こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
解決しました。ttps://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1300889.html>>シーサードライン金沢八景駅、1番線使用開始はいつですか? ...
onlyさん
平日の朝しかない63経路 なんとこのバス本数が2本しかないのです。乗車した感想は楽しかったです。最初坂を下ってそのあと磯子車庫を通過したのがレア感が感じました。ぜひ良かったら乗ってみるのも面白いかもし...
ぽっちょさん
ロープウェイの「YOKOHAMA AIR CABIN」が4月22日開業となりました。 片道大人1000円とまた絶妙でなく微妙な価格設定。 正直な話、地元でも盛り上がっているとは言い難い状況ですし、本業...
たこさん
2011/12/18
夏を知らせるハワイアンイベント「アロハヨコハマ」が、冬の横浜ではじめて開催されることになりました。快晴に恵まれた12月17日、会場となった横浜港大さん橋国際客船ターミナルに訪れたステキな皆さんをご紹介します。
都内からやってきた、Aさん(左)とKさん(右)夏と比べて暑くないので、楽しみやすい
同じく都内の、ひでさん(左)とみかさん(右)冬でもフラを見る機会ができたのがうれしい
お子さんがフラの出場者だという、Kさん親子(左)とIさん親子(右)がんばって踊ってきます
出場者の、渡辺さん(左)と佐藤さん(右)見た目でおいしそうなお店を選びました
このイベントははじめてだという、左からCさん、Mさん、Kさんブラっと歩き回って、お気に入りを見つけたい
今までは年に一回、夏だけイベントでしたが、皆さん冬の開催を楽しんでいたようです。
これからも定着していくといいですね。