こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
解決しました。ttps://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1300889.html>>シーサードライン金沢八景駅、1番線使用開始はいつですか? ...
onlyさん
平日の朝しかない63経路 なんとこのバス本数が2本しかないのです。乗車した感想は楽しかったです。最初坂を下ってそのあと磯子車庫を通過したのがレア感が感じました。ぜひ良かったら乗ってみるのも面白いかもし...
ぽっちょさん
ロープウェイの「YOKOHAMA AIR CABIN」が4月22日開業となりました。 片道大人1000円とまた絶妙でなく微妙な価格設定。 正直な話、地元でも盛り上がっているとは言い難い状況ですし、本業...
たこさん
2011/09/20
2011年9月17日、横バス利用感謝デーに訪れた、素敵な方々をご紹介。
Oさんご一家。みずほちゃん(2歳)こうすけくん(4歳)
バスの中の広告を見てきました
夢弦くん(3歳)とお母さん
港南区からきました。神奈中バスが好きです
黒澤真澄さん 隆人くん
祖父と孫で、市ヶ尾から来ました
松田さん 隆士郎くん(3歳)
相鉄に勤めているので、見に来ました
田嶋さん ひろくん(4歳) ともくん(1歳)
川崎から来ました。乗り物好きなので。
木口さん ゆうくん(3歳)さきちゃん(1歳)
近くに住んでいるので来てみました
9月17日、バスの日に初の試みとなったイベント、「バス利用感謝デー」。
会場に訪れたお子さんたちは沢山のバスに触れ、とてもキラキラした笑顔をしていました。
もしかしたら、この日来場していた子どもたちの中から未来のバス運転手さんが現れるかもしれないですね。
なお、イベントの様子は以下の記事からご覧ください。
9月17日に行われたバスの日イベント「バス利用感謝デー」の様子は?