こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
平日の朝しかない63経路 なんとこのバス本数が2本しかないのです。乗車した感想は楽しかったです。最初坂を下ってそのあと磯子車庫を通過したのがレア感が感じました。ぜひ良かったら乗ってみるのも面白いかもし...
ぽっちょさん
ロープウェイの「YOKOHAMA AIR CABIN」が4月22日開業となりました。 片道大人1000円とまた絶妙でなく微妙な価格設定。 正直な話、地元でも盛り上がっているとは言い難い状況ですし、本業...
たこさん
横浜市長選挙にカジノ反対派候補の太田正孝氏が立候補するそうです。今度こそは反対派候補一人に決めて、わがままと前回の市長選挙では反対派が乱立したので、今回は推進派賛成派が乱立しないとフェアじゃない。…林...
ホトリコさん
2011/08/02
7月30日(土)横浜みなとみらいのドックヤードガーデンで行われる予定だった「Red Bull Art of Motion」。
雨天のため順延になってしまった会場を訪れていた素敵な方々をご紹介。
「けん」さんと赤キャップの「ゆっけ」さん
ヤンチャな雰囲気だけど、話しかけるととても優しくて楽しいふたり。
「りか」さんと「こうじ」さん
雨の中、相合傘で楽しそうにおしゃべりしながら待っていた大人カップル。
「koshian」さん、「UTA」さん、「Ten」さんはパワフルで元気!
仲間が出るということで気合の入ったポーズをしてくれた。
雨で明日に順延というアナウンスがあったら、即座に「明日も来るぞー!」と力強く叫んだ。
「goofy」さん、「Yuko」さん、「Dye」さん
お洒落オーラがハンパなかった3人。
スタート時間近くなってきて、雨の様子にアスリートの心配をしていた。
「オシャンティー」のみなさん
「イケてる」「スタイリッリュ」という意味で最近流行りつつある言葉がチーム名。
みなさんそれぞれ個性的なオシャンティーでした!
7月30日の『Red Bull Art of Motion』は、雨のため順延。
次第に激しくなる雨と雷の中、辛抱強く待っていた人たちは、濡れたステージに「これじゃ危ないよね」「どうせだったら100%のパフォーマンスを見たいから明日に期待しよう」と順延アナウンスに納得して帰っていった。
その姿から、フリーランニングという競技やパフォーマンスするアスリートを大事に思う気持ちが伝わってきて、翌日のパフォーマンスがより楽しみになってきた。
なお、7月31日(日)に無事行われたイベントの模様は、以下の記事にてお楽しみください。
世界トップクラスのフリーランニング「Red Bull Art of Motion」の様子は?