ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

Question みんなのキニナル投稿

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

投稿はこちらから

みんなのキニナル

    放置状態のようで残念です。9段まで上ったのですけどね。以前は、問い合わせの返信メールが2通来てしまうシステム不具合の改修に協力したりして、ユーザーとサイトが近くて面白かったのですが。

    駅馬車さん

    以前(はまれぽ譲渡前クイーンズスクエア横浜時代)、はまれぽに所属していました。社内の方針(記事の質より量を優先)・PR広告の取得命令により本来のはまれぽとしての魅力を失ったと感じ退職したが、こんなこと...

    ぺろてぃえろさん

    全く更新がありませんが、もう辞めてしまったのでしょうか?

    かにかまぼこさん

もっと見る

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
関内ラーメン横丁全店制覇!4店舗の魅力をご紹介!
2位
国内初!「漁港の駅 TOTOCO小田原」が小田原新港にオープン!お刺身食べ放題をレポート!
3位
【1日限定4食】都筑区東山田「湯島寿司」のカマトロ丼を食べてきた!
4位
横浜駅みなみ西口ジョイナス前に現れる怪しいキッチンカ―に突撃取材!
5位
【デカ盛り】横須賀で戦艦「三笠」を模した超弩級海軍カレーを(に)撃沈してきた!
6位
「これぞ家系」、直系店第1号店の杉田家に突撃! ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道~其の弐拾六
7位
ユーミンの歌『海を見ていた午後』に出てくる「山手のドルフィン」の今はどうなっている?
8位
平日の昼間から飲みたい! 桜木町「ぴおシティ」で安くて美味しいお店を調査
9位
創業95年「尾島商店」が野毛にカフェをオープン! 老舗精肉店が作る肉料理のお味は?
10位
「かわさき名産品」にも選ばれた川崎名物「追分まんじゅう」、大ヒットに結びついた秘話とは?
11位
元町の老舗洋菓子店「喜久家」のオリジナルスイーツ「ラムボール」誕生秘話を徹底レポート!
12位
【デカ盛り】横浜駅の家系ラーメン店「山崎家」の4.5kgのチャレンジラーメンに挑戦!【大食い】
13位
横浜市内にあるアンテナショップを知りたい!
14位
横浜駅東口にある珍獣屋の姉妹店「獣」に突撃! どんなゲテモノ料理がでてくる?
15位
金沢区六浦の「ラーメン神豚」! 「631大ラーメン」と大格闘の巻!
16位
本当は教えたくない! 地元の人々に愛される横浜中華街の路地裏グルメをご紹介!
17位
「家系“直系風”の味を追求」する2店舗を徹底調査
18位
ユーザーが選ぶ家系NO.1店が決定!「IEK(イエケー)48総選挙」の最終ユーザーランキングを発表!
19位
SHELLYさんの実家、元町の「Benny’s Place」に突撃!「嫁にするなら通帳持ってこい」の真相が明らかに!
20位
北鎌倉の「14年待ち」の天使のパンは本当に届くのか?
21位
鎌倉・小町通り、盛りがすごいと噂の老舗カレー店「キャラウェイ」に突撃!
22位
キング・オブ・家系に輝いたあの店を調査!~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の五
23位
ライター松宮が体を張って検証!野毛の三大にんにく料理をはしごすると、臭いはいつ消える!?
24位
【食レポ】大船に昆虫食を売る自動販売機が! 聖なる日に身体を張って食べました!
25位
横浜中華街に「おひとりさま」で楽しめる食べ放題の店はある?
26位
横浜市内でもっとも古くからある「ラーメン店」はどこ?
27位
家系一大勢力“壱系”の全貌が明かされる!? ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の四
28位
【横浜の家系ラーメン全店制覇への道~家系図を作ろう~】其の弐
29位
すごいオーラを放つ老舗店「大倉山もつ肉店」に突撃取材!
30位
野毛の珍獣屋にある「ゴキブリの唐揚げ」は食べても大丈夫?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市)
・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

Question 横浜のココがキニナル!

