こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
プチ気になる投稿だけど、平塚駅北口から中澤橋経由、秦野行き神奈中バスですが、この時期土屋霊園の中まで入ります。通常時期は県道の土屋霊園入り口までです。神奈中ラバーの方乗ってみてはどうですかね
ばっくんさん
https://hamarepo.com/news/10280.html再始動本当ですか?嬉しいです。応援しています。
coocさん
「緑区」は工場と緑が魅力となっていますが、他に他の区に負けないような魅力はないのでしょうか。
本厄誕生日から2回転院さん
2011/08/18
8月17日(水)みなとみらいで行われた「神奈川新聞花火大会」に訪れていた素敵な方々をご紹介。
静岡からいらしたご家族
横浜観光の最後に花火大会、子供たちも楽しそうでした。
会社の同僚だというお三方
氷川丸前にて。恥ずかしながらも写真撮影に応じてくれました。
Oさんご一家
「はまれぽいつも見てます!」と言ってくれました。
こちらも市内在住のお二人
息ピッタリの素敵なカップルでした。
お仕事中(いいんですか?)の小泉さん(左)と辻本さん(右)
元町プラザの「オージュ元町店」は、世界でひとつだけの手作り結婚指輪が作れるそうです。
磯子区と南区から来たというハマっ子カップル
毎年観にきてるけど、ちょっと数が少なくて寂しいと言っていました。
毎年恒例の神奈川新聞花火大会も今年で26回目。
みなとみらいや山下公園周辺には多くの見物客が集まり、思い思いにゆっくりと花火を楽しんでました。
なお、第26回神奈川新聞花火大会の模様は、以下の記事にてお楽しみください。