こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
ハマスタ横のホテル横浜ガーデン、東京五輪前に好立地ながら昨年廃業してしまいました。現在建物はそのままになっていますがベイスターズ関連のイベントなどで良く利用していたのでその姿を見るたびせつなくなります...
よこはまたろうさん
江ノ島の児玉神社が、最近とうとう競売に掛けられて、参拝が出来なくなったようです。2021年初頭までは参拝もできたようです。どんな経緯で、今後どうなるのか、調べて欲しいです
海の狸さん
西区老松町にある老舗ホテルの「ホテル老松」が解体されるそうです。休業や解体の経緯、次の予定などキニナルのでぜひ調査お願いします。
あびゃびゃびゃさん
2011/11/24
鶴見区の生麦魚河岸通りで11月23日(祝)、かつての町に勢いを取り戻そうと、「生麦魚河岸まつり」が開催されました。
訪れたのは推定3,500人。
その中から、取材に協力いただいたステキな皆さんをご紹介します。
「あさり飯」を堪能中の、中川さんご夫妻
あさりの具が多くてビックリ
「マグロの解体ショー」で切り身を購入した、富永さん親子
1時間半並んでやっと購入できました
復興支援ブースで、福島の地酒を試飲中の関根さん
6年前までは福島市に住んでいたので、応援したくなる
サザエ釣りで大漁の、神奈川区からいらしたHさんご一家
チラシを見てきました、これで100円は安すぎる
魚のさばき方教室を体験した、宮田さんご夫妻
プロの使う包丁が、気持ちいいほど切れて感動
最近、「はまれぽ」も多少は認知されてきたようで、「いつも見てます」という声を多く頂くようになりました。皆さん、イベントフォトへの取材協力に感謝いたします。
なお、今回のイベントの模様は、以下の記事にてお楽しみください。