    「建物」でキニナルを検索した結果 18件

  • 124

    goigoi さん

    戸塚区俣野町にある構造物がキニナってます。国道一号線の「すき家戸塚南店」の裏手辺りのアパートの横の畑の真ん中に廃墟のようなコンクリート製の構造物があります。植物が生い茂っているため、その全貌がよくわからないのですが、建物にしては細長く一体どんな物として建てられたのかが不思議です。ぜひ調べて欲しいです。

    goigoi さん2018.03.05 PM4:32


  • 29

    タロー先生 さん

    川崎の多摩川沿いにあるAmazonの巨大な建物が気になります。建物に大きくロゴが入っていて目立ちます。ネット販売の拠点だと思うのですが、内部ではどんな作業が展開されてるのか、見てみたいです。働くのはキツイとも聞くのですが、どうなんでしょうか?ぜひ潜入取材を。

    タロー先生 さん2017.01.14 PM4:44


  • 72

    ヨッチャン さん

    緑区のユーランド近くに「白亜の殿堂」が建ち、近所では噂の種になっています。500坪に車は白のロールスロイス、ステンドグラス、高さ3mの白いフェンスに囲まれた見事な夢の息を呑むような建物です。秋○邸との事・・・ぜひ、断られるのを覚悟で突撃取材を・・・。

    ヨッチャン さん2016.09.12 AM11:24


  • 45

    丼 さん

    大船駅そばの笠間跨線橋下にある駐輪場の脇に『渋谷Here』とかかれた看板があります。駐輪場とアパートの間にある細い通路の奥に怪しい建物。検索サイトで検索しても全くヒットせず。何のお店か、そもそもやってるのか気になります。

    丼 さん2016.07.03 PM5:45


  • 84

    ぽんた21 さん

    昨日免許の更新に二俣川の運転免許試験場に行ったら、建て替えの案内をもらいました。確かに現在の建物は古くて、入口のホールもなんとなく薄暗いものですが、新しい試験場はどのようなものに生まれ変わるのか、またいつごろ完成するのか等興味があります。ぜひとも調査お願いします。

    ぽんた21 さん2015.11.10 AM10:40


  • 39

    浜っ子 さん

    旧六角橋郵便局がキニナル。かなり歴史のありそうな建物で内部がどうなっているのか、また郵便局の歴史と是非知りたいです。

    浜っ子 さん2014.08.09 AM2:01


  • 133

    chobery さん

    \n保土ケ谷の安藤スポーツ屋上にある民家らしき建物が凄いキニナル!

    chobery さん2014.05.30 PM6:51


  • 316

    エイボン さん

    南区井土ヶ谷交差点近くの平戸桜木道路沿いから『安田新鮫特許大学』という看板が見えます。大学という割に建物が店舗の様な外観なのですが、どんな大学なのか調べて下さい。

    エイボン さん2014.05.20 AM12:24


  • 168

    みうけん さん

    神奈川区白楽にある吉祥寺というお寺は何年も放置され、建物は廃虚と化し一部は崩壊し始めています。お坊さんや仏像、お墓などはどうなっているのでしょうか。また再興の予定はないのでしょうか。横浜の住宅密集地に廃虚というのがキニナリます。

    みうけん さん2013.10.10 PM11:43


  • 162

    ひろりん。 さん

    区若葉台団地がキニナリます。丘陵地帯に造成され、入り組んだ地形で塔状、板状の建物が建てられ、外見、色が異なり、チグハグした違和感。最寄駅から3km以上も離れており、見事な陸の孤島で独自の文化を垣間見ることがあります。経緯を顧みて今後の展望を是非取材して下さい。

    ひろりん。 さん2013.08.02 PM10:47


  • 141

    しゅういち さん

    日の出町駅となりですが、ストリップ劇場を囲む様に建物を建設中ですが、やはり立ち退きトラブル等なのでしょうか・・・どう見ても不自然な建設現場が気になって仕方ありません。

    しゅういち さん2013.07.17 PM11:47


  • 125

    ぷ さん

    中央市場へ向かう通りにある、黄色い建物の煙草屋さんの前に、年代関係無くパイプを咥えた人達が居て今時パイプ??何故??とっても気になります

    ぷ さん2013.06.21 PM1:39


  • 132

    jamies900 さん

    大桟橋手前に診療所と書いてある建物の近くに古い民家があるのですが、そこに異様に高いアンテナか煙突のようなものがあって一体何なのか気になります。調査をお願いいたします。

    jamies900 さん2013.04.14 PM5:22


  • 130

    リョー☆サン さん

    横浜駅東口方面のとある建物のようです。背景からその場所と、謎の言葉の意味を調査してください。

    リョー☆サン さん2013.01.13 AM12:02


  • 147

    syuhey さん

    横浜市港南区野庭町にある、建物が何なのか気になってます。場所は、以前神奈川県立野庭高校の跡地なのですが、校舎は考古学の収蔵センターになってますが、気になるのはグラウンドの奥にある四角い建物です。ナンバーの付いていない車が大量に置いてあり、かといって車の工場にも見えないし、看板も見あたりません。よろしくお願いします!!

    syuhey さん2012.12.07 AM11:02


  • 最初へ

    前へ

    1

    2

    次へ

    最後へ