ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

Question みんなのキニナル投稿

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

投稿はこちらから

みんなのキニナル

    ↓自分で見に行きなさい笑 は冗談としても、吉田編集長やヤマギシ、クドーシュンサクがいた頃が懐かしい。あの頃は毎日更新していたような。なんでこの会社ははまレポ事業買っちゃったんだろう?、これじゃ転売しよ...

    たこさん

    記事が更新されなくなって1年が過ぎましたこのサイトの運営会社のオフィスがどうなってるのか調査していただけないでしょうか住所は横浜市中区桜木町2-2港陽ビル3Fになってるみたいです

    eddieさん

    南区六ツ川2丁目の創価学会横浜南文化会館あたりに昔バッティングセンターがあったと聞きました、どこにも情報がありませんのでぜひ調べてほしいです!

    たっちゃんちゃんさん

もっと見る

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
関内ラーメン横丁全店制覇!4店舗の魅力をご紹介!
2位
国内初!「漁港の駅 TOTOCO小田原」が小田原新港にオープン!お刺身食べ放題をレポート!
3位
【1日限定4食】都筑区東山田「湯島寿司」のカマトロ丼を食べてきた!
4位
横浜駅みなみ西口ジョイナス前に現れる怪しいキッチンカ―に突撃取材!
5位
【デカ盛り】横須賀で戦艦「三笠」を模した超弩級海軍カレーを(に)撃沈してきた!
6位
「これぞ家系」、直系店第1号店の杉田家に突撃! ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道~其の弐拾六
7位
ユーミンの歌『海を見ていた午後』に出てくる「山手のドルフィン」の今はどうなっている?
8位
平日の昼間から飲みたい! 桜木町「ぴおシティ」で安くて美味しいお店を調査
9位
創業95年「尾島商店」が野毛にカフェをオープン! 老舗精肉店が作る肉料理のお味は?
10位
「かわさき名産品」にも選ばれた川崎名物「追分まんじゅう」、大ヒットに結びついた秘話とは?
11位
元町の老舗洋菓子店「喜久家」のオリジナルスイーツ「ラムボール」誕生秘話を徹底レポート!
12位
【デカ盛り】横浜駅の家系ラーメン店「山崎家」の4.5kgのチャレンジラーメンに挑戦!【大食い】
13位
横浜市内にあるアンテナショップを知りたい!
14位
横浜駅東口にある珍獣屋の姉妹店「獣」に突撃! どんなゲテモノ料理がでてくる?
15位
金沢区六浦の「ラーメン神豚」! 「631大ラーメン」と大格闘の巻!
16位
本当は教えたくない! 地元の人々に愛される横浜中華街の路地裏グルメをご紹介!
17位
「家系“直系風”の味を追求」する2店舗を徹底調査
18位
ユーザーが選ぶ家系NO.1店が決定!「IEK(イエケー)48総選挙」の最終ユーザーランキングを発表!
19位
SHELLYさんの実家、元町の「Benny’s Place」に突撃!「嫁にするなら通帳持ってこい」の真相が明らかに!
20位
北鎌倉の「14年待ち」の天使のパンは本当に届くのか?
21位
鎌倉・小町通り、盛りがすごいと噂の老舗カレー店「キャラウェイ」に突撃!
22位
キング・オブ・家系に輝いたあの店を調査!~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の五
23位
ライター松宮が体を張って検証!野毛の三大にんにく料理をはしごすると、臭いはいつ消える!?
24位
【食レポ】大船に昆虫食を売る自動販売機が! 聖なる日に身体を張って食べました!
25位
横浜中華街に「おひとりさま」で楽しめる食べ放題の店はある?
26位
横浜市内でもっとも古くからある「ラーメン店」はどこ?
27位
家系一大勢力“壱系”の全貌が明かされる!? ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の四
28位
【横浜の家系ラーメン全店制覇への道~家系図を作ろう~】其の弐
29位
すごいオーラを放つ老舗店「大倉山もつ肉店」に突撃取材!
30位
野毛の珍獣屋にある「ゴキブリの唐揚げ」は食べても大丈夫?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市)
・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

Question 横浜のココがキニナル!

    「中区」でキニナルを検索した結果 301件

  • 14

    本牧小太郎 さん

    ・横浜市中区の麦田トンネルを元町方向から抜けたところの麦田交差点の自動車用信号の進行表示の矢印が斜めになっています。他で見たことがないので気になります。

    本牧小太郎 さん2014.12.10 AM11:16


  • 11

    ラン流 さん

    中区吉田町にある「都南ビル」の入口が、ビルの壁と平行じゃなく斜めについているのが気になります。見たことある方なら気になったはず。なぜわざわざ右奥を引っ込めて斜めにしたんでしょうか。

