こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
解決しました。ttps://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1300889.html>>シーサードライン金沢八景駅、1番線使用開始はいつですか? ...
onlyさん
平日の朝しかない63経路 なんとこのバス本数が2本しかないのです。乗車した感想は楽しかったです。最初坂を下ってそのあと磯子車庫を通過したのがレア感が感じました。ぜひ良かったら乗ってみるのも面白いかもし...
ぽっちょさん
ロープウェイの「YOKOHAMA AIR CABIN」が4月22日開業となりました。 片道大人1000円とまた絶妙でなく微妙な価格設定。 正直な話、地元でも盛り上がっているとは言い難い状況ですし、本業...
たこさん
2011/12/06
12月4日(日)野毛中央通り・野毛仲通り・野毛小路で行われた「野毛大道芸フェスタ 『野毛の祭2~SaiSai』」に訪れていた素敵な方々をご紹介。
ゆきのちゃんとお母さま、お祖母さま
「たまたまこちらの方に来たら賑やかな音が聞こえてきたので、きてみました」と、お母さま。
ゆきのちゃんは似顔絵を描いてもらっていました。
海老名からいらした、はーちゃんご家族
以前、このあたりに住んでおられたので、お祭を楽しみにしてきたそう。後ろの三崎のお兄さんもノリノリで写真に入ってくれました。
コーヘーちゃんとお母さま
最近こちらに引っ越してきたので、賑やかなお祭に最初ビックリされたそう。「面白い街ですね」と、楽しんでらっしゃる様子でした。はまれぽステッカーを手に持ってくださって感激!
キーボーさんとまるみちゃんのカップル
地元なのでこのお祭を楽しみにしていらしたとか。「大人も子どもも楽しめるところがいいですね」
動物園帰りのシブさんご家族
お父さまがこの近所でお仕事をされているそう。「動物園より大道芸の方が面白かった!」とのこと。
パフォーマーのゴールデンマンもいっしょにパチリ!
12月4日に開催された野毛大道芸フェスタ 『野毛の祭2~SaiSai』。
穏やかに晴れた日曜日だけあって、人でギッシリ! みなさん、ニコニコしながらお祭を楽しんでおられました。
そんなイベントの模様は、以下の記事にてお楽しみください。
野毛大道芸フェスタ 『野毛の祭2~SaiSai』はどんな感じ?