了承ください。


以前横浜にいった時に浜系ラーメン?家系ラーメンか何かを食べて美味しかったので、またたべたいのですが、名古屋かその周辺地域にお店はないですか?(tkさんのキニナル)
 

名古屋やその周辺は調査対象外となります。申し訳ございませんが、名古屋版はまれぽができた際に、再度投稿お願いします。


10年くらい前、市内でイベントとかあると必ずといっていいほど見かけたサイドカーのおじさん。原付並のバイクに自作っぽい側車を付けて、「報道」って旗を立てて走ってたあのおじさんはどこのどなただったんでしょう?でもって、今はどうしてるのかな?(バチスカーフさんのキニナル)
 

心当たりを当たってみたのですが、行方がわからないため、一度調査を完了します。もし、この件に関して情報をお持ちのかたは、編集部までご連絡ください。


横浜市内のワンセグエリアってどれだけ普及しているんでしょうか?根岸線エリアは特に入りが悪いと思うんですが…By Takmaster(Takmasterさんのキニナル)  
 

数が多くて把握しきれないため、記事として掲載することはできません。申し訳ございませんが、ご了承ください。


港北区のIKEAで、食中毒が出たとのうわさです。アーモンドケーキからしいのですが・・あと、肉団子にも馬肉が混入したとかで、ユーロを中心に国際的に 問題になっています。子供と良く行く所ですので、現状どうなっているのか、対策はどうなっているのかを調べてください。よろしくお願いします。(takechanさんのキニナル)  

IKEAのご担当者にお伺いしたところ、食中毒はヨーロッパで発生しましたが、日本では食中毒は発生していないとのこと。なお、食品の衛生管理においては徹底していくようです。

恋人の聖地:横浜マリンタワーは今年のバレンタインズデーは何か特別なこと(たとえば特別ライトアップとかキャンドルナイト)をやったのかをさりげなくしらべてもらえませんか?(ootaharaさんのキニナル)


3月1日から大さん橋で行われる「ワールドワインマーケット」の様子をレポートしてください。(ばんどさんのキニナル)  


5月19日・20日の2日間、横浜赤レンガ倉庫で開催されるGREENROOM FESTIVAL '12の取材をお願いします。http://greenroom.jp/(ryoryoさんのキニナル)  

BankART Studio NYKのHPにのってる5月19日(土)に開催される「FUTURE SHORTS FESTIVAL SPRING 2012」の情報がもっとほしいです。東京では1月に開催されていたらしいです。ロンドン発、55カ国、カンヌ・サンダンス、ショートフィルムとアートと飲み物、FUTURE SHORTS。。もっと知りたいです!(hamakoさんのキニナル)  

コロッケに続いて、今年は真夏のスイーツ選手権だそうです。「ガチコロ!」を引きずって、名付けて「ガチあま!」。http://ama.gachi045.com/各賞発表は11月らしいので、その頃、受賞スイーツと話題をレポートしてください。(nobaxさんのキニナル)  

7/13の朝、相鉄線が遅延しました。線路に人が立ち入ったのが原因らしいのですが、駅に着いたら警察の現場検証により遅延しているとアナウンスがありました。ちょっと気になってTwitterなどで調べていたら女装した死体が線路にあった?とか流れていました。それであれば死体遺棄等の事件の可能性もあるのですが、ニュースなどでは全くやっていません。真相が知りたいので調べてください。(あっきーさんのキニナル)  

今度の9/22に「金沢産業団地 お買いものウォーク」というイベントが開催されるのを知ったのですが、主催が「横須賀市」。え?と思って調べると「よこすか京急沿線ウォーク」の第2回らしいのですが、ゴールこそ追浜駅なもののコースのほとんどは横浜市(もちろんメインの産業団地も横浜市金沢区)。それで良いのか!?横須賀市。当日参加できないのですが、どうしてこういうコース設定になったのかキニナル。(ponさんのキニナル)  

市民有志がたちあげた「本牧の未来の交通網を考える会」という会があるそうです。6月3日と7月3日に会合があるとのことなので、取材をお願いします!(enさんのキニナル)  

9月2日に西谷で行う「フェスティバル西谷」の見所を是非、特集して下さい。(みつさんのキニナル)

 

日時が過ぎてしまったため、記事として掲載することはできませんでした。申し訳ございませんが、ご了承ください。


 
【関連記事】

【まとめて報告vol.24】 実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!

【まとめて報告vol.23】 実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!

【まとめて報告vol.22】 実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告! 
 

最初へ

前へ

1

次へ

最後へ