    ラン流 さん2014.12.08 PM12:04


  • 22

    ushin さん

    横浜市中区長者町一丁目の角、車橋に面して、ローソン横浜宮前町店というのがあります。もちろんここは長者町一丁目で、調べた限り近隣に宮前町という町はありません。(検索しても川崎市宮前町が出てくる)この店名の由来がキニナル

    ushin さん2014.11.24 PM5:49


  • 58

    ushin さん

    前に、アホな奴が人の疑問にいちゃもんつけて来てうやむやになってしまったが、中区南区周辺で「まいばすけっと」の出店ラッシュがさらに止まらない。中には100mも離れていない所に向かい合わせで出店(阪東橋駅)していたり。戦略的に他店にぶつけるのはよくあるが、身内同士で食い合いになってないの?他の地域でもこんなに元気な感じなの?まいばすけっと/イオンの戦略がキニナル

    ushin さん2014.11.09 PM2:59


  • 39

    タコ さん

    桜木町の1〜3丁目は中区なのに4〜7丁目は何故西区なのですか?調査お願いします。

    タコ さん2014.11.04 PM3:34


  • 16

    toku さん

    中区福富町あたりで「長者町セーフティ・ステーション F.B.I.」という看板を見かけました。その地域と名前から街の治安を守る活動をしている組織のようです。是非調査してください。キニナル!

    toku さん2014.11.03 AM10:31


  • 29

    bj さん

    中区はパンケーキの激戦区。ビルズとモトヤ(パンケーキ・リストランテ)が火を点け、Eggs'n ThingsとCinnamon's Restaurantが進出し、とスゴイ状態になってきましたが、ちょっとわかりにくい場所に「雪ノ下」という日本一の食材を使ったパンケーキを出すという店がオープンしていました。敢えてこの激戦区に殴り込みをかける理由や、日本一の食材を使ったパンケーキ、キニナリます。

    bj さん2014.10.25 PM11:39


  • 19

    タロー先生 さん

    防災自販機というのを中区吉田町の町内会館で見ました。災害対応型の自販機というのもあるようです。災害時に頼りになりそうですが、どこにどれぐらいあるのか知っておかないといざという時役立たないと思います。現状でどれぐらい普及しているのか、調査をお願いしたいです。

    タロー先生 さん2014.10.25 PM4:16


  • 23

    zooちるま さん

    車で横浜市内(中区)から東名高速(下り)に乗るとき、横浜町田ICが1番近いんですか?一旦北上して川崎まで行くのは、すごく遠回りに感じます。今まで新しいIC作る予定とかなかったんでしょうか?横浜は人口が多いのに、横浜市を中心とした(有料)道路(東京都みたいな)がないのが疑問です。調査おねがいします。

    zooちるま さん2014.10.12 AM1:51


  • 11

    ばんど さん

    台風の影響?横浜市内で土砂崩れが相次ぎ2人が生き埋めで1人死亡確認

    台風18号による市内の状況、すばやいリポート、お疲れ様です。ところで中区の お寺で台風の影響で本道の倒壊があり中に人が取り残されているようです。どこの お寺で中の人は無事に救出されたか調べていただけないでしょうか。

    ばんど さん2014.10.06 PM12:27


  • 43

    横濱マリー さん

    港ヨコハマ=エキゾチックというイメージがあり、西洋館や外人墓地、中華街が異国情緒を味あわせてれますが、ガイドブックに掲載されないようなものでも、異国情緒を強烈に感じさせてくれるものがあります。それが、「街角の蛇腹式シャッター」です。この写真は、東南アジアの町ではなく、中区山下町で撮影しました。街角で味わえる「異国」を、是非ともはまれぽの視点で探していただけないでしょうか?

    横濱マリー さん2014.10.04 PM8:35


  • 51

    sakura さん

    「根岸七曲り下」のバス停近くの「7回折り返す」すごい階段との関係は?

    栄区の七曲りの記事がありましたが、中区根岸にも「根岸七曲り」というバス停があります。こちらは現在でも、本当に7回折り返して急な山道を登るという凄い階段があります。歴史も古そうなので是非調査をお願いします。

    sakura さん2014.09.02 PM1:03


  • 118

    ひろりん。 さん

    港ヨコハマのミステリー!? 横浜スタジアムの住所が「横浜公園無番地」なのはなぜ?

    横浜市中区に関内にある「横浜スタジアム」の住所が「横浜市中区横浜公園無番地」です。なぜ「無番地」なのでしょうか?また、「横浜公園」は住所なのでしょうか?また、どういう経緯でこのような住所になったのでしょうか?非常にキニナルので調査をお願いします!!!

    ひろりん。 さん2014.08.30 PM3:23


  • 30

    Zoo3 さん

    バスって中心部だと数珠繋ぎ状態になっているのをよく見ます。自分はアイランドタワー(中区本町)前で最大5台でしたが、最大何台までつながることがあるんでしょうか?

    Zoo3 さん2014.08.26 PM1:11


  • 122

    ゆがみ小僧 さん

    中区長者町8丁目付近に、物凄く古くて外観が傷んだ建物があります。大地震が来たら外側の柱が落下しそうで大変危険な気がするのですが、建て替えの計画など有るのでしょうか?あるいは複雑な事情が絡んでそのままの状態なのか、行政等の見解はどうなのか・・・その辺をレポートお願い致します。

    ゆがみ小僧 さん2014.08.14 AM8:20


  • 最初へ

    前へ

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    次へ

    最後へ